目指せCH-Rの燃費向上!冬道の走行で気をつけるポイントは?

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

あなたは、車を購入するときや、今、乗っている車に関して燃費について気にしたことはあるでしょうか。また、夏の舗装道路と冬道の道路では、一体どれくらい燃費に差が出るのでしょうか。ここでは、TOYOTAのC-HRを例に出して、冬道での燃費向上について考えていきたいと思います。

 

スポンサードリンク

燃費はどれくらい食うの?

車を運転していると、燃費って気になりますよね。燃費が良ければ実際、維持費などの経費も下がる気がしますよね。

また季節によっても道路状況とかで燃費は変わってくるのでしょうか。どうせなら、あまりコストをかけずに楽しくドライブなどを楽しみたいですね。

車マニアの友人に聞いて、車の燃費ランキングを出してみました。1位の車の実力、すごいですよ。

車燃費ランキングTOP5!!車マニアが選ぶおすすめの車はどれ?!

2018年4月27日

 

車の燃費向上の基本とは?

まずは、一年中を通して、燃費を良くするために気をつけたい5つのポイントです。

アクセルの踏み方

アクセルはゆっくり踏みましょう。ハイブリッドの場合、アクセルをたくさん踏むと、コンピューターは運転者が加速を求めているものだと判断してしまいます。そしてモーターだけでは足りないと思いエンジンをかけようとしてしまいます。その分、ガソリンを使用しようとします。

ガソリン車でもアクセルを強く踏むとその分、車は加速しようと余計にガソリンを消費し燃費を食ってしまいます。ですから、アクセルはゆっくり踏んで発進するほうが良いのです。

特に冬道では、急発進は事故につながりますから、燃費を抑え事故も起こさないようアクセルはゆっくり踏むことをお勧めします。

速度

速度には十分気を付けましょう。

車の速度が速いと、空気抵抗が増え、ハイブリッド車の場合は、モーターの力だけでは走行できなくなります。また、速度が速いと、モーターの回転だけでは力が足りなくなり回転数が高くなり、コンピューターは回転数を抑えるためにガソリンを使用しようとします。

せっかくのC-HRのハイブリッドを購入して燃費を控えたいと思っても、速度を上げるとエンジンがかかってしまっては燃費向上にはなりませんよね。

冬道の場合は、路面が非常に滑りやすいため制限速度を守らないと大変な事故を起こしてしまいます。ですから燃費向上のためにも、速度を意識して運転することも大切です。

エアコンや暖房の使い方

エアコンの使い方や暖房の正しい使い方をしましょう。

エアコンの使用はハイブリッド車の場合は、多くの電気を消費します。せっかく満タンに充電しても適切な使用をしなければ、コンピューターはガソリン駆動に切り替えてしまいます。

またガソリン車でも、エアコンを適切に使用しないと多くのガソリンが消費され燃費向上には至りません。また、冬道など走る際の暖房についてもコンプレッサーを動かす電力が消費されその分、ガソリンの使用も多くなるので注意してください。

だからと言って、適切に使用しなければ大変です。例えば冬道で、寒いのに暖房を使用せず車を運転すると、あなたの体は冷え切った状態です。いざというときに機敏な動きができなく事故のもとになるので気を付けてくださいね。

オイル交換は定期的に

オイル交換をこまめにしましょう。

車にとってオイルとは、いわば潤滑剤です。人間でいえば血液にあたります。人間も血液がどろどろだと、脳梗塞や心不全などの病にかかってしまいますよね。そうならないために人間ドックなどメンテナンスを行います。

車も同じですので、オイル交換を適切に行えば燃費は向上します。冬場は特にオイルが固くなるともいわれていますので、こまめな交換をお勧めします。

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧にも十分な注意を行いましょう。

正しい空気圧で走行することで、タイヤへの摩擦や負荷が軽減します。タイヤの転がりが良ければ、小さな力で長く進みますその分燃費も向上されます。

また、

冬道を走行する際に装着するスタッドレスタイヤにも適切な空気圧がありますので、安全で快適な運転をするためにもしっかりチェックをしましょう。

 

スポンサードリンク

冬場に燃費が下がるってホント?

財団法人省エネルギーセンターの「ReCoo会員燃費データの季節変動」によると、1年の中でもっとも燃費の良い季節は、春と秋。1日の平均温度が20℃前後の時、一番燃費が良いということです。

しかし、夏と冬は、燃費が悪く、特に冬場は大幅に燃費が落ち込むといわれています。夏は、暑くてエアコンをつけるため燃費は、春や秋などより悪くなりますよね。

じゃ、冬はどうして燃費が悪くなるのか、それは、エンジンの冷えが関係してるんです。エンジンは、ある温度でパワーを発揮するようにできているので、気温の低い冬場なんかは、少しでも早くエンジンが暖まるよう車自体が頑張ってしまいます

総回転数を上げて、早く始動に快適な状態を作るように努力します。これをアイドルトップといいますが、この気温が低いためにエンジンが必要以上に頑張ってしまうことが原因で、夏場よりも冬は燃費が落ちてしまう傾向にあるんですね。

車の中を暖めるのも、エンジン自体を暖め快適な状態で車自身が始動しようとするのもほかの季節に比べて時間がかかるため、それだけガソリンの使用が多くなってしまうという事なんです。

 

冬場の燃費悪化を防ぐ方法はないの?

燃費が悪くなってしまう冬ですが、4つのことに気を付けると、燃費の向上に役立ちます。

アイドリングを控える

まず、冬場の燃費悪化を防ぐ方法として、できるだけアイドリングを控えることが重要です。

あなたも知っているように、車は走っているときでも、アイドリングをしているときでもガソリンを使用します。特に最悪なのが、エアコンを入れた状態でアイドリングをした日には、見る見るうちに車はガソリンを容赦なく使用します。

それが、5~10分程度と侮ってはいけません。ことわざに塵も積もれば山となるという言葉があるようにまさに容赦なくガソリンを食い尽くします。

夏場もそうですが、特にガソリンの消費が多くなる冬場も同じことが言えます。まぁ、冬場のエアコンを入れる人は、そうそういないと思いますが。

エアコンの使い方

そして、次にあなたにお勧めしたいことは、エアコンの使い方です。実は、車で暖房を使用するだけでは、ガソリンは消費されないって知ってましたか?なぜなら、車の暖房は、エンジンの排熱を利用しているからなんです。(正直、僕はあまり知らなかったです。)

冷房に比べて電気をほとんど使用していないからだそうです。しかし、多くの人は暖房をすっとつけっぱなしにするとガソリンの減りが早くなり燃費が悪くなると、そう思っているのではないでしょうか。

それは、車の暖房は、コンプレッサーを使って始動しているからなんですね。コンプレッサーには循環する空気の温度を取り除く機能があります。

あなたもこんな経験をしたことはありませんか?外気温との差によって室内の窓ガラスが曇ってしまったことがありますよね。コンプレッサーはその曇りを取り除く働きをしています。そこで、窓なんかが曇っていない時は、コンプレッサーのスイッチを切っておくことでガソリンの消費を抑えることもできるんです。

オイル交換を定期的に

また、オイル交換などもこまめに行うと、燃費向上につながりますね。エンジンオイルが劣化するとエンジン内部に不純物がたまり、エンジン本来の性能が発揮できなくなります。

エンジンオイルをこまめに交換してあげることで燃費向上につながります。例えば、僕が体のメンテナンスのために定期的に整体に通っているように、定期的に、人も車も同じように、人であれば血液の循環を良くすることで体が軽くなったり疲れが取れて動きがシャープになったりしますが、車も同じように循環を良くしてあげれば燃費向上につながるわけですね

タイヤの空気圧チェック

ほかに、燃費を向上させる方法としては、タイヤの空気圧をこまめにチェックして、装着タイヤにあった空気圧を保つという事も重要ですね。

タイヤは空気圧が低下すると走行中のタイヤの変化は大きくなります。これによって、タイヤが転がる際の抵抗が増えて、走行中時に使用するガソリンの消費が多くなります。タイヤに負荷がかかっているという事ですね。

空気圧を高めにしても効果的ではなく、低すぎても逆効果なため、適切な空気圧をいつも保つよう心がけましょうね。

 

スポンサードリンク

ハイブリッドとターボでは1年間どれくらい燃費が違うのか?

C-HRにはハイブリッドとターボの2種類があります。

  • ハイブリッドの燃費は、30.2km/L 
  • ターボの燃費は15.4km/L

と、その差はなんと!!1Lあたり14.8kmもハイブリッドのほうが長く走れることになります。現在、全国のガソリン1Lの平均価格は平成30年6月4日時点で152.1円です。これを金額にしてみると2,251円の差がでます。この差を年間で計算すると、例、1年間で燃費14.8kmで1日10km走ったとした場合(リッター152,1円)で計算すると、なんと!!

  • 10(距離)÷14.8(燃費)×152.1(ガソリン代)×365(1年間)=37,511円もの差が出るんです。

約37,000円も浮いたら、ちょっとした豪華なディナーとか食べられちゃいますよね。

C-HRのハイブリッド車の燃費についても詳しく調べてみましたので、良かったらご覧ください。

トヨタC-HRハイブリッド実燃費を比較!初心者のための徹底評価

2018年6月14日

激似のライバル車、ヴェゼルの燃費についてはこちらで紹介しております。SUVについてもっと詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

ホンダ新型ヴェゼルのハイブリッドは抜群の燃費性能で人気絶頂

2018年6月12日

ホンダヴェゼルの評価!燃費悪いって本当?ユーザーが真実を語る

2018年4月13日

 

まとめ

ここまで読んでくれた、あなたはきっと冬場のガソリン代をお得にすることができるはずです。燃費向上のアドバイスとして、C-HRなどのハイブリッドでもガソリン車でも同じことが言えます。

  • できるだけアイドリングを控える。
  • エアコンの使い方に気を付ける。
  • オイル交換をこまめに行う。
  • タイヤの空気圧を定期的にチェックする。

いかがでしたか、C-HRのようにハイブリッドやガソリン車2種類がある車種でも、上記のようなことに気を付ければ、冬道でも燃費の向上を図ることも可能ではないでしょうか。また、あなたのドライブライフが安全で経済的にもよい快適なものになりますように、実践してみてはいかがでしょうか。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください