オデッセイハイブリッドの実燃費は悪い?評価を徹底調査

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

ホンダの代表的なミニバン、オデッセイ。

このような大きい車をみると一番に思ってしまう事って『燃費悪そう…。』じゃないでしょうか?実際に車体の大きい車というのは必然的に燃費性能も落ちてしまいますよね。

そんなオデッセイも2016年にハイブリッド車が追加されましたが、『燃費で選ぶならオデッセイハイブリッド』とまで言われているのです。

『ミニバンなのに燃費良い訳ないよ』『ミニバンは燃費悪くて当然でしょ』と、疑いの目を向けている方もいるかと思いますので、私が徹底的に調査してみましょう。

 

スポンサードリンク

オデッセイハイブリッドの燃費は良い?悪い?

ではまず始めにこちらをご覧ください。

『一生忘れられない車になる』と、かなり自信があるようです。この動画でちょっと心揺れちゃいました、私(笑)

他のミニバンとは少し違うタイプだったので気にして見た事がなかったのですが、カッコイイじゃないですか。これで燃費が良かったら次のマイカー候補に入ります。

早速、オデッセイのカタログ値をチェックしていきましょう。

引用 ホンダ公式HP

26.0km/L。1リットルで26km走るそうです。オデッセイの燃料タンクの容量は55リットルなので満タンにすると1430km走るという計算になります。

源十郎
ん〜わからん。これはすごいのか?

って事でこの距離どのくらいか見てみました。伝わりやすい例えを探しましたところ、大阪と新潟を往復出来ます。給油せずに笹団子買って帰って来れるんですよ。

そして更に言うと、大阪を出発してどんどん北に進めば北海道苫小牧市らへんまで行けるようです。海越えましたー!いやいやこりゃビックリですね。

この大きさでこの距離はスゴイ。車で北海道に行くなんて考えた事もなかったんですが、考えてみたら行けちゃうんですよね。なんだか世界が広がります。

この数値だけ見ると断然『燃費良し』ですが、比較対象がなければすごさも伝わらないですよね。

オデッセイハイブリッドの燃費をライバル車と比較

そこでオデッセイのハイブリッド車に相当するライバル車と、燃費の比較をしてみようと思います。『本当にオデッセイはスゴイのか!?』というのを調べてみましょう。

ここでライバル車として比較する車に、トヨタのヴェルファイアを選ばせていただきました。早速ヴェルファイアのハイブリッド車の燃費を見ていきましょう。

引用 トヨタ公式HP

18.4〜19.4km/L。数字だけ見てもオデッセイの方が燃費は良さそうですね。燃料タンクの容量がヴェルファイアは65Lなので、満タンで1196km走ります。

大阪と横浜を往復できる距離です。オデッセイに対抗して北海道まで行けるか見てみると、函館市まで行けるようですよ。北海道の一番端っこ、ギリ行けましたね。

なぜオデッセイは燃費が良いのか、カタログを穴があきそうなくらい見てみた所、なんとオデッセイはヴェルファイアよりも軽いんです。

ヴェルファイアの車両重量が2495〜2625kgに対し、オデッセイは1840〜1910kg約700kgも軽いんですね。700kgって…今芸人さんでも100kg超えましたーって人結構いますよね。その100kg超え芸人7人オデッセイに乗ればヴェルファイアと同じくらいの重さになるって事です。

源十郎
想像しただけで重そう。そして暑そう(汗)
さくら(妻)
私だと15人分くらいかしら。バスケットチームできちゃうわね。

車両重量が軽いということはオデッセイはヴェルファイアよりも、ハンドル操作が軽いという事でもありますので運転もしやすいかもしれません。(ここは好みの問題もあるかと思いますが。)

マリオカートで例えると、ヴェルファイアはクッパ、オデッセイはヨッシーといった所でしょうか。クッパは重いんですが、一度スピードが出るとどんどん速くなるんですよね。

そして、ヨッシーは身軽なので急カーブもちょちょいと走行できますが、クッパにぶつかってしまうとコースからはみ出るくらい飛ばされます

この二種を比較すると、燃費や運転のしやすさを選ぶならオデッセイが良いということになるでしょう。

さくら(妻)
運転のしやすさって私は重要かも。細い道の運転なんて特にハンドル操作が重いと不安だわ。
源十郎
それは男でも嫌だよ。だけどヴェルファイアのあのズッシリした感じも好きなんだ。燃費で考えるなら断然オデッセイだけどね。

オデッセイに10年乗っている友人はもうオデッセイの虜になっています。乗っている人にしかわからない魅力もあるようです。こちらも見てみてください。

オデッセイは燃費No.1?ミニバンLクラスの中でも光る魅力とは

2018年5月1日

スポンサードリンク

オデッセイハイブリッドの実燃費を口コミで調査

引用 ホンダ公式HP

やはり気になるのは実燃費ですよね。実際オデッセイハイブリッドに乗っている方はどのくらいの燃費を引き出せているのでしょうか。口コミから調べていきましょう。

オデッセイハイブリッド乗っているものです(*^^*)

街乗りは大体満タン50リットルで850〜900は余裕で走れますね(*^^*)

長距離は参考になるかわかりませんが、神奈川県から岩手県約450キロで三分の一減る感じですね(*^^*)26はさすがに出た事はないですが、20位は行けますよ!

引用 Yahoo!知恵袋

これはスゴイ。900kmは大阪から秋田くらいです。街乗りだと燃費も悪くなる印象がありますが、実燃費でもここまで走れたら大満足ですよね。

長距離で20km/Lなら文句無しなのではないでしょうか。20km/Lなら満タンにすれば1100km走れる計算なので、街乗りよりも200km長くなります。北海道までは行けないですが、青森までなら行けますね。

新幹線で家族みんなで青森まで行くより、車で行った方が交通費はかなり浮かせるという事になりますね。移動時間はかかってしまいますが、途中で車中泊して睡眠もとればバッチリです。

となれば、気になるのは乗り心地ですね。こちらで乗り心地も厳しくチェックしています。合わせてご覧くださいませ。

オデッセイの乗り心地は実際どうなのか徹底的に調査した結果

2018年8月8日
さくら(妻)
街乗り?長距離?
源十郎
街乗りって言えば、信号があったり一時停車したりで頻繁に車を止めなきゃいけない場面が出て来ると思うんだけど、その行為が燃費を悪くさせる原因なんだ。

長距離で高速道路なんかを走ればブレーキを踏む事も少なくなるでしょ?だから長距離の方が燃費が伸びるってわけ。

まだ370キロなので評価するには早いですが、燃費計によると15.1km/lだそうです。さすがi-MMDです。

引用 価格.com

370kmしか走っていないとなると、買ったばかりで毎日通勤で乗ってるって感じですかね。きっと。

そうですね〜少し評価するには早い気もしますが、それでも15.1km/L。満タンで走る事を仮定して計算すると830.5km走れる事になります。仙台近くまで行ける。うん、充分ですね。

買ったばかりのお気に入りの車で遠出する時ってワクワクしますよね。この方はまだ遠出はできていないんでしょうけど、ぜひオデッセイと旅に行って来て欲しいです。そして燃費を伸ばして『ここまで行ったらこんなに燃費良くなったよー』っていう声も聞きたいですよね。

でも遠出ばかりしていると今度はタイヤも気になっちゃいますよね。すぐ傷んでしまったりするんでしょうか。そんなタイヤのこともこちらで詳しく説明していますよ。

オデッセイのタイヤサイズとホイールを徹底調査

2018年8月8日

そしてここで気になる用語が出てきました。i-MMD。これは一体何なんでしょうか。

i-MMDって何?

燃費性能に大きく関わるのはエンジンです。エンジンに負担がかかると燃費が悪くなるという事です。

このi-MMDというのはエンジンを発電させる事に徹し、出来るだけモーターで走る事により燃費向上に努めているのです。

  1. EVドライブモード:バッテリーにためていた電気で、モーターだけで走る。
  2. ハイブリッドドライブモード:エンジン、モーター両方で走る。
  3. エンジンドライブモード:エンジンだけで走る。

この3つのモードを使い分けて走る事で燃費の向上を図れるというわけです。

引用 ホンダ公式HP

このボタンをポチッとするとEVドライブモードに切り替わります。このモードにするとエンジンは完全に休んでいる状態なのです。

日々バッテリーにためていた電気を使い走行用モーターのみで走るので、坂道などのパワーが必要な走行時には向きませんが、平坦な道や住宅街などは静かに走る事ができます。

ヴェルファイアハイブリッドの実燃費は?

対するヴェルファイアの実燃費はどうなんでしょうか。調べてみましょう。

遠距離だとだいたい12~15kmあたり。

まぁ運転の仕方、道路状況による。

引用 価格.com

カタログ値の18.4km/Lから見ると中々良い気がしますね。満タンで780〜975km走れる計算ですので悪くても大阪と石川県を往復できますし、良ければ大阪と横浜を往復できます。私はそれでも充分嬉しい。こんなに走ってくれたら文句も出ないっす。

比べてみるとオデッセイの街乗りの実燃費とヴェルファイアの長距離の実燃費が同じくらいのようです。という事は結論、

オデッセイハイブリッドの実燃費は良い!!

って事になりますね。同じミニバンと比べてもオデッセイは優秀だという事がわかりました。では、このオデッセイの中で人気のグレードってあるんでしょうか。気になったので調べてみました。

オデッセイのおすすめ人気グレード!ファミリーカー目線で調査!

2018年8月8日

オデッセイのハイブリッド車とガソリン車の燃費を比較

引用 ホンダ公式HP

オデッセイのハイブリッド車が優秀という事はわかりましたが、ガソリン車はどうなのでしょうか。ガソリン車と比べてもハイブリットが優秀と言えるのかどうかも調べてみました。

ガソリン車の燃費も見てみましょう。

引用 ホンダ公式HP

13.6〜14.0km/Lという事は満タンで748〜770km走るという事です。カタログ値で見ればハイブリッドの方が倍近く走れる事がわかります。新潟を往復はできませんが、行くだけなら給油なしで行けるという事ですね。

実際のオデッセイガソリン車のユーザーさんの口コミを見てみましょう。

街乗りで暖気して約10kでした。一般道でも長距離走ると燃費履歴では12kを超えます。

引用 価格.com

実際に口コミを見てみると長距離で12km/L、満タンで660kmは走れるという事ですが、ハイブリッドの街乗りでの燃費にも届いていませんでした。

例えば1万キロを走った場合に給油する回数は、ハイブリッド車だと9回、ガソリン車だと15回という事になります。一回ガソリンを満タンにするのに8,000円かかるとすると、ガソリン車の方が6回分の48,000円多くガソリン代がかかってしまうと言う事になるのです。

48,000円あったら新しいカメラ欲しいなぁって思っちゃいますね。あ〜ダイソンの扇風機でもいいなぁ。って、めっちゃ夢広がってますぞ。

ハイブリッド車とガソリン車はどっちがお得?

ガソリン代の話になれば、『ハイブリッド車は購入価格が高いからどっちが得かわからない』と言う意見もありますよね。

もちろん、計算してみました。ここではハイブリッド車の一番ベースのグレードと、ガソリン車の一番ベースのグレードでの比較です。

お得なのはどっち?
  • 【HYBRID・Honda SENSING】(7人乗り):¥3,836,400
  • 【G・AERO Honda SENSING】(7人乗り):¥3,066,400

この2台の価格差は770,000円です。1万キロ走った時のガソリン代の差が48,000円なので

770,000÷48,000=16.04…

結果、ハイブリッド車で16万キロ以上走ればガソリン車よりもハイブリッド車がお得です。

う〜ん。難しい答えが出ましたね。

ハイブリッド車に乗って金額でお得感を求めるなら、一年に1万キロ乗ったとしても16年かかるわけです。週末にしか運転しないよって方は、ハイブリッド車で金額面でお得を感じるのは難しいかもしれません。

ですが、毎月のガソリン代の部分で見ればお得感はかなり得られますよね。月々にかかるお金を重視するか、総額で考えるかでも変わってきます。

『絶対にハイブリッド車がいいですよ!』って方は、お仕事でも車を使う方ですね。車に乗ってる時間も多くなりますし、必然的に走行距離は長くなりますので断然ハイブリッドがお得でしょう。

さくら(妻)
私は値段が高くてもハイブリッド車の方が良い気がするわ。だって、エコな感じがするじゃない!

それに静かなのもいいな。オデッセイはエンジン音がうるさくなるとヤン車みたいに見えちゃう気がしてちょっと嫌。

源十郎
なるほどね。僕としてはエンジン音は嫌いじゃないけど、長く乗っていればどうしたってエンジン音はうるさくなってきてしまうだろうしね。

ヤン車なイメージは確かにあるからハイブリッドの方が大人っぽく乗れたりもするかもね!

ライバル車のヴェルファイアと比較

ではライバルのヴェルファイアのガソリン車とも比較してみましょう。

今の所、街乗りで9キロぐらいです(前の車は7キロ)
ちょい高速乗りで12ぐらいかな?

引用 価格.com

なんと!あまり変わらない数値が出ているのです。ですがよく考えてください。オデッセイの燃料タンクの容量は55L、ヴェルファイアの燃料タンクの容量は65Lなんです。

何が言いたいかと言いますと、

オデッセイガソリン車でガソリン満タンにして走れる距離
  • 街乗り実燃費10km/L×ガソリン満タン55L=550km
  • 長距離実燃費12km/L×ガソリン満タン55L=660km
ヴェルファイアガソリン車でガソリン満タンにして走れる距離
  • 街乗り実燃費9km/L×ガソリン満タン65L=585km
  • 長距離実燃費12km/L×ガソリン満タン65L=780km

走れる距離としてはヴェルファイアの方が長いのです。この結果を見ると、オデッセイのハイブリッドがいかに優秀かというのを感じさせられますね。

さくら(妻)
そっかー。走れる距離が長い分、ガソリンを入れる回数は少なくなるって事ね。
源十郎
そうだね。オデッセイのガソリン車でも実燃費は悪くないように思うけど、他社もガソリン車の燃費は伸ばそうと頑張っているって事だよね。

そう考えると、オデッセイよりも700kgも重い車体で同じくらいの燃費を出せるヴェルファイアのガソリン車もすごいって事だ。そして更にホンダのi-MMDが素晴らしい機能なんだね。

さくら(妻)
オデッセイのハイブリッドはi-MMDの恩恵を受けて燃費を伸ばしているのね。燃費で選ぶならオデッセイのハイブリッドって言われる理由がわかるね!

スポンサードリンク

オデッセイハイブリッドの燃費向上のコツは乗り方の工夫にあり

引用 ホンダ公式HP

そもそもの話に戻りますが、実際燃費が悪くなる原因はご存知でしたか?

車が大きいという事だけでなく、他にも燃費を悪くしてしまう原因があるのです。その原因を知ることで燃費を向上させられる事もあるようですよ。

燃費悪化の原因とは

では燃費を悪化させてしまう原因を詳しく見ていきましょう。

不要な荷物

先週末にバーベキューをしに行った道具、そのまま積んでしまっていませんか?週末はお出掛けするという方は多いと思います。

家族でアウトドアをする場合は特に、荷物も多くなりますよね。帰りが遅くなってしまって疲れたから、荷物は明日降ろそう。これは来週末も使うから積んでおこう。なんて事無いですか?

荷物を積んだまま走るのは、燃費の悪化に直結します。車体が重いとその分燃費が悪くなるのと同じ事なのです。

なので、その日使わない荷物は乗せないという事を心がけましょう。

さくら(妻)
たまにやっちゃう!子供の自転車積んだまま買い物に行っちゃってたわ。気をつけなきゃ。
源十郎
言ってくれたら僕が降ろすよ!毎回降ろしたり乗せたりするのって結構面倒だよね。

タイヤホイールのインチアップ

ホイールをインチアップすると見映えが良くなる事から、インチアップをされる方も多くいますよね。

ですが、インチアップという事はホイールが大きくなるという事であり、その分車全体の重さが増えるという事になります。燃費を重視される方はホイールを純正のインチにする事をおすすめしますよ。

源十郎
かっこよさを取るか、燃費を取るか…うぅ〜迷うね。
さくら(妻)
なんだか寒い時期のファッションに似てるわ。おしゃれを取って寒さを我慢するか、防寒をとっておしゃれは諦めるか。

みんなそれぞれこだわりがあるもの、燃費のために全部諦める事はしなくていいじゃない。それにインチアップしなくてもカッコいいホイールがあるってこの間言ってたでしょ!

源十郎
そうだった!カッコいいホイールがあったね。

タイヤの空気圧

自転車に乗った事がある方ならおわかりいただけるかと思いますが、走っているうちにタイヤの空気って減っていきますよね。いつもよりペダルが重いなぁと思ったら、タイヤの空気が抜けてたって経験ありませんか?

車も同じで走っていれば空気は抜けますし、タイヤが摩擦で熱を帯びれば空気圧も変わってきたりと日々変動するのだそう。その為、定期的に空気圧のチェックをすることをおすすめします。ガソリンスタンドでも無料で見てくれますよ。

そして空気圧は規定よりも若干高めにすると燃費が良くなるんだそうです。

源十郎
そういえば子供の頃、自転車のタイヤに空気をいっぱい入れて走ったら自転車が新しくなったような気がして嬉しかったなぁ。

気づかないうちに空気が減っているから、空気を入れると走り心地が違うんだよね。

さくら(妻)
わかる〜!ペダルが軽くなってスイスイ漕げるから新しい自転車に乗ってる気分になるのよね。

オイル交換

エンジンオイルも定期的に交換するのが良いとされていますが、ただ単に交換するから燃費が良くなるというわけではないようです。

これは、オイルが汚れたまま車を走らせていると燃費が悪くなるという事であり、定期的に交換していると燃費の悪化を防ぐ事ができるという事なのです。

また、エレメントという部分でエンジンオイルの汚れをろ過してくれているのですが、オイルが汚れていると必然的にエレメントも汚れますね。

なので、エレメントも交換が必要になってくる事もあるのです。もし、頻繁にオイル交換をして常にキレイなオイルを使用している場合は、エレメントも汚れにくくなる為、エレメントは頻繁に交換する必要が無くなります

反対にオイルがかなり汚れるまで交換しない方は、オイル交換をする度にエレメントも交換した方が良いという事になりますね。

源十郎
エレメントの交換は見落としがちですので、オイル交換の際に見てもらうと良いでしょう。

運転の仕方も見直してみる

そして運転する側にも燃費を悪化させてしまう原因があるようです。

急発進、急停車は避ける

会社に遅刻してしまいそうな時、待ち合わせに遅れそうな時、信号が青になったらアクセル全開にしていませんか?

注意していただきたいのは、一番ガソリンを使うのは発進する時だという事なのです。したがって、発進時にアクセルを踏み込んでしまうと余計にガソリンを消費してしまい、燃費の悪化に繋がるのです。発進の際はふんわりと優しくアクセルを踏んであげましょう。

反対にブレーキを踏んだ時はガソリンの供給がなくなるのだそうです。

なので、この先で停車するとわかっている場合は少しずつブレーキを踏んであげるとガソリンを無駄に使わなくて良いのです。

それが、急停車をしてしまうとガツンとブレーキを踏むことになりますね。そうするとその時しかガソリンの供給か止まらないので、燃費の悪化に繋がってしまうのです。

アクセルはなるべく踏まない

アクセルを踏んでいればガソリンの供給は続きます。アクセルを踏まないと車は進みませんが、少し踏まなくてもすぐには止まらないですよね。

車はアクセルを離しても惰性で動く事ができるのです。例えば50キロの速度に達した時にアクセルを離しても少しの間50キロで走ってくれるんですね。

なので、自分が出したい速度まで達したらアクセルを離す、スピードが落ちたらまたその速度に達するまでアクセルを踏む、というのを繰り返していれば燃費を向上させられるという事なのだそうです。

EV走行する

これは先程も紹介しましたi-MMDの機能のひとつであるEVドライブモードの事です。

これはエンジンが発電をして貯めている電気でモーターを動かし走る機能の事でエンジンを使わずに走行できる為、燃費向上に繋がるのです。

ただし、坂を登る時や高速道路を走る時などパワーが必要な走行時には向きません。ここで燃費を良くするにはこの機能を理解し、効率よく使う事が大事なのです。

さくら(妻)
運転の仕方にはその人の本性が出るって言うけど、乱暴で雑な運転をすると燃費が悪くなってしまうって事なのね。
源十郎
そうだね。運転の仕方には車を大事にしようって気持ちも現れるんだろうね。車のためにも、家族の為にも安全で優しい運転を心がけるよ!

まとめ

それではオデッセイハイブリッドの実燃費についてまとめます。

  • オデッセイのカタログ値では満タンにすると1430km走れる。これは大阪から新潟を往復できる距離
  • ヴェルファイアハイブリッドと比較するとカタログ値だけ見てもオデッセイの方が燃費は良い
  • オデッセイの方が燃費が良い理由のひとつとして、車体がヴェルファイアよりも軽いという事が挙げられる。
  • 実燃費で比べると、オデッセイの街乗りの燃費とヴェルファイアの長距離の燃費が同じくらい。オデッセイの長距離は更に良し。
  • オデッセイはi-MMDの恩恵を受け、燃費が向上している。
  • 燃費を良くするために出来る、乗り方の工夫がある。

ミニバンは燃費が悪いという概念が覆されましたね。調べていくうちに、オデッセイハイブリッドの本気が見えました。

私も次の車の候補が一台増えてしまいましたよ。あなたも『一生忘れられない車』で素敵なカーライフを送りませんか。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください