ステップワゴンのグレード紹介!スパーダの違いやモデルも調査

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

私は、中身より見た目で選ぶタイプなのですが、皆さんはどうでしょうか?あ、車の話です。女性は見た目よりも中身で選ぶ源十郎です。

現在、ステップワゴンは普通乗用車が9種類が販売されています。こんなに沢山ある中からお気に入りの1台を選ぶにはどうすれば良いのでしょうか。

私だったらあみだくじで選ぶ所ですが、高い買い物ですからそんなことしたら奥さんにフルボッコにされてしまいます。

そこで今回は、ステップワゴンをグレード別にどどーんとご紹介します。ステップワゴンとステップワゴンスパーダの違いも調べてみました。

ステップワゴンは買うと決めたけど、どれにしようか迷っているそこのあなた、必見です。

 

スポンサードリンク

グレードとは?

同じ車でも見た目や内装、選べる車体カラーが少しずつ違うものがありますよね。その違いを階級に分けたものをグレードと言います。

グレードが上がるほど車の値段は上がります。ステップワゴンだとその価格差は100万以上。100万って中古ならもう一台車変えちゃいますよね。

でも、グレードが高い車はオーラが違います。高いのにはやっぱり理由があるんですね。内装はより贅沢に、運転はより快適に安全に、色々な工夫が詰まっているんです。

値段だけ見ると「動くなら安いので良いっか」と思いがちですが、実際に一番高いグレードを見ると「せっかく買うなら高い方が良いかも?」と思っちゃいそうです。

せっかくだから記念に一番高いグレードを試乗しようか、なんて言っていたのにそのままハイグレードをお迎えしてしまった友人もいます(笑)

もちろん、自分の懐具合に合うグレードが見つかるのが一番ですよね。

グレード一覧

まずはグレードをばばばーっと紹介させて頂きます。百聞は一見にしかずってヤツです。

以下6つのポイントをグレード別にご紹介していきます。

  • 見た目
  • 内装
  • 名前
  • 駆動方式
  • 定員人数
  • 価格

ではどうぞ。

ステップワゴン

引用: ホンダ公式HP

ステップワゴンスパーダ

引用: ホンダ公式HP

ModuloX

引用: ホンダ公式HP

ステップワゴンスパーダハイブリッド

引用: ホンダ公式HP

って感じです。この普通乗用車タイプ以外には、介護の現場で使われたり車椅子を載せられるような福祉車両タイプもあります。

街中で走るステップワゴンの区別はつきませんが、こうしてグレード別に並べるとやっぱり違うんだなーと感じます。モデルによって乗れる人数が違うものもあるんですね。

ここからさらに機能を見始めると、どれが良いか混乱しそうです。気づけばあみだくじを書きたくなる自分がいます(笑)

でも、納得のいく買い物をするためにはさじを投げてはいけません。源十郎の解説付きでもう少し見てみましょう。

ちなみに、ステップワゴンのおすすめオプションや運転席回りのアレンジ方法はこちらを見てみてくださいね。

新型ステップワゴンのおすすめオプションとカーナビはこれだ!

2018年5月12日

新型ステップワゴンハイブリッド!メーターとインパネ装飾方法は?

2018年4月29日

スポンサードリンク

ステップワゴンは2種類ある

現在、ステップワゴンの普通乗用車タイプはこの2種類があります。

  • ステップワゴン
  • ステップワゴンスパーダ

源十郎なりに組織図を作ってみました。こんな感じです。

ステップワゴンはシンプルな組織図ですが、スパーダは複雑です。スパーダのガソリン車は、クールスピリットにModuloXに不思議な名前が多いです。

ModuloXに関しては組織図にいる場所もおかしいですよね(笑)どういうこと?とツッコミが聞こえてきそうです。

謎のモデル、ModuloXとは?

こちらをご紹介しない訳には参りません。図の中でもおかしな位置にいますから、気になる存在ですよね。

読み方はモデューロエックスです。こちらも厳密に言うとスパーダなのですが、Moduloなるスペシャルブランドから出ているモデルです。

一言で言うと、ホンダが売っている車の中の高級ラインって感じですかね。他の車もModuloバージョンがあり、何なら特設サイトまであります。

引用: ホンダ公式HP

これは特設サイトトップページにババーンとあるメッセージです。車にドキドキして欲しい!と言うコンセプトがあるみたいですね。

車が大好きな人たちの想いが込められているんだなーと胸が熱くなります。このメッセージは車に疎い奥さんにしっかり読んでもらいたいです(笑)

こんな胸が熱くなるメッセージが込められていますから、他のステップワゴンとは格が違うんだよと言うアピールが凄いです。

例えるなら、キットカットとキットカットの高級ライン「キットカットショコラトリー」ですかね。サクサクチョコのクセに1本300円以上したり、百貨店に売り場があるアレです。

最近のスペシャルブランドは、高級感の出し方がえぐいですよね。それはModuloXも一緒です。まぁ値段のえぐいこと(笑)

366万って高級ミニバンのエルグランドもいけちゃいますよ。かなり強気の価格設定です。

好きなだけお金かけて、やりたいこと全部やってみました!ってとこでしょうか。その分熟練のエンジニアさんのアイデアがこれでもかってほど詰め込まれています。

カタログで見ましたが、ブランドのロゴよろしく、シートや車内の下に敷くカーペットマットなどにModuloXのロゴが点在しているんですよ。ブランド力を全面に出していきたいのがビリビリ伝わってきます。

ステップワゴンの別格、ModuloX様とお呼びした方が良いくらいお高級なモデルでございます。

ステップワゴンとステップワゴンスパーダの違い

ごっちゃになるといけませんから、

  • スタンダードなステップワゴンはそのままステップワゴン
  • ステップワゴンスパーダはスパーダ

と呼ぶことにします。

ステップワゴンのスパーダは、ModuloXもさることながらホンダの気合いの入り方が違います。普通のiphoneとiphoneXくらい差があるかもしれません。

見た目、内装、機能…どれを取ってもスパーダの方が一枚も二枚も上手に感じますね。ステップワゴンは「THE・基本」、スパーダは「THE・進化系」って感じです。

ざっくり比べて源十郎がここは違う!と思ったポイントは3つです。

  1. イケメン度
  2. 運転しても乗っても楽しい装備
  3. ハイブリッド車の有無

それぞれ何がどう違うのか、じっくりご説明させて頂きますね。こちらではスパーダとノアを比べてみました。違うメーカーと比較するとまた新しい見方ができるでしょう。

ノアVSステップワゴンスパーダ!ミニバンを分かりやすく比較

2018年4月5日

1.イケメン度(フロントグリル、選べる色)

さぁ、ここから本題です。冒頭でもお伝えしましたが、私源十郎、車は見た目から入るタイプです。

ステップワゴンとスパーダは見た目のカッコ良さが全然違います。

こちらがステップワゴンです。

引用: ホンダ公式HP

これがスパーダ

引用: ホンダ公式HP

まず、お顔ですよね。上京したての田舎っぺと東京港区出身のモデルって感じでしょうか。スパーダは流行りのヌケ感があります。

田舎っぺをディスっている訳ではありません。それぞれ良さはあるけれど、私がカッコ良いのに憧れているってだけです。

誰でもない私が田舎っぺなので、せめて車にはカッコ良さが欲しいんです(笑)

話を戻しましょう。このヌケ感の秘密はフロントグリルにあります。フロントグリルとは、車の前についている金属のキラキラのことです。

このキラキラがあるだけで垢抜けて見えるんです。見れば見るほどステップワゴンの芋感が強調されていく気がします。

キラキラ一つでこんなに変わるもんですかね。こんなにイメチェンできるなら、私の顔にもフロントグリルをつけたいくらいです。

車体の色

ステップワゴンは全7色、スパーダは全8色あります。微妙にカラーバリエーションも違います。

ステップワゴン

引用: ホンダ公式HP

  • プラチナホワイト・パール
  • スーパープラチナ・メタリック
  • モダンスティール・メタリック
  • クリスタルブラック・パール
  • プレミアムディープロッソ・パール
  • ミルクグラス・パール
  • ブルーホライゾン・メタリック

ステップワゴンスパーダ

引用: ホンダ公式HP

  • プラチナホワイト・パール
  • スーパープラチナ・メタリック
  • モダンスティール・メタリック
  • プレミアムスパークルブラック・パール
  • プレミアムディープロッソ・パール
  • オブシタンブルー・パール
  • プレミアムスパイスパープル・パール
  • フォレストグリーン・パール

マーカーで強調しているのが画像のボディカラーです。ステップワゴンは明るい色が多く、スパーダは深いダークカラーが多いです。

同じ青でも明るめと暗めで印象がかなり違うんです。ステップワゴンの明るい青は嫌いではありませんが…運転するにはちょっと恥ずかしいかな。

公園にある象さんの遊具みたいじゃないですか。よくよく見るとディ〇ニーのダ〇ボに似ているよ気がするのは私だけでしょうか。

奥さんは「黒くてデカい車は強盗みたいでイヤ」だそうなので、こういったダ〇ボカラーが好きみたいです。女性にはステップワゴンのような明るい色の方が良いのかもしれません。

奥さんに選択権を与えたら、ステップワゴンダンボをお迎えすることになりそうです。

一方スパーダは、カタログを見ていると大人のカッコ良さをうまく表現しているな~って思う色ばかりです。下取りすることを考えて黒を選びがちの私ですが、あえて黒以外を選びたくなりますね。

こんなにカラーバリエーションがあると、グレード選びとは別に色選びでも悩んでしまいます。そんなあなたはこちら。

ステップワゴンの人気カラーは黒と白?おすすめカラーも紹介!

2018年4月12日

2.運転しても乗っても楽しい装備

スパーダは、より高級に、よりオシャレに、より快適な装備がいっぱいです。その分、値段も高級です(笑)

それでも最終的にスパーダを選ぶ方が多いそうです。スパーダの良さを知ってしまうと、ステップワゴンに物足りなさを感じるのだとか。

20万~30万しか変わらないなら、高い方を買った方が良いよねってことみたいです。いやいや20万変わるって相当ですよ!?と言いたくなりますが、家や車を買う時は20万くらいの差は安く感じるんだから不思議です。

カタログを眺めていて、一番違うなと感じるのは運転手さんが優越感を味わえる装備が多い点ですね。運転が好きな人が喜ぶ機能がスパーダにはてんこ盛りです。

ディーラーもスパーダの販売に力を入れていますから、うまいこと乗せられる人が多いのかもしれませんね。でも、乗せられて良かった!と思えるほど充実した機能が揃っているんです。

パドルシフト

引用: ホンダ公式HP

車の運転にはオートマチックとマニュアルなるものがあります。昔はほとんどがマニュアル車。小さい頃、運転席に座るお父さんがやたらレバーをこねくり回していたのが記憶の片隅に残っています。

一方、オートマチックはゴーカートみたいなもんで、アクセルを踏んでハンドル回しておけば勝手に車が動きます。最近の主流はこちらで、確かにラクチンなんですが自分が車を支配している感はありません。

マニュアル好き、運転好きには、オートマチック車だとちょっと物足りないんですよね。自分で車を操縦している感がある方が気持ち良いですし、車がデカくなればなるほどその優越感たるや鼻血もんなんです(笑)

オートマでありながら、自分で運転している感を出してくれるのがこのパドルシフト。マニュアルが好きな人には涎もんの機能です。

運転しない人からすれば、別にどうってことないんですが、運転が好きな男子女子からすると譲れないポイントなんですよ。パドルシフトがついていることだけで、スパーダが急に欲しくなる車好きもいるはずと予測しています(笑)

本革巻きステアリングホイール

引用: ホンダ公式HP

こちらもパドルシフトに続き、運転席で優越感シリーズです(笑)運転ハンドルに本革の上質さがプラスされます。

仕事がデキる人は、皆揃って仕事道具にお金は惜しまないと言います(源十郎調べ)なので、デキる男デキる女の心をくすぐる装備かもしれません。

運転していれば、常に握り続けるハンドル。運転手にとっての商売道具ですから上質さを感じられるのは気分が上がります。

運転している間は常に本革の上質さと滑らかさを感じることができる訳ですし、ハンドルを見る度ニヤニヤしそうです。気づいたら小指なんかも立っちゃったりして(笑)

そんなの見られたら助手席の奥さんに小指へし折られそうですが、車好きにとってはこちらも嬉しい嬉しい装備です。

LEDライト

引用: ホンダ公式HP

こっちも地味にありがたい機能です。車のライトがLEDになったんです。

LEDと言えば、今までの電球より長持ちするし、明るいんですよね。それがヘッドライトの機能にくっつくんです。

今までのライトより白っぽく明るく感じることもあるそうです。後は、向かってくる車の人に優しいのだとか。

夜だと対向車のライトがもの凄く眩しいことありますよね。私も、運転していて対向車の運転手さん眩しいだろうなと申し訳なく思っていたんです。

でもライトってどうにもなりませんよね。この辛さと申し訳なさとは一生付き合っていくんだろうなと割り切っていたので、地味に嬉しいです(笑)

乗っている人だけではなく、周りの車に優しい車って良いですよね。LEDライト、個人的にすごく良いと思います。

そのほか、運転席回りでアレンジできるとしたら、やはりメーター部分の装飾。こちらの記事は、自分好みにアレンジできるステップワゴンのインパネについて詳しく書いているので、見てみてくださいね。

新型ステップワゴンハイブリッド!メーターとインパネ装飾方法は?

2018年4月29日

3.ハイブリッド車の有無

先ほどの図の通り、ステップワゴンでハイブリッド車を買うならスパーダハイブリッドしかありません。ステップワゴンのモデルと名前が同じなので、ステップワゴンのハイブリッド版がスパーダハイブリッドという位置づけなのでしょう。

ですが、モデルの名前が一緒でももはや別物です。見た目のカッコ良さや装備の充実度が全然違います。

モデルの名前が同じところに惑わされてはいけません。何てったって「スパーダハイブリッド」ですから(笑)

そして、このハイブリッドもこれまたすごいんです。もしあなたがハイブリッド車のミニバンを探していて、私が営業マンだったら是非スパーダハイブリッドを!とおススメするでしょう。

私はホンダの回し者ではありません。思わず唸る機能が盛りだくさんなんです。

スポンサードリンク

ここが凄いぞスパーダハイブリッド!

ホンダがハイブリッド車のミニバンを売り始めたのが2017年9月です。ついこないだ売られたばかりですが、すでに車好きの注目の的。

安全面や性能面でとても高い評価を得ているんです。見た目ももちろんイケてます。

見た目は男前で頼りがいもある。足も速くて振る舞いもスマート。でもって中身もカッコ良い。もはやドラえもんの出木杉君です(笑)

そんなミニバン界の出木杉君の凄いところは3つあるんです。

安全面の充実度がグレードでダントツ

衝突安全評価で最高ランクの5つ星をゲットしています。これはアカデミー賞~車の安全性部門~というくらい名誉ある評価です。

スパーダハイブリッドは乗る人にも周りの歩行者にも安全な車ですよ、公的機関が評価しているってことなんです。

これは国土交通省と公的機関がタッグを組んでテストした上での評価なので、疑り深い源十郎でも信用できます。

パーダハイブリッドは、ステップワゴンやスパーダと比べても安全サポートの機能が手厚いんです。そこが高く評価されたんでしょうね。

車内の快適装備がフルラインナップ

ステップワゴンとスパーダの快適装備をフルに詰め込んだのがスパーダハイブリッドです。ステップワゴンとスパーダの良いとこどりです。

わくわくゲート

引用: ホンダ公式HP

ミニバンは車高がある分、トランクのドアもめっちゃデカいんですよね。ショッピングモールの駐車場でトランクを開けるために車をちょっと前に出すミニバンを見かけます。

そんなことしていると、別な車がそこでプチ渋滞起こす光景にも出くわします。ミニバンあるあるかもしれませんね。

我が家ではそれがイヤで、一度車内に入ってから買い物袋を後ろに手渡ししてトランクに荷物を置いています。バケツリレーならぬ荷物リレーですね(笑)

わくわくゲートはこの煩わしさが無くなります。「トランクのドアは上に開くもの」という常識を覆したんです。

トランクの左半分が家のドアみたいに開けられるんです。人も入れるし、もちろん今まで通り上にも開きます。

海外旅行で持ってくようなガラガラ付きのケースは縦方向なら余裕で入りますし、一番後ろの座席に乗り込むのはこっちの方が楽そうです。しかも楽しそうなんです。

子供はこっちから車内に入ることが増えそうです。だって今まで荷物しか入れなかったところから自分が入れるんですから。

あ、だからわくわくゲートなのでしょうか(笑)これに慣れたら、手放せなくなる機能だと思います。

欠点は、トランクの真ん中に線が入っちゃうことですね。見た目に影響しますし、後ろから見た時に「線?ダサ…い?」ってなります(笑)

運転する時はそこまで気にならないそうですが、完璧な美しさを求める人には違和感があるかもしれません。

でも、発想が素晴らしい素敵な機能だと思います。見た目と便利さ、あなたならどちらを取るでしょうか。

ワクワクゲートが運転席からどう見えるのか気になる人はこちらの記事で確認してください。

新型 ホンダ ステップワゴン フルモデルチェンジ 最新情報 予想まとめ

新型ホンダ ステップワゴン2022年5月26日発売?フルモデルチェンジ最新情報/予想まとめ

2022年4月12日

ステップワゴンの欠点は?評価や口コミから見えた魅力の裏側!

2018年4月21日

ロールサンシェイド

引用: ホンダ公式HP

たまに、電車の窓にスライド式の網戸が埋め込まれているのを見かけたことはありませんか?眩しい時にシャッと上げ降ろしできるアレです。

何と、アレが車にもついているんです。運転していると気づきませんが、後部座席も案外眩しいんですよね。

夕暮れ時、天気がめっちゃ良い時、後部座席で太陽にさらされて目が痛くなって後ろもしんどいよな~と思っていました。これならバッチリですね。

それに、子供のお昼寝に重宝しそうです。子供って車に乗るとすぐに寝ちゃいますよね。親はとても助かりますし、寝て欲しいがために車を出すこともあります。

が、眩しくて子供が起きちゃうこともしばしば。眠いのに起こされた!ってグズグズし始めると車内が地獄と化します。

そんな時、これは神に化けます。子供だけではなく大人も思う存分お昼寝を楽しめます。

子供に限らず、乗っている人にとっても便利な機能でしょう。日差しを適度に和らげて、快適なドライブ時間を過ごせると思います。

コンビニフック付きシートバックテーブル

引用: ホンダ公式HP

新幹線のテーブルみたいなのもついています。ちょっとしたおやつなら、このテーブルで事足りそうですね。

我が家は車で出かける時、子供の気を紛らわせるために沢山お菓子タイムを設けています。最初はクッキーのくずが落ちないように気をつけていても、気づけば色々なところにお菓子が落ちていたりします。

このテーブルがあれば、ちょっとはお行儀よくお菓子を食べてくれそうです。ペットボトルも、備え付けの場所から取るよりこちらの方が取りやすそうです。

充電用USB

うっかり携帯の充電をし忘れても、車で充電できるんです。釣りやアウトドアが趣味のパパなら、充電は基本車ですることになりそうです。

出かけている途中に携帯の電池が切れるって悲惨ですよね。でもスパーダハイブリッドと一緒なら電池切れ上等です。

なきゃないであまり使わない機能ですが、わくわくゲートと同じで使い始めると無い生活が考えられなくなりそうです。子供のゲーム機とかデジカメとか、私ならkindleの充電ブースにもなるかもしれません。

気づけば、USBケーブルで充電できるものはだいたい車に積み込まれてる、なんてこともあるかもしれません。

走って楽しいパワフルなエンジン

引用: ホンダ公式HP

このいかついエンジンが、車好き、しかもエンジンのパワーある走りが好きな人に朗報をもたらしました。ハイブリッドの「もっさりぬるっと」が無くなるんです。

もっさりぬるっとと言うのは、ハイブリッド車特有の走り出しのこと。ハイブリッド車にマイナスポイントをつける人は口を揃えて、走り始めがハイブリッド車はもっさりするとかぬるっとすると言うんです。

もっさりぬるっとを感じるのは主に街中。一時停止、減速、加速する機会が多いとぬるもさ現象が起こるのだとか。

私も試したことありますが、エンジンとは加速する感じが確かに違います。私的にはぬるっとの方がイメージが近いです(笑)

ですが、スパーダハイブリッド車はぬるもさを感じやすい街中で、エンジンばりの加速パワーを感じるそうです。燃費が良く静かなのは良いけど走りがぬるい!と思っていた運転好きなら、一度乗ればその違いにすぐ気づくことでしょう。

二度乗れば太鼓判を押し、三度乗れば…スパーダハイブリッドをお迎えしてしまうかもしれません(笑)

それもそのはず。スパーダハイブリッドには、めちゃくちゃハイテクなハイブリッドシステムが搭載されています。これがホンダがハイブリッドにかけた本気なんです。

走りが良いのはもちろん、徹底的にガソリンを使わない仕組みも備わっています。燃費は限りなく良く、走りは限りなくエンジン車に近く。

これが叶う車がスパーダハイブリッドなんです。もちろん、運転手だけが楽しいだけではありません。

ガタガタ走ると酔いやすくなるので、良い走りは後部座席の快適さにも影響します。他にも座っている人が安心快適に乗っていられるようなシステムも搭載されています。

街中、高速、山道、どこを走っても同じような走りを感じられる心遣いが見えないところに仕組まれています。

スパーダハイブリッドは遅咲きの傑作とも呼べるかもしれません。お見事の一言です。

グレードで迷った時に考える4つのポイント

自分が欲しい機能を程よい予算で選ぶため、覚えておいて欲しい優先順位4つがあります。それがこちら。

  • WHO(誰を乗せる?)
  • WHERE(どこに住んでいて、どこに行く?)
  • HOW(どのように車を使う?)
  • HOW FAR(どのくらい走る?)

冷静に見ると当たり前に感じるポイントばかりですが、車を前にするとテンションはダダ上がり。当たり前のことは頭から吹っ飛びがちです(笑)

それに、モデルそれぞれの長所短所を知れば知るほど、どの車が良いかわからなくなりますよね。あれも良いこれも良い、あの機能は捨てがたいけど、この機能はいらんかな…と考えていると最終的にオーダーメードしたい!って気持ちになるかもしれません。

でも、現実はそんなに甘くありません。奥さんという名のお財布の番人がいるわけですし、機能が沢山ついているとその分メンテナンスが必要になります。

不必要な機能のメンテナンスで諭吉が持ってかれる悲劇を起こさないためにも、しっかりこの4つを押さえて、相棒の1台を選びましょう。

WHO~誰を乗せる?

誰を車に乗せますか?家族だけで乗るか、おじいちゃんおばあちゃんも乗せるのか。

はたまた習い事や部活で子供の友達も定期的に乗せる用事があるか。車の使い方で乗客定員が変わり、選べるモデルが変わるってことです。

8人乗る予定なのに、7人乗りは買えません。とんでもなく当たり前ですが、案外見失いがちなんです。

機能と内装で選んだお気に入りの一台。最後に確認したら7人しか乗れなかった…なんてショック過ぎます。

ステップワゴンは基本、追加料金で8人乗りにできますが、ハイブリッド車は7人乗りオンリーです。ここ要注意です。

まず、最高で何人乗るか念頭に置いて車を選びましょう。

WHERE~どこに住んでいて、どこに行く?

あなたはどこに住んでいますか?車でどこに行きますか?住む場所や行く場所によって必要な駆動方式が変わるんです。

ステップワゴンはFFと4WDの駆動方式があります。

FFとは

前輪駆動。前の車輪2つにエンジンの動力が送られて車が動きます。

舗装されている道や雪が降らない地域に適していて、雪道以外はFFで事足ります。

4WDとは

四輪駆動。前と後ろの車輪全部にエンジンの動力が送られて車が動きます。

FFよりパワフルに走れますが、その分車が重くなります。

雪道や未舗装の道では大活躍する駆動方式。北海道の人は基本4WD一択。

雪国の人、冬は必ずスノボで長野とか日本海側に行く人はFFでは、心もとない気がします。かと言って、雪も降らず基本は舗装された道路を運転する人は、4WDだと宝の持ち腐れになるでしょう。

大阪はあまり雪が降らないのでFFで十分ですが、奈良の山奥のドカ雪が降る所では4WDの方が良いですね。自分の住んでいる場所はもちろん、車でどんなところに行きたいかを考えて駆動方式を選んでくださいまし。

HOW~どんな風に車を使う?

車はどんな使い方をしますか?買い物だけ?泊まりがけの旅行や車中泊もしますか?車の使い方によって必要な装備は変わります。

家族で海に行きまくりたいし、一人で釣りにも出かけたいなと考えている人はロールサンシェイドや新幹線テーブルは必須かと思います。一方、ほとんど買い物と日帰りのドライブかなーって人はわくわくゲートの方が大事かもしれません。

魅力的な機能目白押しで全部つけたい!なんて言う欲張りさんがいるかもしれませんが、お財布の番人はそんな願いを許しはしません。

なので、シチュエーション別で欲しい機能を見当をつけておくと良いでしょう。

見た目から入りがちな私なので、見た目が気に入ったモデルに欲しい機能がついてないってことはよくあります。

車選びが振り出しに戻る感覚はキツいですよー。だんだん選ぶのが苦痛になってきますし、奥さんともちょっと険悪になります(笑)

なので、源十郎、ここは本当に気を付けて欲しいなと心から思います。

HOWFAR~どれだけ走る?

一日どれくらい走りますか?月では?年では?それによって、ガソリン車とハイブリッド車どちらが必要が変わります。

ハイブリッド車は燃費が良いのがウリです。が、車の価格が高いので毎日県外を往復するくらい沢山走らなければ元は取れません。

スパーダハイブリッドは、ミニバンハイブリッド車の中でも燃費は高いです。ただ、金額もそれなりに高いので燃費が良いだけでは選ばない方が後々良いと言っていました。

営業マン曰く、街中で乗るならガソリン車の方が維持費は安く済むそうです。年に12,000km以上走る人には、ハイブリッド車がおすすめだそうです。詳しくはこちら。

ステップワゴンの維持費は?ハイブリッド車ガソリン車で比較!

2018年4月15日

源十郎が選ぶ、おススメモデルトップ2

最後に、私源十郎が独断と偏見で、良いなと思うモデル2台をご紹介します。HPを眺め、営業マンに話を聞き、雑誌を読み、パンフレットとにらめっこした上で、もしステップワゴンを買うならこれかなって具合で決めました。

私には愛しのセレナちゃんがいますので、あくまでも仮定の話です。が、皆さんの参考になれば幸いです。

ガソリン車部門・SPADA・Cool Spirit Honda SENSING

引用: ホンダ公式HP

せっかくガソリン車を買うなら、やっぱりステップワゴンよりスパーダです。現在、我が家は車の乗り心地についてのクレームが飛んでくることが多いので(曲がる時フラフラして怖いとか色々です)、乗る人が快適に感じる機能が沢山ついているモデルが良いかなーと思う訳です。

運転手は1人・乗組員は4人ですので、乗る人を大切にしないと車の問題が家庭内政治にも響きそうな気がしています。ですが、パドルシフトなど運転手のテンションを密かにあげる装備もついているので、みんなで仲良く車ライフを楽しめそうです。

ただ、モデューロまで高い金額はステップワゴンには出せませんね。今の私にはブランド力より乗り心地と価格のバランスが大事です。同じ金額を出すのなら、他のミニバンが良いかなと思います。

ハイブリッド車部門・SPADA HYBRID G・Honda SENSING

 

引用: ホンダ公式HP

B、G、G・Exは例えるなら、竹、梅、松です。個人的にGとG・Exの差はそれほどないのかな?ってのが本音です。

装備に違いはありますが、GとG・Exの乗り心地や使い勝手にびっくりするくらいの違いはないでしょう。ただ、竹のBだときっとGとかG・Exを買えば良かったーって思う日が来そうな気がします。

例えば充電用USBは、Bにはついていません。源十郎は仕事から子育てまでスマホを活用している人間なので、信じられないくらいスマホの電池の減りが早いんです。奥さんによくドン引きされます(笑)

なので、車にUSBがついていたら手放せない機能になると思うんですよ。などなど、BとGを比べるとBの方がだいぶ見劣りします。

GとG・Exの差はあまり感じなさそう、でもBよりGの方が断然良い、と言うことでGを選びました。

ちなみに私はスパーダの見た目と内装が全部好みなので、今回は見た目ではなく中身で選ばせて頂きました。モデルごとに全然違う見た目だったら、ジャケ買い感覚に近くなると思います。

まとめ

  • ステップワゴンは全9種類が販売されている。
  • ステップワゴンは3種類、ガソリン車のスパーダは3種類、ハイブリッドのスパーダは3種類
  • ModuloXは、スパーダの中でも別格の高級モデル
  • ステップワゴンは「THE・基本」必要最低限の装備が搭載されている
  • スパーダは「THE・進化系」より高級に快適に安全を意識した装備が搭載されている
  • ステップワゴンのハイブリッド車はスパーダハイブリッドしかない
  • スパーダハイブリッドは、ハイブリッド車の常識を覆す機能がいっぱい
  • グレードを選ぶ時に大事なのは「WHO」「WHERE」「HOW」「HOW FAR
  • 源十郎がおススメするのは、SPADA・Cool Spirit Honda SENSINGSPADA HYBRID G・Honda SENSING

正直、ちょっとダサいイメージがあったステップワゴンですが、見る目が変わりました。一つ一つ調べてみると見た目も中身も男前揃いです。

周りの歩行者にも優しい車だなんて、どんだけ誠実なんでしょう(笑)好きです、ステップワゴン。

モデルそれぞれが本当によく考えられているミニバンです。あなたがステップワゴンを検討しているなら、グレード一つ一つと向き合って、買った瞬間のワクワクが5年後も続くような車と出会えますようにと願うばかりです。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください