ウェイクの燃費の評価。高速道路での実燃費や走り方のコツ

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

”ウェイクだよ、どでかく使おうウェイクだよ!!””あんちゃーん!”なんて言葉が耳に残るCMですよね。玉山鉄二扮する、熱い感じのデニム大好きアニキの乗るウェイク。

クルマには必須の”燃費がいい”なんて枕詞が一切い使われてないようなので、ウェイク燃費はあまりよくないのか?真相を調べてみたいと思います。

 

スポンサードリンク

ダイハツウェイクってどんなクルマ?

さくら(妻)
ウェイクって車あまり知らないのに、このCMはホントよくかかってるから、いつの間にか、ウェイクって車をよく知ってる気になっちゃってたわ。
源十郎
ほんとほんと、”Ligtht you UP”って言うダイハツCMよく見るもんねぇ。

このウェイク、名前の由来は英語の『WAKE』。目覚める、覚醒するという意味から、ワクワクした気持ちを呼び覚ますイメージをもっているということです。

そして、「上いく→うえいく→ウェイク」ともじり、タントの上を行く車として、2014年11月から発売されたまだ若干4歳の軽自動車です。

源十郎
うえいくうえいくうえいく、ウェイクだよ!うまいねぇ。
さくら(妻)
タントの上を行くって、燃費のことかしら?源ちゃん、ちょっと調べてみたら?

ということで、ここからウェイクの燃費事情を少し探っていきます。

ダイハツウェイクの燃費の口コミ評価は?

ウェイクって、”でかい軽自動車”というイメージが大きくて、燃費がすごくいいという声はあまり聞かないですが、ホントのところはどうなんでしょうか

ウェイクとタントの燃費比較

タントよりも燃費が良いのか?燃費はタントの上を行くのか、見ていきたいと思います。

ウェイクのカタログによる公式燃費になります。

引用:ダイハツ公式HPウェイク

次にタントのカタログ記載の公式燃費です。

引用:ダイハツ公式HPタント

タントの方が燃費は良いですね。残念。こちらはタントの上を行くことに当てはまらないようです。ただ、低燃費を前面に押し出した車ではないウェイク。1Lで25.4キロ走るのであれば、燃費いいじゃん!って思いませんか。

あくまでカタログの公式燃費ですが。実燃費はカタログ燃費の7~8割と言われるので、これより落ちるのでしょうが。

”最高クラスの低燃費!”というところまではいかなくても、及第点は取れますね。クラスで抜き打ちテストされて、ばかだって思われていたのに、実は平均点以上取れるくらいの実力を持ってる感じです。

もちろんエコカー減税の対象車にもなっているので、燃費基準は達成していることになります。

さくら(妻)
ごめん、今更なんだけど・・・エコカー減税って?なんで減税してもらえるの?
営業マン
じゃじゃーん。私が簡単に説明させていただきます。
源十郎
わっ、急に出てきたよ。
営業マン
すみません、お困りのようなので、簡単に説明だけさせてください。
エコカー減税とは

「自動車取得税」と「自動車重量税」が減税・免税されること。

排気がクリーン(平成17年排出ガス基準75%低減レベルをクリア)で、燃費が優れている(一定の燃費基準を達成)条件を満たしているときにのみ適応される。

営業マン
このように、基準を満たした、いわゆる燃費のいい、排ガスの少ない車がエコカー減税対応車となり、車の後ろにその証のステッカーを貼らせていただくのです。
源十郎
うんうん、青色のと、みどりの楕円型シールだよね。上の図の燃費のところにもあるやつでしょ。
営業マン
はい、おっしゃるとおりです。
さくら(妻)
ということは、一定の燃費基準の達成はしているから、燃費の悪い車ではないってことでいいのよね。
営業マン
ウェイクは低燃費を前面に押し出していないだけで、技術的には低燃費に近づけるべく、頑張らせていただいております。

タントの燃費をもっと詳しく知りたい方にはこちらの記事をどうぞ。

タントって燃費悪いのが常識?知っておきたいメリットデメリット

2018年4月12日

ダイハツタントの燃費は悪いのか?エンジン別に調査してみた!

2018年4月12日

口コミから見るウェイクの燃費はどうなの?

源十郎
じゃぁ、実際に乗っておられる方の言葉から、ウェイクの燃費を調べてみようよ。

一般道でブンブン走って11~12km/Lくらい。追い越しもせずスピード押さえれば14~15km/Lくらい。

高速道路で往復100~150km走れば、17~18km/Lくらい。燃費には満足しています。

引用:みんカラ

さくら(妻)
でも、カタログの燃費よりはかなり落ちてしまうのね。20k以上とまではいかないものなのね。現実は厳しいわ。
源十郎
そうだね。だからこんな声もあるよ。

意外と悪いです。カタログだとターボで23km/Lだから、17~18km/Lは行くかなと思っていたら、驚きの13km/Lでした。残念…

引用:みんカラ

さくら(妻)
そっかぁ。やっぱり燃費はそんなにいいとは言えそうにないのかしら。

レンタカーですが、2人乗りで街中3割、平坦道5割、高速道路2割のエアコンOKです。走行328kmで、19.8km/Lでした。重量が1トン近いボディでターボなしなので、燃費はとても良いと思います。

引用:価格コム

源十郎
こんな口コミもあるんだよ。
さくら(妻)
でも、なんか、口コミ見てると、高速道路の場合と、街中では結構燃費が違うの?って思うんだけど。そうなの?
営業マン
すみません、またまた口出しさせてください。

そうですね。やはり、街中ですとアクセルやブレーキを何度も行いますので、どうしても燃費が落ちてしまいます。高速道路ですと、一定の速度で走れますので、よほどの運転をされない限りは燃費が良くなりますね

さくら(妻)
よほどの運転って何?もしかして、運転方法で燃費って変わるものなの?
営業マン
はい、もちろんでございます。運転の仕方によっても燃費は変わってくるものです。

ということで、運転の仕方によって燃費が変わるのであれば、確認しないわけにはいきません。

スポンサードリンク

高速道路走行は燃費がいいの?

先程のクチコミにも、街中では11~15km/Lが高速道路では17~18km/L。高速道路での走行は燃費が良くなるのでしょうか。

答えはYESでもありNOでもあります。これはどういうことなのでしょうか。

営業マン
はい、それは高速道路では信号もないので、アクセルやブレーキを頻繁に踏んだりすることもありません。その結果燃費が向上することになります。ただ、スピードの出しすぎなどでは逆に燃費効率がとても悪くなる結果にもなるのです。

スピードの出しすぎでも燃費効率が良くなったり悪くなったりするようですね。ではここから、ウェイクの高速道路での燃費の良い走り方のを見ていくことにしましょう。

燃費向上のための高速道路の走り方やコツ

さくら(妻)
燃費をよくする走り方って何があるんだろ。すっごい楽しみ。そんな走り方があるなんて思いもしなかったわ。
源十郎
そうだね。ウェイクに良いってことは、我が家のセレナにも通用しそうだから、しっかり学んでおこう!
営業マン
では今から、高速道路でおでかけいたしますね。

お出かけ前のチェック

まずはお出かけ前に、不要な荷物は下ろしましょう。家族でおでかけするのに、ゴルフバッグを積んでるなんてことはありませんか?不要な荷物を下ろすことが大切です。

10kgの荷物を載せて50km走ると15ccの燃料が無駄になると言われています。いらない荷物を載せて、燃料を無駄にするなんてナンセンスですよね。

普段から、タイヤの空気圧などもチェックすることを忘れないようにしてくださいね。空気圧が低下すると「転がり抵抗」が低下して燃費が悪くなります。

例えば、サッカーボールで空気の入ったボールと空気の抜けたベコベコのボールを転がしてみると、抵抗の少ない空気の入ったボールがより遠くに転がると思います。空気の抜けたベコベコのボールは、転がる時の抵抗が大きくてあまり転ばないのです。

転がしてあげる力を強くしなくても、ちゃんと転がるボールの状態にしてあげることが必要なのです。タイヤも同じです。空気を適切にちゃんと入れてあげることで効率よく回転してくれるのです。

無駄な荷物を降ろして、タイヤの空気圧もチェックしたらさぁ、出発です。

アクセルの使い方に注意

スピードを出すために、アクセルをガンと踏み込んだり、前の車に追いつこう!なんてアクセル踏み続けたり、右車線に入って追いかけ追い越ししたり。

前の車に追いつけばぶつかるので減速することになります。そしてまたアクセル…この繰り返しが一番燃費悪化の原因となるのです。できるだけ、一定速度をキープすることが大切になります。

そのためには、車線は左側の走行車線を走行することをを心がけることが大切です。右側の追い越し車線になると、煽られたりすることもあったり、追い越したり。

どうしても速度の変動が激しくなってしまいます。走行車線で、速度をいっていで走ること、これこそが一番燃費の良い走りにつながるのです。

さくら(妻)
でもね、高速に入る時って周りが飛ばしてるから、すごくスピード上げて走らないといけない気にならない?

もちろん、高速に入る時に加速せずに入ることはとても危険です。もちろん、この時はアクセルを踏み込んでしっかりスピード上げて合流することが基本となります。

ただ、深く踏み込んで一定の速度まで出た時点で、アクセルを浅く踏み直すことが大切なんです。ここでアクセル全開のままずっと走りがちですが、ここは意識してアクセルを緩めるようにしましょう。

燃費向上に最適な速度は80km/h

引用:DAIHATU公式HP

高速道路での燃費の向上に最適な速度があるのです。それが80km/時です。つまり、高速道路の法定速度をキープして走ることが一番燃費の向上につながるということです。

追い越したり、追いついたりをすることなく、せっかく信号のない高速道路。無駄にアクセルを踏むことなく、80kmの速度で走れば、燃費の良いウェイクの走行になることは間違いなし。

さくら(妻)
横に乗っていても、無駄に追い越したりしないで、一定の速度で走ってくれるととて安心できるわ。
源十郎
でもさ、時々、ものすごく遅い車があったりするじゃない。たとえば、高速道路なのに毎時60キロとかさ。そうすると、ブレーキ踏んでアクセル踏んでの繰り返しがよくあるよね。そんなときの注意点ってあるのかなぁ。

追い越しするなら下り坂

高速道路は平坦に見えて、以外に上り下りが多い道路でもあります。できれば追い越したい時は上り坂にアクセルを踏み込むと、より一層の踏み込みが必要で、燃費効率も悪くなります

自転車に乗っている時でも、上り坂でスピードだそうとするとものすごくしんどいですよね。それと同じで上り坂で加速しようとするのはエンジンにも、とても大きな負荷がかかるのです。

特に軽自動車は排気量が660cc。これは普通の車よりも馬力がないということです。普段の体育では朝ごはん食べてなくても、みんなと一緒にできても、体育祭や、大会などでリレーするときは朝ごはんもしっかり食べて”馬力”つけないとはしれませんよね。

軽自動車も街中では気づかなくても、高速乗ると馬力のなさに気づくかもしれません。ましてや、上り坂になるとものいつも以上の力を出さないと、スピードも出ないのです

その点下り坂になると、アクセルを思いっきり踏み込まなくても自然にスピードが早くなるのでそこを利用します。自転車での下り坂でも、登りの時のようなペダルを漕ぐ強い力がなくても、スイスイとスピードが出るはずです。

下り坂では少しアクセルを踏むだけで加速ができてしまうのです。これを利用すれば燃費が悪くなることも避けられます。

営業マン
ただ、平坦な道よりも、加速が思っている以上にできてしまうので、とても注意が必要ですよ!
源十郎
もちろん!そのくらいは私も優良ドライバーですからわかってますよぉ。ゴールド免許保持者ですからね。

大きな車の後ろは空気抵抗も少ない?

高速道路を走る上で、空気抵抗を考えることがとても重要となってきます。

空気抵抗と燃費

空気抵抗は車体表面の空気との摩擦によって発生する抵抗。速度の2乗に比例するため、高速で速度を出すと想像以上に抵抗が大きくなる

図:ISUZU公式HPより

さくら(妻)
なんだか、難しいわ。
源十郎
だよねー。とにかく、高速ではスピードを出すと空気抵抗ってのがどんどん大きくなって、負荷がかかるから燃費も悪くなるってことなんだよね。ってことは大きな車の後ろとかに行くと空気抵抗がもしかして少なくなるとか?
さくら(妻)
そうそう、そうよね。今ねスピードスケートのこと思い出したの。あのすっごく興奮した団体パシュートって、あれも空気抵抗を利用して、計算されてるのよね。
源十郎
そうだよ。後ろのふたりは一番前よりも空気抵抗が少ない分体力が温存されて、一番前に来た時にすごく力が出せるんだよね。だから、大きな車の後ろって空気が遮られて、もしかして空気抵抗が少ない?と思ったわけよ(得意げ)
営業マン
はい、少し空気抵抗が弱くなることは確かです。モータースポーツでも行われていることではあるのですが、危険も伴うのであまりおすすめはしませんね。

車間距離を開けないと、危険も伴います。その上、アクセルやブレーキを必要以上に踏むことにもなりますので却って、燃費が悪化することもあるかもしれません。

でも、前に大きな車があるときほど、空気抵抗がなくなり燃費が伸びるので、トラックなどの前にいるよりは後ろにいるほうが良いかもしれませんね

源十郎
でもさ、大きければ大きいほど、視界も遮られるし、僕としては睡魔という強敵が現れそうで怖いかなぁ。
さくら(妻)
それじゃぁ、本末転倒だわ!やめておきましょ。うん、これは回避しても大丈夫よ。
営業マン
そうですね。それよりも視界をよくして、先読み運転をしていただく方が良いかもしれませんね。
さくら(妻)
先読み運転?
源十郎
あっそっか。前の方の車が減速したりした時に急ブレーキ踏んだり、急加速したりしないほうがいいよね。
営業マン
そうですね。そちらのほうが大切かもしれませんね。大きな車の後ろで空気抵抗を無くしつつ、先の車の状況をしっかり確認。とにもかくにもやはり安全運転ですね。
源十郎
なんだか自動車講習みたいだなぁ(笑)

電子機器もガソリンが必要

エアコンにオーディオ、パワーウィンドウ、カーナビ、ドライブレコーダーなどなど、ウェイクにもたくさんの電子機器が搭載されています。この電子機器もすべてガソリンによって発電されるのです。

なかでもエアコンは特にガソリンの消費をしてしまいます。今年の夏は異常に暑かったので、みなさん車のエアコンもガンガン効かせていたのでは。車に乗った時に、車内の温度が急激に上がっているため、すぐに冷やそうと一番低い設定温度にしていませんか?

エアコンの温度というのは「その温度に調整をする」ということなので、24度にしようと、18度にしようと涼しくなるスピードは変わらないのです。

ただ、その温度に調整をするため、24度に設定すれば、24度になった時点でエアコンの風は弱まります。でも18度にすれば、18度になるまでエアコンはフルパワーを発揮します。今年の異常な暑さの中で、車内温度を18度にするのは容易なことではありません。

運転してる間中、エアコンはフル稼働してガソリンもどんどん使われてしまうのです。26度程度でも充分涼しいはず。エアコンの上手な活用で燃費の向上ができるのです。

さくら(妻)
冬の暖房はもしかしてもっとガソリン使うのかしら?
営業マン
いいえ、実は暖房はガソリン消費がまったくございません。
源十郎
えー!そうなの?ほんとに?

これには半信半疑の方もあるかもしれませんが、確かに車には実は冷房機能しか付いていないのです。「A/C」これが、エアコン機能です。よく冬にこのスイッチを押したままで、暖房をつけている場合がありますが、できれば「A/C」のスイッチを消して暖房をつけてみてください。

ちゃんと暖かくなりますよ。ただ、フロントガラス曇ってしまったりするために、A/C機能の除湿を使ってこの曇りを取ることが出来るので、曇ってしまった場合には必要になります。

走っている時のエンジンはとても熱くなります。走ったあとに車を触ってみてもわかるとおり、熱くなるのです。この熱を利用して暖房に送り出しているので、いわば、捨てているものを再利用していることになるのです。

さくら(妻)
え、じゃ、車の暖房はけちらずにガンガン使ってもいいのね。
源十郎
えっ?今までけちってたの?
さくら(妻)
そういうわけじゃないけど・・・気持ち的にね。

スポンサードリンク

まとめ

  • ウェイクはタントよりは燃費はよくないが、カタログ燃費では23~25km/Lの燃費で、エコカー減税対象車でもある。
  • 高速道路走行の運転の仕方で燃費は向上する。
  • 車に乗る前に、不要な荷物を下ろし、定期的にタイヤの空気圧チェックを行う。
  • 高速道路ではアクセルやブレーキを頻繁に踏まないようにする。
  • 80km/hの法定速度で、一定で走ることが一番望ましい。
  • 追い越したい車があれば、できるだけ下り坂を利用する。
  • 空気抵抗を考えて大きな車の後ろが望ましいが、無理はせずに周りの状況をよく見て、先読み運転を心がける。
  • エアコンの効率良い使用を心がける。

ちょっと自分が心がけるだけで、ウェイクの燃費も向上します。ワクワクする気持ちを呼び覚まされて、楽しいドライブができるといいですね。

 

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください