クロスビーの乗り心地は実際どうなのか徹底的に調査した結果

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

2017年12月に登場した、クロスビー乗り心地はいいのか?ということを知りたい方も多いのでは。結論からいうと、クロスビーは1人または2人で乗った時と、数人で乗った時の乗り心地が違います。

今回はクロスビーの乗り心地はいいのか悪いのか、口コミや試乗した方のご意見なども拝見しながら検証していきたいと思います。

 

スポンサードリンク

乗り心地がいいとは

乗り心地のいい車とはどういった車のことをいうのでしょうか。思いつくまま乗り心地のいい車の基準を決めてみました。

乗り心地がいい車の条件
  • エンジン音が静か
  • ソファーのようなフィット感のあるシート
  • あらゆる装置がついている
  • 走りが滑らか
  • 運転が疲れない

と挙げてみましたが、クロスビーはこの項目をクリアーしているでしょうか。

上記のことを、1つずつ実際クロスビーのオーナーさんや試乗された方のご意見を検証していきます。

源十郎
車内が静かで座り心地が良くないと、長距離運転疲れるよね。

クロスビーのエンジン音は静か

エンジン音が静かとは、例えば高級車のロールスロイスは車内は「砂時計の音しか聞こえない」と言われるくらい静かな音です。

そこまで高級車ではないクロスビーに期待はしていませんが、後部座席との会話は容易にできるかどうかです。

エンジン音がうるさすぎて、大事な話など聞こえないなんてことになると大変ですよね。

さくら(妻)
砂時計の音しか聞こえないなんて、すごーい!
源十郎
高級車は乗り心地に気を配ってるからね。まぁ庶民には程遠いかもしれないけど、最近では日本の車も高級車並みに静かな車もあるみたいだよ。

クロスビーはエンジン駆動中の振動も感じず、車酔いしにくい車かどうか実際に乗っている方のご意見を見ていきましょう。

エンジン音に対しての意見

  • 軽自動車からの乗り換え、車内の静かさにびっくり。
  • クロスビーのエンジンは車内は静か。力強く余裕も感じるが、車外はうるさい気もする。
  • ワゴンRからの乗り換えですがクロスビー は静か!守られてる感じがする。

参考:価格コム

クロスビーの車内でのエンジン音は静かなようですね。回転数を上げるとエンジン音も聞こえだすようですが、前車が静かな車からの乗り換えの場合は気になるかもしれません。

乗り心地はサイズ感も関係してきますよね。クロスビーのサイズを知りたいあなたはこちらもご覧ください。

クロスビーの全長サイズは?寸法&車幅の大きさも全部解説

2018年9月17日

燃費・パワー・乗り心地の3冠の理由はエンジンにあった!

優れた燃費性能とハイパワーを両立するK10C型ブースター ジェット エンジンを搭載しました。1.0L直噴ターボで、1.5L自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを実現。街乗りからスポーツドライブまで、様々なアクセルワークに対応します。

引用:スズキ公式

引用:スズキ公式

口コミでもスイフトと比較されている方がいましたが、エンジンの型名は同じものを使っていますが、ちょっと考えてみてください。
 
車格がスイフトより小さいクロスビーに同じ大きさのエンジンが積めると思いますか?
 
積めませんよね?エンジンルームもスイフトより狭いですよね。

そこに同じ型のエンジンと今回初試みのハイブリッドシステムを搭載しなければならない。ということは、必然的にエンジンを改良して小型化しないといけないわけです。クロスビーのエンジンルームに入るように。

そのため、小さくなったエンジンは、スイフトより若干パワーが抑えられてしまいました。

クロスビー用に小型化のために、エンジン関連部品の設計変更がされ配置も見直し、エンジンルームへ搭載可能にしました。

4代目スイフトと同じエンジンを使っているように思われていますが、エンジンに関してはクロスビー用に設計しなおされたものを設置しています。

エンジンを改良しているということで、K10C型(改)という名前が付けられてもいいと思います。

源十郎
使いまわしかと思ったけど、ちゃんと設計しなおしてクロスビーにあったものにしているんだね。
さくら(妻)
スイフトの方がって言ってる人の意味がわかったわ。スイフトの4代目と同じ型のエンジンだと思っているからね。じつは、クロスビー用を使っているんだから、スイフトとは違って当たり前よね。

クロスビーの実燃費についてはこちらをご覧ください。

クロスビーの燃費は悪い?エンジンの性能や走り方の工夫とは

2019年9月23日

ハイブリッドシステムについて知りたい方はこちらもご覧ください。

クロスビーハイブリットはターボの威力満載!試乗口コミ評価は?

2018年9月14日

クロスビーのシートはソファーのようなフィット感のあるシート

シートについてはフロントシートとリアシートでは雲泥の差のようです。車が凸凹道など走るとき、車も振動を逃がすように設計されていますが、シートも振動を吸収する大事な役目を担っています。

このシートの機能が、十分クロスビーは発揮できているのか検証したいと思います。

クロスビーは乗り心地を考えて、車がゆれてもシートのおかげで、不快感なくドライブを楽しめるのでしょうか。

フロントシートへのご意見

  • クロスビーのフロントシートは、ふかふか。路面からのコツコツした衝撃をよく吸収していて、乗り心地が良い。高さもキューブよりあり、眺めも良い。
  • クロスビーは、フロントシートの2人は、突き上げ感はあまり無く快適。
  • シートが柔らか過ぎ。
  • ヘッドレストから頭を揺すられるので、長距離では肩が凝ったり疲れてストレスになる。
  • シートは適度に沈み込み体をホールドする感じで、クッションのいい椅子に座っている感じ。

参考:価格コム

クロスビーのフロントシートは軟らかい、ふかふか、路面からのコツコツした衝撃も上手く吸収しているようですね。

中には長距離では肩が凝ったり疲れてストレスになったという方もいらっしゃいますが、クロスビーのシートには自分の体格に合わせて調整する機能が付いているのはご存知ですか?

納車されてそのままではなく、自分の体格に合わせて調整してみるのも快適に乗るための方法だと思います。

引用;スズキ公式

前席のヒップポイントを高めに設定することで、見晴らしのよいアイポイントを実現しました。ドライバーが運転しやすい最適なドライビングポジションが作り出せるように設計。チルトステアリング、シートリフター、シートスライドにより、ドライバーの体格や好みにあわせてきめ細やかに調整ができます

引用;スズキ公式

  • ハンドルの高さが3.5㎝
  • シートスライドが24㎝(1㎝刻みで24段階調節できる)
  • シートリフターは上下方向に6㎝、前後方向に5㎝

と動かすことができます。平均身長170㎝男性を基準に作られていると思いますので、自分の身長と比較して合わしてみてください。

源十郎
クロスビーのシートって微妙な調整もできるだね。
さくら(妻)
そうね。でもそれが出来るのは運転席だけみたいよ。後ろは前後のシートのスライドだけみたいね。
リアシートのご意見
  • クロスビーのリアシートは非常に不満。路面からのコツコツした衝撃を吸収出来ていない。沈み込みもほとんどない。リアに乗っているとゆらゆらゴツゴツと、常に動いていて安定感が無い
  • ぼっこんぼっこん突き上げられ不快。
  • 細かく揺れるので、嫁さんがよく酔うと言います。突き上げも強めで、乗り心地は決して良いとはいえません。

参考:価格コム

クロスビーのリアシートは乗り心地が悪そうですね。フロントシートの出来がいいのに、残念だという意見もあります。

そんなにリアシートの乗り心地は悪いのでしょうか?リアシートとフロントシートの違いを見ていきましょう。

引用:スズキ公式

こうやって並べてみると、リアシートの方は丸みがないですね。どちらかというと、平べったい感じです。

タイヤの振動がダイレクトに伝わるのは、座席の位置が大きく関係していると思います。

参照:スズキ公式

上の赤い部分が座席の位置です。ちょうどリアシートが後輪の上に来ています。これでは直接振動が伝わってしまうのがわかります。

空間が広いのが売りのクロスビーですが、一番前までスライドさせて、後輪からできるだけ離した方がいいと思います。

リアシートはシートアレンジできるように、フラットの状態に近づけるために平で、硬いシートになっているようですね。

そんなクロスビーですが、車中泊も可能になります。車中泊シートアレンジやグッズはこちらをご覧ください。

クロスビー車中泊のシートアレンジはフルフラット!便利なグッズ紹介も

2019年11月8日

クロスビーにはあらゆる装置がついている

クロスビーにはいろいろな装置がついています。あらゆる装置の配置は適しているかどうかも重要です。

快適に走るために快適装置を使うのに迷ってしまうのでは配置が適しているとはいえないですよね。

引用:スズキ公式

左からタコメーター、スピードメーター、インフォメーションパネルが表示されています。

タコメーター、スピードメーター共に時計の針の6時を指していますね。よく見かけるスビードメーターなどは40㎞/hくらいのところから、0㎞/hが始まっていると思います。

以前の車と違う方は、とまどうかもしれませんね。クロスビーが初めての車で、次に買い替えた方も止まっているのに、メーターが動いているってことになるかもしれません。

さくら(妻)
ホントだ。見事に下向いてるわ。

引用:スズキ公式

引用:スズキ公式

後方誤発進抑制機能作動時の部分は他にも表示されます。下記の安全サポートが作動したときに、パネルで表示と音で注意を促します。

これなら、パネルを見ていなくても、事故などを未然に防ぐことができます。

さくら(妻)
危ないって音で教えてくれるのね。
源十郎
うん、うっかりミスの軽減につながるね。
SUZUKI Safety Support

安心して、楽しくスズキのクルマに乗っていただきたいという想いから生まれた「スズキ セーフティ サポート」。事故を未然に防ぎ、お客様の万一のときの安全を確保するために、運転をサポートする様々な技術で、ヒヤリとする場面も限りなくゼロに近づけていきます。

引用:スズキ公式

引用:スズキ公式

ただし、この装備がついているのは、MZのみ標準装備でMXはオプションになります。

こういった安全予防装備は全車に標準装備で付けるべきだという意見もありました。

確かにそうですよね。

でも昔はこういった安全装備など付いていない車ばかりでした。

そう、こういう安全予防装置はあれば便利ですが、自分が運転しているんだということの認識が甘くなって、周りの安全確認もできない人が増えてきているじゃないかと思います。

安全に走るには自分も含め、車を運転する人が自覚を持って運転しなければいけないですね。

引用:価格.com

安全予防装置は自分が必要としているものだけ残して、後はOFFにすることができます。

スターターボタンの右下側のスイッチでonとoffを選べます。。

前席はシートヒーターで寒い冬でも快適

*写真はシートヒーターのイメージです。

引用:スズキ公式

運転席と助手席には、座面にシートヒーターを標準装備しました。寒い冬でも、座面をあたたかく保つことができます。

引用:スズキ公式

シートヒーターいいですよね。ところが、このヒーター欠点がありまして、温度調節ができないようなんです。三段階くらいの調節機能が欲しいというご意見がありました。

お尻が熱くなりすぎるんだそうです。

クロスビーにはスイッチよりも、画面表示が豊富ですね。

今の状態はどうなのか、エコはどうなっているのか、パネルで教えてくれます。スイッチを入れた時に確認できるところがいいですね。

[後方誤発進抑制機能作動時]の表示なんてありがたいですね。

よくお店にアクセㇽとブレーキを間違えて突っ込んだという話を聞いたりします。

そんなときに警告音で知らせてくれたら、パネルを確認していなくても、気づくので後方誤発進が軽減すると思います。

後方誤発進抑制機能搭載

引用:スズキ公式

後方に障害物があるにも関わらずシフトをR (後退) の位置でアクセルペダルを強く踏み込むと、エンジン出力を自動的に抑制して急な後退を防止。うっかり誤操作による衝突回避に貢献します。

引用:スズキ公式

クロスビーの走りは滑らか

  • クロスビーの信号待ちからのスタートはスムーズに発進するか、減速はスムーズに行われるか、横揺れや突き上げ感はどうかなど。

    走っていて、ヒヤッとする場面があってはちょっと運転していて怖いですよね。

    走行性についてのご意見
    • 路面の状態によって硬めに感じるが、重心の少し高いコンパクトSUVでは快適
    • 足回りを柔軟に伸縮させるがその代わり走行安定性は少し緩い。
    • 操舵角に応じて鈍さを感じさせず車両の向きは変わるが、危険回避のためにカーブを曲がっている最中にアクセルペダルを戻すと、後輪が少し横滑りを生じやすい。
    • 操舵に対する反応は正確で、峠道などではボディを内側に向けやすい。
    • よく曲がる半面、下りカーブで減速を強いられた時など危険を回避する状況では、後輪の接地性がいまいち。
    • よく曲がる特徴を生かすために、もう少し踏ん張り感を強めたい。
    • 大きめの段差を乗り越えると室内が揺さぶられる傾向にある。

参照:価格コム

走行性は後輪の接地性が甘いようですね。これは車高が高いのと車体が軽いからでしょう。

他にブレーキの効きもちょっと緩いという意見もでています。クロスビーは全体的に足回りが緩いようですね。

口コミの中には普通のままではなく、スポーツ走行で街中も走っている方がいました。スポーツ走行の方がクロスビーは走りやすいようです。

引用:スズキ公式

シフトをMに合わせてマニュアル走行を楽しめるパドルシフトです。パドルシフトを操作してシフトのアップダウンんを楽しめるようです。

口コミではこの装置はいらないという方もいらっしゃいました。

引用:スズキ公式

高速など速度がある程度出るところで走るときは便利な機能ですが、街乗りではあまり使わないように思います。

路面状況にあわせて安心して走れる4WDシステムを採用

舗装された路面や滑りやすい雪道、荒れた路面など、いざというときに安心して走ることができる4WDシステムを採用しました。

路面状況にあわせて、ボタン一つでさまざまな走行ができるから、行動範囲がより一層広がります。

引用:スズキ公式

ターボとハイブリッドの6ATでターボラグも軽減されて、アイドリングストップからの発進がスムーズという意見もありました。

走行性に関しては、残念ながら後輪の接地力が悪いという結果になってしまいましたが、マイルドハイブリッドとターボの組み合わせで、アイドリングストップからの発進はスムーズのようですね。

クロスビーの運転は疲れない

クロスビーを運転していて長距離運転するのに疲れないか。ハンドリングはどうか。

また、街中を走るのに小回りは聞くのかどうか、人に対しての安全対策はどうなのか。

いろんな意見や角度から見ていきたいと思います。

クロスビーの運転は疲れないかの意見は
  • ターボの装着によって実用回転域の駆動力を高めているので、登坂路でもアクセルペダルを深く踏み込む機会が少なく、ノイズも抑えられる。
  • 市街地では少し硬めに感じるが、コンパクトな車体では粗さが抑えられており、満足できる。
  • SUVとしてコンパクトな車体に広い車内空間。運転もしやすく運転が苦手な妻も気に入っている。

参考:価格コム

快適なロングドライブを可能にするサスペンションが操縦安定性を発揮する

サスペションについてのご意見
  • サスペンションはバスのエアサスを弱くした感じ、もう少し硬い方が個人的には好みです。
  • 大きめの段差を乗り越えると室内が揺さぶられるようなので、購入される場合は要注意。

参考:価格コム

というご意見があります。サスペションが軟らかいという意見は多かったですね。フワフワしているとおっしゃっている方もいらっしゃいました。

以前乗っていた車が硬かったので、クロスビーは軟らかいとおっしゃる方もいらっしゃいます。

さくら(妻)
サスベションが軟らかいとフワフワするのね
源十郎
硬すぎてもゴツゴツするし、適度な硬さがいいんだろうね。

乗り心地はタイヤによっても変わってくるようです。おすすめタイヤはこちらです。

クロスビーのタイヤサイズとホイールを徹底調査

2018年9月14日

まとめ

結論からいうと、クロスビーは何も手を入れない状態では1人または2人なら乗り心地がいい。という結果になりました。

シートの乗り心地が悪いのでは、長時間車に乗っているのは酷くストレスになってしまう。比較的フロントシートの意見は上々だったので、リアシートの座り心地を改善すれば、長時間乗ることに抵抗はなくなると思います。

低反発クッションを敷いて改善されている方もいるので、クロスビーを買おうと思っている方は試乗して運転席だけではなく、後部座席の様子も知っておくことをお勧めします。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください