マークXのタイヤサイズとホイールを徹底調査

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

他社では見ないFRのスポーツセダンマークXですが、セダンの良さとスポーツカーの走りの良さを兼ね揃えており、その見た目もスタイリッシュでとてもカッコイイです。しかし、走りの良さはタイヤもとても重要なポイントです。

更なる走破性を追求すべく、マークXのタイヤやホイールについて詳しく見ていきましょう。それではご覧下さい。

 

スポンサードリンク

【マークX】タイヤのサイズはどの位?

マークXのグレードは大きく分けて7つありますが、タイヤのサイズはグレード毎に異なります。まずはグレード毎にタイヤサイズを見ていきましょう!ちなみに、マークXの人気グレードに関して知りたい方はこちらをご覧下さい↓↓

マークXのおすすめ人気グレード!ファミリーカー目線で調査!

2018年12月12日
さくら(妻)
同じ車なのにグレードでタイヤのサイズが違ってくるのね!
源十郎
もしかしてさくらさん、タイヤはどれも同じなんて思ってないよね(笑)
さくら(妻)
失礼ね!まぁいいわ、グレード毎にタイヤサイズを見ていきましょう
グレード タイヤサイズ(フロント・リヤ)
350RDS 235/45R18
250RDS 235/45R18
250S/250S Four 215/60R16
250G/250G Four 215/60R16
250G“F package”/
250G Four“F package”
215/60R16
350RDS “GR SPORT” 235/40R19
250S “GR SPORT” 235/40R19

 

さくら(妻)
なんだか数字だらけでよくわからないわ
源十郎
確かに数字だらけだね…この数字は何を表しているんだろうか…
営業マン
皆さんにわかりやすくタイヤのサイズについて説明していきますね

何かの暗号かと思うくらい数字やアルファベットが並んでいますね。この数字はなんなのか順を追って見ていきましょう。

タイヤサイズの表示の見方

まずは女性でもわかりやすい動画を見つけてきたのでこちらをご覧下さい。

細かく説明されていて、とてもわかりやすい動画でしたね。しかし1度や2度見ただけでは覚えられないものです。ここでしっかりおさらいしましょう。

  • タイヤの幅

一番最初の数字は、タイヤの幅を表しています。単位はmmで、この数字が大きくなればなるほどタイヤが太くなり、数字が小さければ小さいほどタイヤは細くなります。タイヤは太い方が安定感が有り、コーナーもブレる事なくしっかり曲がる事ができます。

但し、曲がる時の抵抗が多くなる為、燃費が悪くなる傾向も見られるようです。一方の細いタイヤは、タイヤ横が厚い分クッション性がいいので乗り心地はいいかもしれませんが、安定性は欠けます。

マークXの乗り心地について詳しく知りたい方はこちらもどうぞ↓↓

マークX乗り心地

さくら(妻)
タイヤの太さで色々変わってくるのね
源十郎
それぞれのメリット・デメリットをしっかり覚えておくといいね
  • 扁平率(高さ/幅)

2個目の数字は扁平率を表しています。扁平率とは、簡単に言うとタイヤの厚みです。動画でも仰っていますが、タイヤの幅に対して高さがこの位ありますよという事です。

さくら(妻)
扁平率なんて初めて聞いたわ
源十郎
なんだか難しい感じがしたけど、タイヤの厚みの事なんだね
  • R(ラジアルタイヤ)

日本国内のほとんどの車が、このRの表記がついたラジアルタイヤです。

さくら(妻)
Rはタイヤの種類って事なのかしら?
源十郎
ラジアルタイヤって言う位だしタイヤの種類の一部なのかもね
営業マン
種類というよりは、タイヤの構造の事を指しています
  • リム径

次の数字はリム径といい、ホイールと同じインチ数を表しています。

さくら(妻)
なるほど!確かにホイールとインチが合わないとタイヤとホイールがうまくはまらなくなっちゃうわね(笑)
源十郎
そうだね、タイヤの表記はこのように見るんだね、よく覚えておこう!

またこの他にも数字の表記が有り、それはタイヤの製造が何年の何週目に作られたかの表記やタイヤ1本の最大負荷、速度記号と言ってそのタイヤの最高速度がどの位かを表す表記です。

荷重指数(ロードインデックス)

先程話したタイヤ1本の最大負荷を指す数字の事です。リム径の次の数字がこの荷重指数です。

引用:日本グッドイヤー公式サイト

速度記号

引用:DUNLOP公式サイト

製造年週

引用:DUNLOP公式サイト

さくら(妻)
動画や画像があるととてもわかりやすいわね
源十郎
私もタイヤに関しては無知だったけれど、とても勉強になったよ

たくさんの数字が出てきて頭がパニックになる方もいらっしゃったかもしれませんが、ゆっくりと動画や画像で一つずつ見ていくと、タイヤの表記がどのようなものなのかがよくわかりますね。それでは次、ホイールについて見ていきましょう。

 

【マークX】どんなホイールがマークXのタイヤには合うの?

タイヤの表記の見方はよくわかりましたか?タイヤといえばホイールです。タイヤはホイールがなければ車に取り付ける事もできないし、走る事はできません。マークXのタイヤにはどのようなホイールが合うのか色々調べてみたのでご覧下さい。

マークX純正ホイールサイズ

グレード ホイールサイズ
350RDS 18インチ X 8.0J(+45)
250RDS 18インチ X 8.0J(+45)
250S/250S Four 16インチ X 7.0J(+40)
250G/250G Four 16インチ X 7.0J(+40)
250G“F package”/
250G Four“F package”
16インチ X 7.0J(+40)
350RDS “GR SPORT” 19インチ X 8.0J(+40)
250S “GR SPORT” 19インチ X 8.0J(+40)
さくら(妻)
ホイールのサイズもタイヤ同様よくわからないわね
源十郎
ホントよくわからないよね…営業マンさんに教えてもらおう!
営業マン
はい、ホイールサイズもわかりやすく説明していきますよ~

ホイールの各部名称

引用:ダンロップ・アルミホイール公式サイト

さくら(妻)
ホイールって詳しく見るとこんな風になっているのね
源十郎
細かな名称なんて知らなかったよ

ホイール表記の見方

引用:ダンロップ・アルミホイール公式サイト

  • リム径とは

ホイールの直径の事でインチ表示で表されています。

  • リム幅とは

ちょうどタイヤがハマる部分の所で、こちらもリム径と同様インチ表示で表されています。

  • フランジ形状とは

ホイールにタイヤがハマる部分の形状をアルファベットの記号で表記されています。

  • ボルトの穴数

これは名前の通り、ボルトの穴の数が表記されています。車種によってボルトの数は違ってくるので表記されているようです。

  • P.C.D

ボルトの穴のピッチ円直径の大きさを表すもので、単位はmmで表されています。

  • インセット

車種によって異なりますが、ホイールの中心線とディスク内面の距離の事です。分類すると3つにわけられるのですが、このような感じです。

引用:ダンロップ・アルミホイール公式サイト

さくら(妻)
わぁ~頭がおかしくなりそう(笑)
源十郎
少し難しいけど、マークXの純正ホイールサイズを見ると+40や+45と表記が多かったから、マークXのホイールはインセットって事なのかな?
営業マン
その通りです、こちらの方がよりわかりやすいかもしれませんのでご覧下さい
リム径 16inch 18inch 19inch
インセット 40mm 45mm 40mm
リム幅 7.0J 8.0J 8.0J
ボルト穴数 5H 5H 5H
P.C.D 114.3mm 114.3mm 114.3mm
ハブ径 60φ 60φ 60φ
タイヤサイズ 215/60R16 235/45R18 235/40R19
タイヤ外径 664mm 668mm 670mm
ナットサイズ M12×P1.5 M12×P1.5 M12×P1.5

 

さくら(妻)
この表とてもわかりやすいわ
源十郎
インチさえわかっていれば他のサイズもすぐわかるね!

タイヤもホイールも数字だらけなので頭が痛くなっちゃいますね…しかし、このように表にする事によって見やすく、色々なサイズがとてもわかりやすくなったのではないでしょうか。

さくら(妻)
そういえばよく、インチアップとかインチダウンって聞くけどあれはなにかしら?
営業マン
はい、こちらをご覧下さい
インチアップ・インチダウンとは
タイヤのサイズは変えずに、ホイールのサイズをアップダウンさせる事
源十郎
インチアップさせると見た目もかなり渋くなるよね
友人
なにげにホイールって目に付く部分だしマークXをよりかっこよくしたいならホイールもカッコいいのじゃなきゃな!

ホイールにも種類がいくつかあるので紹介していきますね。

ホイールの種類

  • スチールホイール

鉄で出来ているホイールで安価なのに丈夫なのがメリットです。別名鉄砧(てっちん)ホイールとも呼ばれています。デメリットとしては、デザインが少ない事と放熱性があまりよくない事です。

  • アルミホイール

極一般的なホイールで、皆さんも良く耳にしたことがあるのではないでしょうか。アルミニウム合金で作られており、製法も2種類あって鋳造と鍛造に分かれます。

鋳造は大量生産でき、デザイン性も豊富で多少重みもありますが、スチールホイールよりは軽くなります。一方の鍛造は、強度があり軽量なのですが、特殊な生産設備が必要なので大量生産はされません。金額は、スチールホイルより高くなります。

  • マグネシウムホイール

スポーツカーのホイールに使われている事が多く、マグネシウム合金で衝撃や腐食に強いのがメリットですが、高価なもので一般的にはあまり使われていません。主に競技用の車に使用されています。

  • カーボン・チタン製ホイール

カーボンファイバァーで作られており、軽量なのに強度があるのがメリットですが、とても高価なため一部のスーパーカーにしか標準装備されていません。一般車で見かける事はまずないでしょう。

さくら(妻)
ホイールのサイズもわかった事だしそろそろおすすめのホイールが知りたいわね
源十郎
ホイールといっても色々あるしね
営業マン
それでは、マークXにおすすめのホイールを紹介していきますね!

 

スポンサードリンク

【マークX】おすすめのホイールはどんなホイール?

一般的にはアルミホイールを良く使われていますが、このアルミホイールは多くのデザインがあります。マークXにはどのようなホイールがおすすめなのか、一緒に見ていきましょう。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きた! #SSR#gtx03#マークx マシンドグラファイトガンメタリック+スモーククリア カラー名が長すぎる 前後19×8.5j+38 リア薄いスペーサーかましかな

村田 涼次さん(@muracho_evo)がシェアした投稿 –

 

ガンメタがまた渋い!派手すぎないのにしっかり存在感があってカッコイイですね。

純正ホイールなのにこの煌びやかさ!デザインもいい感じですね。高級感が漂います。お値段も高級のようですが(笑)

引用:CARTUNE

スポークが沢山あるデザインもスポーティーでカッコイイですね!

 

 
マークXのカスタムについて知りたい方はこちらも参考にしてみてください↓↓
 
 

まとめ

  • 自分の車のタイヤ・ホイールサイズをしっかり知ろう!
  • 種類がたくさんあるが、それぞれのメリット・デメリットを知ろう!
  • 自分のニーズにあった物を選ぼう!
  • タイヤは車を走らせる大切な部分なので安ければいいものではない!
  • デザイン性ももちろんだが安全面もしっかりチェック!

 

いかがでしたか?少しでもわかりやすく見られるよう、表をたくさん詰め込んでみました。少しでもみなさんの参考になれば幸いです。最後までご覧頂きありがとうございました。

 

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください