ノアハイブリッドは乗り心地悪い?改善されたのか徹底調査!

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

ミニバンの中でも特にお父さんに大人気の車種、ノア。奥さんも子供も乗せてドライブを楽しんだり、旅行を楽しんだり、ずっと家族と共に夢を追い続けていくかけがえのない相棒ですよね。

そんなたくましさあふれるノアですが、実は「乗り心地が悪い」という声が多くあがっていることをご存知でしょうか。特に2017年のマイナーチェンジ以前のタイプが当てはまるようです。

そこで今回、最新のノアハイブリッドは乗り心地の悪さが改善されているのか調査しました。ノアの購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

※この記事の画像はすべてトヨタ公式HPから引用しております。

 

スポンサードリンク

マイナーチェンジによって乗り心地は良くなった!?

私の友人のひとりがノア(ガソリン車)に乗っていて、実は何度か乗せてもらった経験があります。

私はいつも助手席で、特に高速道路などの速度の変化が少ない状態のときによく寝てしまい、運転している友人から「寝室レベルでいびきかくなよ」と言われたことがあります。

実際それくらいには乗り心地・・・というより寝心地というほうが適切なのか、とにかく心地良かったことに間違いはありません。

聞けばそのノア、最新のマイナーチェンジを経たものらしいのです。旧型には乗った経験がないのですが、少なくとも最新のノアは寝てしまえる程の乗り心地の良さがあり、改善はされているのではないかと感じております。

きっと私が眠たかっただけというオチではないでしょう。であれば、普通のガソリン車でそこまで乗り心地が良いとすると、ハイブリッドとなればさらに乗り心地への期待はできそうですね。

ちなみに「マイナーチェンジって何?」と思った方には、マイナーチェンジに関する詳しい解説と、トヨタのヴォクシーを中心にどのような変化があるのかわかりやすくまとめた記事をご紹介します。参考にしてみてくださいね。

1月7日遂に発売!トヨタ新型ヴォクシー煌(きらめき)3マイナーチェンジ

2018年4月12日

乗り心地の主な改善点

さて、今回は最新のマイナーチェンジが行われたノア、その中でもさらに上のグレードであるハイブリッドについて乗り心地に関する情報を調べてみました。

その乗り心地、やはり良い方向での変化はいくつかあるようで、ざっくり言うと以下の内容があげられます。

  • 車体剛性の向上→車が頑丈に。車体が揺れにくい。お尻が痛くなりにくい。
  • 静音性の向上→より静かに走行できる。
  • その他、もっと快適になる機能がいたるところにある。

これらのことを一つずつ見ていきましょう。

デコボコ道もどんとこい!車体剛性の向上

デコボコな道を運転したことはありますか。車が揺れに揺れ、跳ね上がり、車内にいる人も揺れて跳ねてお尻が痛い。勘弁してほしいですよね。古いノアは、特にこんな場面では残念な結果になっていたようです。

これが改善されれば長時間のドライブや険しい道を走っていてもストレスなく運転することができますよね。

大丈夫です。最新のノアハイブリッドではちゃんと改善されていました。デコボコ道でも強い体に、体の剛性が向上したのです。

イメージとしては、まずその場に立ってジャンプしてみてください。そして膝をピンと伸ばしたまま着地してみてください。たぶん足から腰にかけて痛くなりませんか。

では今度はジャンプしたら着地する直前に膝をグッとまげてみてください。着地したらもっと膝を曲げて。これだと、まったく痛みはないはずです。なぜかというと曲げた膝がクッションの役割になって、衝撃が和らいだからです。

しかし膝を曲げた状態から元の姿勢に戻そうとした場合、また膝に力を入れて立ち上がらないといけませんよね。結局膝に負荷がかかってしまうのですよ。

ただし鍛え上げた強い膝があれば、わずかな曲がりでクッションを作り出し、瞬時に元の姿勢へ戻れます。

車も同じことが言えるんです。クッションの役割を果たす部分が負荷を吸収して逃がした際に、車体に「しなり」が発生します。これが先程のジャンプの例で言うと、着地時に膝が曲がり切った状態ということになります。そして車はその体勢を元に戻さなければなりません。

この元に戻そうとする力のことを剛性と呼びます。つまり剛性が高い状態とは、膝を鍛え上げた強い状態と同じことを意味します。

ノアハイブリッドは、その剛性がグンと向上されました。高い剛性によって、デコボコ道でも車が安定しているんです。よってお尻の痛みを軽減することができるわけです。

うるさい音とはオサラバ!静音性の向上

秘密はシール材の追加

乗り心地が悪いな、と感じるもうひとつの要因として、音がうるさいこともあります。

せっかくのファミリーカーですから、家族と楽しくお喋りしながら運転したいじゃないですか。なのに道路を走る音とか風の音とかエンジンの音とか、そのひとつひとつの雑音が大きいために、自分たちも声量を上げないといけない。

目的地についた頃には喉ガラガラになってしまいます。「カラオケ帰りか」って話ですよ。

ノアハイブリッドはそんな家族の不満にも応えてくれています。静音性の向上です。

そのひとつは、ドア部分に隙間を埋めるシール材が追加されたことです。

車の部品のほとんどは隙間が存在します。これは先程の剛性の話も関連してくるところですが、もし部品が隙間なくすべて連結していた場合、走行時に車が受ける負荷がどこにも逃げられなくなってしまいます。破損につながるのです。

そのため部品同士の間には隙間があるわけですが、しかしこれがネックとなって雑音が発生している場合もあるのです。

例えば、ご自宅で隙間風に悩まされている方いませんか。あれものすごく音がうるさくて、夜も眠れないレベルですよね。しかも寒いし。

そんなとき、ドアや窓の隙間風が生じている部分に、薄い梱包材を粘性の高いローションに浸して挟み込むと隙間風を完全に防ぐことができるんですけど・・・これやってるの私だけでしょうか。

とくかく隙間に柔らかいものを埋めれば、ドアや窓の機能を殺さずして隙間風や外から漏れてくる音を遮断することができるわけです。

そのような部品が車にも追加されたことにより、高速道路などでのうるさい音(ロードノイズなどと呼びます)を極限まで小さくすることに成功しています。

ハイブリッドならでは!電気モーターによる音の低減

これはノアに限った話ではないのですが、街中を歩いているときに、ハイブリッドカーが真後ろまで接近してくるまで気づかなかったことありませんか。私は何度も経験しております。

そういった経験がある方、決してあなたの耳が悪いわけではありません。これはハイブリッドカーならではのシステムで車自体の音を低減しているのが理由です。

普通のガソリン車だと、ガソリンが燃える音やエンジンの部品が動く音、さらに排気音など様々な音が発生します。

しかしハイブリッドカーには電気モーターで走行できるシステムがあり、これを用いて走行している間はエンジンが停止している状態になるのです。つまりエンジン音は発生しなくなります。

ノアもマイナーチェンジの際にハイブリッドが追加されたことにより、この静音性を実現しました。

運転する側からすると最高のメリットなのですが、ただ本当に静かすぎるので、子供がひとりで歩いているときとか心配になりますね。お互い気を付ける必要があります。

快適な機能が盛りだくさん!

「乗り心地が良い」という感覚は、シートに座る感触だけで決まるわけではないですよね。上記でご紹介した通り、車体の揺れにくさや音の静けさ、様々な要因あっての乗り心地です。

さて、ノアハイブリッドには、乗り心地を快適にするための機能が他にもたくさんあります。

  • シートバックテーブルで飲物の置き場に困らない。
  • USB電源付きセンターコンソールの追加により、スマホの充電が可能になった。
  • 広々とした空間により、リラックスして乗ることができる。

こういった細かいところまで乗る人に親切な機能があるんです。最高のドライブになること間違いないでしょう。ではこれから、その詳細を紹介してきたいと思います。

ノアの機能がもっと知りたい方はこちらもあわせてどうぞ。

ノアのグレードの違いを徹底比較!おすすめのグレードご紹介

2018年5月3日

ノア80系前期と後期でモデルの違いは?!その進化に迫ります!!

2018年4月29日

ノアの7人乗りと8人乗りの違いは何?魅力ポイントを徹底紹介!

2018年4月22日

スポンサードリンク

インテリアの改良で乗り心地は最高に!

シートバックテーブルの追加

2列目や3列目に座っている人は、飲食に困ったことがあるのではないですか。一応ドア付近には飲物のホルダーがあるものの、またそこまで手を伸ばして飲むのが面倒臭く感じる人も多いかと思われます。

食べ物に至っては置き場がありませんよね。長時間の移動だと車内でご飯を済ませることもあると思いますが、やわらかいシートの上では安定した食べ方ができません。

こぼしてしまうことを心配して、結局コンビニのおにぎりとかパンとか手に持ったまま食べる。そんな感じが多いのではないでしょうか。

でも上の画像のように、目の前にドリンクホルダー兼テーブルが用意されていれば、面倒臭い気持ちもなくドリンクを飲めるし、お弁当なども置いて食べることができますね。もはやミニ喫茶店ですよ。動くスタバですよ。

しかもこれ、収納できるので必要ないときはテーブルを畳んで車内の空間を広げることも可能です。

こういった細かな配慮もノアハイブリッドの乗り心地の良さに繋がっているんです。

USB電源付きセンターコンソールの追加

USB電源が付いているのでスマートフォンの充電などに役立ちます。みなさんスマホはいつでも肌身離さず持っていると思うので、バッテリーがなくなってしまう心配があるんじゃないかと思います。

このコンソールは4つのUSB電源が付いており、2列目の人でも使用することができます。

車内でゲームしたり音楽を聴いたり、旅行帰りにはSNSアップ用の写真を編集したり、そんなことがバッテリーを気にせず行えてしまえるのです。無駄にモバイルバッテリーを消費せずに済みますね。

また、コンソール自体も高い収納力を有しており、運転のお供となるアイテムを多くしまうことができます。サングラスやティッシュ、芳香剤など小物であれば間違いなく置き場には困りません。そしてすぐ取り出せるというのも魅力的です。

室内空間がとにかく広い

軽自動車に乗っているとき、あまりの窮屈さに足がしびれたりしたことありませんか。そんなことが発生するたびに「もっと広ければなあ」と思い、車での移動が億劫になっていることと思います。

上の画像をご覧ください。

3列目のシートを畳み、2列目のシートを後ろまでスライドすることで、リビングを思わせる優雅な空間を作り出すことができます。

長時間も車に乗っていると足や腰に疲労が溜まってくると思いますが、これなら足も伸ばし放題。超リラックスできます。

小さな子供からしてみれば遊び場として活躍することもあるでしょう。家族に安らぎを提供する、そんな優しさに満ち溢れた紳士な車なのです。

また、ペットを連れてドライブしたいときも、この室内なら最高の効果を発揮してくれること間違いないでしょうね。

1列目を倒して2列目に連結すればソファやベッドに生まれ変わります。

長時間の運転による疲労を癒したいとき、プチキャンプをして車中泊をするとき、ノアは的確に応えてくれます。きっと快適な睡眠へと誘うことでしょう。

カーナビでテレビをつけて、ドリンクホルダーを立てて飲物をセットすれば、さながら小さな映画館を演出することもできます。私もよく休憩中などでテレビを見るのですが、最近のカーナビは本当に画質がきれいなので、車の中にいることを忘れてしまうくらい楽しめますよ。

2列目を前へ、そして3列目をたためば広い荷室が出来上がります。このように自転車まで乗せてしまえるほどの収納力。

遠出にはぴったりですね。キャンプなどするとき、今までは持っていくアイテムを選びに選ぶ必要があったと思いますが、これなら迷う必要ありません。持っていきたいもの全部詰め込めちゃうんじゃないでしょうか。

このように乗る人の望みに即時に順応して形を変える、これがノアハイブリッドの真骨頂です。

また、ノアのカラー選び迷ってませんか。こちらの記事もおすすめです。

ノア人気の色は?選び方別おすすめ色&綺麗を保つ秘訣大公開!

2018年4月9日

こんなカッコいいモデル、G’sノアもいかがでしょうか。妻や子供が自慢したくなる、カッコいいパパの車です。WXB特別仕様車もカッコいいですね。

2020年ノア特別仕様車Si W xBⅢを徹底解説!標準装備との違いは何?

2020年11月12日

ノアG’s(ジーズ)の新型は?内装やカスタムも紹介!初心者向け講座

2018年5月7日

トヨタノアのW×Bは高級感漂う内装とカスタムでさらに魅力up!

2018年5月6日

まとめ

  • 剛性の向上により車体の安定が増し、揺れなどが緩和する。
  • 静音性の向上により外部からの音をカットし、静かな空間を作り出す。
  • 充実した内装機能が追加され、より快適に車内で過ごすことができる。
  • 広い室内により、子供の遊び場になったり、ペットを連れてドライブすることもできる。

どこまでも家族思いの車、ノアハイブリッド。世のお父さん方に大人気の理由がわかりますね。というかすでに「ノアがお父さん」と呼ばれてもいいんじゃないの、とも思えるくらいです。いずれ「パパミニバン」というカテゴリーが出来ても私は驚きませんよ。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください