<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
2017年12月に可愛らしいボディにポップなカラーで注目を集めて発売された、スズキのコンパクトクロスオーバーXBEE。発売から何度かマイナーチェンジを重ね、2019年7月には特別専用色の『STAR SILVER EDITION』を発売しました。最近のクロスビーは特別専用色にも見られるように、弾けるような可愛さよりも大人可愛いお洒落な雰囲気があります。
今回はクロスビーをカスタムしたいと思います。しかし外装のカスタムはハードルが高いので、手始めに内装のカスタムなどはいかがでしょうか?今よりもっと、居心地の良い内装のヒントになるように掃除の方法も調べてみます。
Contents
スポンサードリンク
【XBEE 内装】現行はどんな感じ?
カスタムを始める前にクロスビーの内装を見てみましょう。現在の姿を見ることで、より居心地の良いインテリアにするヒントも見つかるでしょう。
インテリアパネル

引用:スズキXBEE公式HP


インパネは爽やか~なホワイトが標準カラーになっています。アウトドアに映えそうなデザインになっています。ユーザーの評価はどうでしょう。
- 素材がプラスチックだらけで高級感は無い。アクセントのカラーパネルは購入時に色を選択できれば楽しいと思う。※オプションでパネル変更は可能だが高価すぎる。
- チープです。これは無いなと思いました。
はっきり言って軽自動車レベルです。カスタム系の軽自動車には楽々負けます。
プラスチックを多用しすぎていて、見せ方が下手なのだと思います。- 白いインパネは良く言えば可愛くスポーティ。悪く言えばチープに感じる方もいるかも知れませんがまず飽きはありません。
また夏の日差しが強い日に白いインパネに太陽光が反射し眩しくなるのではと懸念していましたが正直あまり気になっていません。
引用:価格.com
良い評判と悪い評判が半々とゆう感じでした。ここはインテリアの中でも一番目に付くところなので、自分の好みにしっかりカスタムしたいですね。
コックピット


3.5インチ大型マルチインフォメーションディスプレイにクロスビーアイコンが表示され可愛さを表現しています。その他にも安全運転支援システムの状況や走行モード、燃費状況などが表示されています。
シート


クロスビーのシートは外装とカラーコーディネイトされたパイピングが施されお洒落度を上げています。乗り心地にもこだわっていますし、撥水加工(HYBRID MZのみ)などで使いやすさにも配慮しています。
収納スペース




こんなにたくさんの収納があり、ほかにもラゲッジ下に収納ボックスが装着されています。車内が整理されていると居心地も良く、運転にも余裕が持てそうです。
クルマのインテリアとして気になる部分をご紹介しました。これらを自分好みに変えて、居心地良くお洒落にカスタムしましょう。
クロスビーについてもっと詳しく知るにはこちら
クロスビーのおすすめ人気グレードとスペック!ファミリーカー目線で調査!
カスタム情報を雑誌よりも無料アプリでGETしちゃいましょう。
【XBEE 内装】カスタムコンセプトは?



とゆうように、いざパーツ選びを始めてご家族の意見が違っていたり、インパネとシートのイメージが違ってちぐはぐになっては残念です。初めに大まかな方向性を決めて、出来上がりをイメージしておけば失敗も少なくなります。
あくまで可愛く

引用:楽天


ハンドル日よけカバー ¥1,512


引用:楽天
クロスビー かわいい車のおしゃれなシートカバー ¥39,800
ボディカラーとシートカバーの色を揃えるなんて、さりげなくお洒落度アップしてると思いませんか?大人可愛い感じです。
ナチュラルなのも落ち着く
クロスビーは「X(CROSS OVER)to Be Exciting」(ワクワクするクロスオーバー)から名付けられました。その名の通り、クロスカントリーの似合うボディは自然にマッチします。車内も自然な感じが落ち着くでしょう。

純正アクセサリーにも車中泊用品が揃っています。それに合わせたインテリアが似合いそうです。
ウッド調ステアリング 内装パーツ ¥19,798(送料¥1,150)
あえて男っぽく決めてみる

特別専用色のスーパーブラックパールはサイドカラーパネルとルーフに施されたシルバーでボディが締まって見え、スポーティーな雰囲気になります。こんな外装の時は内装もスポーティーに男っぽく決めたいです。
純正のインパネとドアトリムで演出してみると良いかもしれません。

デザインの参考を3点ほどご紹介いたしました。こちらを参考にご自身の好みを決めて、そこからパーツ選びを始めると統一感のあるお洒落な車内を作ることが出来ますね。
クロスビーの詳しい情報はこちらでも確認できます。
クロスビー特別仕様車の発表はいつ?ノーマル車との違いを徹底予想
自分好みにインテリアを整えても、汚れていたり車内が匂うと居心地は悪くなります。キレイな車内を維持するためにも、内装清掃のコツも見ておきましょう。
スポンサードリンク
【XBEE 内装】乗り心地よく清掃

内装を自分の好みに整えたら綺麗に保ちたいです。それには掃除が必須ですね。面倒ですが2週間に1度の清掃で綺麗な車内が維持できるそうです。それではクロスビーの車内掃除のコツと注意点を見てみましょう。
- ボディ洗浄と同じように上から行うこと。
- シート下や隙間にたまった汚れが匂いのもとになる。
- 窓を拭くときはダッシュボードやハンドルとタオルを変える。
- 固く絞った雑巾を使い、水分をできるだけ残さないようにする。
- 収納が多いので細かい場所の掃除にはブラシや綿棒が便利。
車内の掃除は、出来るだけ快晴で風通しの良い場所で行うようにします。清掃時の水分をよく乾かすことで雑菌の繁殖を防ぎ匂いの発生を抑えることが出来ます。
そして、掃除を始める前にできるだけ荷物を出してしまいましょう。フロアマットももちろん外します。隅々までキレイにしてすっきりしたいですね。
さて、それでは清掃の手順をみてみます。
①天井:掃除をする方は少ないと思います。しかし、意外と汚れている場所のようです。そのまま乗り続けると気づいた時にはシミが出来ていたりします。1月に1度は洗剤を薄めた液を付け、固く絞った雑巾で拭き上げを行うと、臭いの原因も除けます。

②内窓:フロント、リヤ、サイドの順で拭きます。内窓はたばこのヤニや手垢で意外と汚れているものです。放置すると視界が悪くなり運転にも支障を与えます。専用のガラスクリーナーで綺麗にしてマイクロファイバータオルで拭き上げるのがお勧めです。
マイクロファイバータオル50枚 30×30cm ¥1,980
③シートの掃除:まず掃除機でごみや埃を吸い取ります。背もたれと座面の隙間に埃が残りやすいので注意しましょう。その後、天井で使った洗剤を薄めた溶液で拭きます。シートの素材によっては水拭きが出来ないこともあります。よく確認してから行ってください。
シートの保護剤をかけておくことで次からのお手入れは楽になります。
SOFT99ルームピア クロスバリア ¥1,317(送料¥590)
④ハンドル、ダッシュボード:一番手で触れているところです。手垢が埃と結びついて取れにくくなります。洗剤を使って拭きましょう。またエアコンの吹き出し口など細かい部分は綿棒などを使って丁寧に掃除します。
ここもシートと同様に保護剤でコーティングすることで、汚れだけでなく紫外線による劣化も予防出来ます。
S167 CCウォーターイージーコーティング ¥2,280(送料¥550)
⑤フロアマット、床面:フロアマットは外からの砂や埃を受け止めるので一番汚れている箇所です。普段は汚れを叩いて落とすだけでも良いと思いますが、月に一度は水洗いをしましょう。そして汚れの酷い時には洗剤を使うことも必要になります。床面も掃除機を使って丁寧に砂や埃を取っておきましょう。
細かい部分に入り込んだ埃も放置すると匂いの原因になります。ここでは小さめのブラシが役に立ちます。
車内クリーニング用ブラシ ¥1,404(送料¥594)
合わせてダッシュボードの掃除のときにはあちこちの収納もきれいにします。その時にはブラシの裏側のへらに要らない布などを巻き付けて拭きましょう。
先ほどは2週間に1度は掃除をしましょうとお勧めしましたが、ここまで丁寧な掃除は月に1度で十分だと思います。細かい所を綺麗に保つことで気持ちのいい車内を保つことが出来ます。自分好みのインテリアを作ったら、ぜひ頑張ってください。
クロスビーの購入にはこちらが参考になります。
まとめ
- 現行インパネはシンプルなのでカスタムしやすい。
- 収納スペースが多く使いやすい。
- 内装をカスタムするときはコンセプトを決めてからすると失敗しにくい。
- 軽い掃除は2週間に1度くらいすると綺麗な状態が保てる。
- 1か月に1度は丁寧に掃除をする。
- 掃除のときにきちんと乾燥させることと、狭い隙間に汚れを残さないようにすると車内に匂いを起こさない。
クロスビーについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
クロスビーハイブリットはターボの威力満載!試乗口コミ評価は?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング
スポンサードリンク