<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!
ウェイクって、ファミリーカーというよりは趣向性の高い車だと言われています。ということは、趣味に費やすお金も時間も必要なわけで・・・
年間維持費がどのくらいかかって、どのくらい節約できるのか知っておかないと、趣味に費やしすぎて家計が苦しい!なんてことにもなりかねない?そんなことがないように、ウェイクの維持費を調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
ウェイクの維持費は年間いくら?
ウェイクの年間維持がどのくらいか。これは普段の使用する頻度や距離数、駐車場代や、ローン、保険料と人によって様々ですが、まずはローンなしで平均水準で調べてみると、年間24万~30万円程度となります。
ウェイクの税金はいくら?
複数の車に課せられる税金の減税・免税措置のこと。
対象は『自動車取得税』『自動車重量税』
国土交通省が定める排出ガスと燃費の基準値をクリアした環境性能に優れた車に対する優遇制度。
まず、自動車取得税から。この税金は取得した時にしかかからないので、今回の年間維持費には加えていませんが、購入した時には必ず支払いますので、まずはこちらから見ていきたいと思います。
自動車取得税
取得額って言うくらいだから、車を買った時だけに支払うお金のことでしょ。でその何パーセントが税金になるんだ?
自動車取得税は普通自動車で取得価額の3%、軽自動車で2%となっております。
自動車取得価額とは、財団法人地方財務協会が発行する『自動車取得税の課税標準基準額及び税額一覧表』の価格とオプションで付けられた価格を足したものになります。
ウェイクは軽自動車なので自動車取得価額の2%になりますね。
さくらさんはさすが鋭いですね。って、誰でもそう思いますね。はいそうですね。オプションをつけることでどんどん基準になる価格が高くなります。
ただオプションにいろいろあって、自動車と一体となっているものとみなされているものになります。例えば
- カーナビ
- カーオーディオ
- バックモニター
- アルミホイール
- インテリアパネル
- ETC搭載機
- パール塗装
など
では、含まれないものはというと
- チャイルドシート
- シートカバー
- ガラス撥水加工
- タイヤチェーン
- スペアタイヤ
など
もし、少しでも取得税を減らしたい場合は購入後に取り付けすることにされることもオススメです。
引用:ダイハツ公式HP
こちらの表は、オプションを取り付けていない場合の、自動車取得税の計算となっています。
ただ、最近ではほとんどの車がエコカー減税対象車となってくるため、その基準も見直されて厳しいものに変わってきています。
そのため、ウェイクの『Gターボ”SA Ⅲ”(4WD)』と『Gターボレジャーエディション”SA Ⅲ”(4WD)』は今年平成30年の4月1日より、自動車取得税免税の対象外の車種となっています。
そうですね。この減税も永遠ではなくどんどん延長されてはいるものの、少しづつ基準も高くなっているため必ず購入するときには確認が必要です。2018年9月現在の自動車取得税の適用期間は平成31年3月末までなので、それ以降延長になるかは確認が必要です。
自動車重量税
自動車の区分(自家用か社用か、軽自動車か、貨物車など)や重量・経過年数に応じて課税される税金。
新規登録時や、車検時にまとめて支払う。軽自動車は重量に関わらず税額は定額で3,300円/年に定められています。
ただし、新車の新規登録から13年以上経過すると税額が上がり、以降18年以上経過後も税額が上がります。
ここでも、基準の見直しにより、『Gターボ”SA Ⅲ”(4WD)』と『Gターボレジャーエディション”SA Ⅲ”(4WD)』は対象外となり、重量税は平成30年5月1日から対象外となっています。
残念ながら、最初の登録時と初回車検時のみこのエコカー減税の恩恵が受けられます。最初の5年間のみ、2,500円/年となります。それ以降は3300円/年、13年目以降は4,100円/年、18年目以降は4,400円/年となります。
軽自動車税
自動車税は毎年4月1日時点での自動車の車検証上の所有者に対してかかる税金。
自動車は用途や排気量によって税額が決まりますが、軽自動車は10,800円/年と定額となっています。これは車検時ではなく毎年支払う税金となります。
引用:ダイハツ公式HP
こんなシールが車に貼ってあるのを見たことありませんか?これはウェイクのシールになります。この表示されているシール基準によって先程からのエコカー減税の税率が決定します。
ウェイクで言えば、青いシールの排ガス性能を表しており、平成17年排ガス規制75%低減をクリアしていることを踏まえたうえで、緑のシールの燃費基準達成率の数字によって変わってきます。
軽自動車税の減税はグリーン化特例といい、ウェイクの燃費基準達成率はこの免税が受けられるまでに達成しておりません。
走り方によっても燃費というのは変わってくるものです。ウェイクの口コミや、燃費の良い走り方をチェックする方はこちらをご覧ください。
スポンサードリンク
ウェイクの保険
保険は、ウェイクに限らず、車に乗ると『自賠責保険』と『任意保険』があります。
自賠責保険・・・自動車損害賠償責任保険の略称。すべての自動車に加入が義務付けられているため、この保険に入っていない自動車は行動を運転してはいけない。
任意保険・・・自賠責保険と違い強制ではない。自賠責保険では補償されないところもカバーできる。、ざまざまな保険会社が様々な補償サービスを行っている。
自賠責保険
この保険は強制加入の保険です。車検時に支払う方が多いです。このため、年間ごとの価格ではなく、車検期間に合わせての金額設定がされているのが普通です。
ほんっとにドキドキしたわ。私やばくない?もしかして違反で警察に捕まる?ってちょっとビビったわ。
この自賠責保険、私の妻のように車検時に勝手に支払っていることが多いのであまり金額にも気づかないことが多いようです。まず初回の車検時は3年分で35,610円となるので3年で割って11,870円/年となります。
任意保険
任意保険は、任意となっているため、加入は義務付けられていないものの、自賠責保険で賄えない保証など多岐に渡って補償されています。
確かに、節約という面から見ると保険に入らないという選択肢もあるのかもしれませんが、自賠責保険では人に対する補償のみしかありません。その上補償額にも限度があります。
このカバーしきれない部分を補うことができるのが任意保険です。やはり、車に乗ことで、責任も負いますので、任意保険には入るに越したことはありませんね。
節約を心がけたいのであれば、任意保険を入る会社を吟味することから考えてみてはどうでしょうか。平均の保険価格というのも、保険会社、年齢や補償、どのくらいの金額をかけるかで大きく違ってきます。3万から10万円くらいでが平均となっているようです。
こちらの記事に詳しく車の保険は載っています。節約重視か、内容重視か、保険会社の対応重視かなど、視点は人によっても様々です。
ウェイクの車検費用は
車検時に支払う金額として、先程から出てきた、『重量税』と『自賠責保険』は同時に支払うこととなります。この金額はどこで車検を受けることになっても変わらない金額となります。変わらない金額で言えば、『検査印紙代』があります。
検査ラインの使用・車検証発行のための手数料を支払うための印紙料。
自社内に検査ラインがある保安基準適合証発行可能な指定工場では1,100円。
完成検査を、軽自動車検査協会の検査ラインで行う認定工場は1,400円となっている。
この3つは変わらない金額となります。ここまでが法定費用と言われています。
実際に検査をする車検点検や、整備の金額は受ける場所によって変わってきます。まず、車検が受けられる場所は
- ディーラー
- 車検専門店
- ガソリンスタンド
- カー用品店
- 街の整備工場
これらの場所で受けることができます。
確かに、ディーラーでの車検が一番高くなることは予想されますが、さくらさんの言うように安心と信頼の部分がディーラで車検を受けるメリットになるようです。
ディーラーではもちろんその車の専門の方の点検になるので摩耗しやすい場所や、チェックしないといけな場所が熟知されています。ただ、良い時もあれば悪い時もあるように、かなり予防を心がけるので、部品の交換などの整備もとても積極的になります。
ディーラー以外では、安くつくというメリットがあり、ディーラーのように積極的には部品交換がされないこともあったりして、整備の質のばらつきもあるかもしれないというデメリットもあります。
年間にすると、平均価格で、ディーラが17,000円/年に対し、ディラー以外では6,000~12,000円/年くらいと言われています。
車検を受ける場所を変えるだけで、1万円も浮いちゃうよ!これで、美味しいごはん食べに行きたいかも・・・
スポンサードリンク
ウェイクのガソリン代
ということで、ウェイクの燃費の良い走り方を教えてくれるこちらの記事もご覧下さい。
カタログの燃費で行けば、23.2km/L~25.4km/L。ただ、実燃費は13km/L~18km/Lくらいとの口コミも多いので、16km/Lで年間8,000km走行するとして、ガソリン140円/L(少しづつ値上げしている感はありますが・・・)で7万円のガソリン代くらいが必要になってきます。
ウェイクの車中泊や、レジャーのためのカスタムはこちらを参考にしてみてください。
維持費の多さにウンザリ…という方には、ウェイクを安く買う方法がおすすめです。安く買えることなんてあるの?気になる方は下の記事をチェック!
ウェイクのメンテナンス費用
ウェイクのメンテナンスとは何があるのでしょうか。
一般的に必要とされるメンテナンスは次の通りです。
- エンジンオイル交換
- ウォッシャー液の補充
- ブレーキオイル交換
- バッテリー液交換
- ラジエーター(冷却水)補充
- タイヤ交換
- ワイパーゴム交換
などがあります。
ディーラーで行ったり、ガソリンスタンドやカー専門店自分で購入して自分で交換など、方法は様々。もちろんその方法によって価格も様々。ネットで調べてみても軽自動車のメンテナンス費用の年間平均価格は3万円前後。
そういえば、お隣の奥さん、雪国育ちの方らしく、自分でタイヤ交換できるっておっしゃってたわ。じゃ、パパも簡単に屁のかっぱでできそうね。
車も買って終わりではなく、ずぅっと一緒に居るためにはメンテナンスも必要です。大切に乗ってあげることで、ウェイクの次に乗り換えるときも高値で売ることが出来るかもしれません。
そういえば、あなたのポロシャツも買ってきたのに全然着ないから売っちゃった。アバクロだったし、高値で売れちゃったわよ。
あとは、駐車場に預けていれば駐車場代や、車の購入をローンにしていれば、ローンがあるよね。
冒頭の、年間維持費には、駐車場代が毎月8,000円を加味した金額となっています。
ウェイクでおでかけ
引用:ダイハツ公式HP
せっかくウェイクに乗ったら、どこかへお出かけはしたいものですよね。インドア派もアウトドア派に変えてしまうほどのウェイク。週末は家族でお出かけなんてことも増えると、出費も少し増えてしまいそうですが。
その分、普段の外食を減らしたり、さくらさんのように、いらないものをメルカリやオークションで売ってみたり。そんな地道な努力がお出かけのプチ楽しみの補填ができそうですよね。
まずは、どんなウェイクを選ぶの?どんなカラーがおすすめかはこちらをご覧ください。
まとめ
- ウェイクは全グレードではないが、自動車取得税・自動車重量税はエコカー減税の恩恵が受けられる。
- 保険の自賠責保険は必須加入。任意保険は加入自由でも、加入したほうが良い。加入には様々な保険があるので調べてみて損はなし。
- 車検は受ける場所によって金額の差が大きい。安心安全をとるか、節約重視かによって、車検を受ける場所を決めればよい。
- ガソリン代は、燃費向上の乗り方をするだけで、維持費も安くなる。
- メンテナンス代もメンテナンス方法によって費用は様々。自分で出来ることは自分で行うとかなり維持費の節約ができる。
維持費も、保険や、車検を依頼するところなどによって大きく変わってくることもありますが、『我が家の方針』が決まれば、保険・車検・メンテナンスの金額が確定します。一度計算してみてはいかがですか。その金額によってレジャーに出かけられるかどうか。
さぁ、家族会議で、ウェイクでお出かけできる我が家の維持費を作成してみてくださいね。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング
スポンサードリンク