<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!
DAIGOパパと、加藤ローサママでお馴染みのタントのCM、何度か目にしたことはあるのではないでしょうか?
助手席から後部座席まで、大きく広く開いたミラクルオープンドア。子供を抱っこしたまま乗り降りする様子に、思わず欲しくなった方も多いはず!
2018年10月から12月に、新型モデルにフルモデルチェンジし発売予定か!?との噂も‥!
今回は、さらなる進化を続けるタント、乗り心地はどうなのかをリサーチしてみました。
スポンサードリンク
タントの乗り心地って実際どうなの?
引用先:ダイハツ公式
突然ですが皆さんは靴を選ぶ時、何を基準に選びますか?もちろんデザイン重視で買う人も多いでしょう。
しかし、靴の履き心地が悪いと足が痛くなったりして、おしゃれな靴でも自然と履かなくなってしまいますよね。
車の乗り心地も同じように重視していきたいポイントです。
運転していて乗り心地が悪いと、ドライバーが運転に集中できなかったり、すぐに疲れたり、腰が痛くなってしまうこともあります。また、後部座席の乗り心地が悪くて、ドライブ中は子供がなーんか愚図りがち、なんて事になったら困っちゃいますよね。
せっかくの楽しいお出かけ、快適な乗り心地でドライブを楽しみたいですね!タントの乗り心地で調べてみると、運転手席、後部座席共に、乗り心地が良い意見7割、乗り心地が悪い意見3割といった割合でした。
若いファミリー層にも人気のタント、乗り心地は実際良いのか悪いのか、さっそく見ていってみましょう。
乗り心地の良さには広さも大切ですよね。タントのサイズについての記事はこちらです。
タント運転手席の乗り心地は?
さて、実際に運転をされているタントドライバーの乗り心地は、どんな感じなのでしょうか?実際に、運転している方達の声を集めてみました。
運転手席の乗り心地 良いという口コミ
引用先:ダイハツ公式
まず運転手席が広々していて、車高が高く運転しやすいこと、足元が広いので休憩しやすい、音が静か、などの乗り心地の良い口コミがありました。
車内が広いし、今までの軽より車高が高く、見晴らしがよいので運転しやすい。
ロングドライブの休憩の時、足を伸ばして寝る事ができる。
駐車場などで、車内で過ごしていても苦にならない。
音が静か。
引用先:ダイハツ公式
タントの車高は高く、視界が広いので運転しやすいようです。死角が少なくて安全運転がしやすいですね。タントの足周りは、軽自動車ではトップクラスに広々ゆったりしています。
軽自動車では、運転するとき足元が狭くて、脚がキツイ!なんていう高身長の方も、のびのび快適にドライブを楽しめそう。次にアクセル、ブレーキの位置や、メーターの位置に高評価が集まっていました。
アクセル、ブレーキの踏み具合がちょうど良い。
シンプルなオートマで、余分な機能がごちゃごちゃついていないので、わかりやすい。
他メーカーも合わせて、複数車種に試乗しましたが、アクセルペダルとブレーキペダルの高さがあって、踏み間違いが少ないと思った。 同じダイハツでも、タントが一番この特徴が大きかった。
メーターの位置がよく見やすい。
引用先:ダイハツ公式
タントのメーターは単眼でほぼ速度メーターのみなので、とっても見やすいデザイン。余計な情報が入らず、運転初心者や運転に少し自信の無い方も運転に集中できます。
引用先:カーウォッチ
アクセルとブレーキに高さがあると、踏み間違えが少なくて助かりますね。 アクセルとブレーキを踏み間違うと、大事故を引き起こしてしまう事も有り、大変危険です。
タントは、そんなアクセルとブレーキの踏み間違えにも、さらにスマートアシスト3で対応します。
運転中、前方に歩行者を発見したら、自動でブレーキをかけてくれる自動ブレーキ機能や、アクセルとブレーキの踏み間違えを防ぐ前方&後方の誤発進抑制制御を用意し、ますます安全運転できるようになってます。
引用先:ダイハツ公式
スマートアシストⅢは、[G“SA Ⅲ”、Xターボ“SA Ⅲ”、X“ホワイトアクセントSA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”、L“SA Ⅲ”]に搭載されています。そんな最先端の、スマートアシストのよい口コミを見ていきましょう。
スマートアシストが良いという口コミ
スマートアシストで、事故の心配が減って安心して運転が出来る。
スマアシ3を搭載したが、赤信号で停まってる時など、前の車が発進したのに気づかなくても警告音で知らせてくれる。しょっちゅう世話になってる(笑)
夜走る事も多く、オートハイビームは大変助かっている。
衝突回避支援システムで、ちょっと車線をはみ出しただけで教えてくれるので安心。
引用先:ダイハツ公式
スマートアシスト3は、主に5つの機能があるようです。
衝突警報機能(対車両・対歩行者)/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)
前方に人や車がいたら、警報でお知らせ!さらに緊急の場合は、急ブレーキで減速!
車線逸脱警報機能
うっかり車線から、はみ出しそうな時には、警報でお知らせ!
誤発進抑制制御機能(前方・後方)
駐車場で、アクセルとブレーキを踏み間違えた時も、急発進を抑制!
先行車発進お知らせ機能
信号待ちで前の車が行ってしまって、うっかり気づかなかった時に、ブザー音とメーター内表示でお知らせ!
オートハイビーム
ハイ&ロービームを、自動で切り替え。暗い道でも安心!
引用先:ダイハツ公式
す、すごい!こんなにたくさんの、アシスト機能がついていたら、運転初心者や、女性、年配の方たちも安心して運転することができますね。それではその他の、運転手席の乗り心地の良い口コミも見ていきましょう。
その他の、運転席の乗り心地 良いという口コミ
冬の寒い日に、運転席自体を温められる機能が運転席についているという、乗り心地の良い口コミがありました。
シートが暖かく気持ちがいい。
冬の寒い日には、座席を温められる機能が運転席についている。
引用先:ダイハツ公式
なんと、運転席ヒートシーターも標準装備されているそうです。グレードによる違いがあるそうなので、下記のグレードを参考にしてみてください。冷え性の方や女性、寒冷地に住んでいる方などは、かなり助かる機能ですね!
[G“SA Ⅲ”、Xターボ“SA Ⅲ”、X“ホワイトアクセントSA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”、X、L“SA Ⅲ”(4WD)、L(4WD)に標準装備]次に、女性に嬉しい運転手席のUVカットガラスが装備されているという良い口コミがありました。
UVカットガラスだから、日焼けの心配もしなくていい。
引用先:ダイハツ公式
運転手席って、結構日焼けしちゃうんですよね。UVカットガラスがあれば、日焼けを気にする女性も安心してドライブが楽しめますね。
運転手席の乗り心地 悪いという口コミ
引用先:ダイハツ公式
では運転手席の、乗り心地の悪い方の口コミについて見ていきましょう。馬力や、発進加速の悪さを指摘する口コミがいくつかありました。
視界も良く運転しやすいが、発進加速が悪い。
正直馬力はない。
車重が重い分、ターボはあった方が良い。 ターボエンジンは、乗用車と同等の加速性能で、発進時にストレスが無い。(←この方はターボエンジンオプションでつけられてました。)
スタート時の加速が少し残念かな。
引用先:ダイハツ公式
試乗してみて、発進時の加速が気になるようだったら、ターボエンジンをオプションでつけるのもいいね!
加速の良い悪いって燃費にも関係してきますよね。タントの燃費に関する記事はこちらです。
スポンサードリンク
タント後部座席の乗り心地は?
それでは、後部座席の乗り心地はどんな感じなのでしょうか?乗り心地が良い方の口コミ、悪い方の口コミ共に見ていってみましょう。
後部座席の乗り心地 良いという口コミ
引用先:ダイハツ公式
まず広くて大きなドアで、高さもあるので、小さな赤ちゃん連れや、車イスの方まで楽々乗り降りが出来るという、乗り心地の良い口コミがありました。
ピラーレス(柱がない構造)で乗り降り楽々、これこそ子育て世代の強い味方!最高の車だと思います!
足の悪い母が車から降りる際に、車椅子が横付け出来る。 スライドドアから後部座席に乗り込む時、取っ手が付いてるのが凄くいい。
引用先:ダイハツ公式
こんなに開くミラクルオープンドアなら、子供を抱っこしたまま乗ることも、逆に車イスの方が乗られる時には横付けして乗ることも出来るんですね!乗り降りを介助する方も、お手伝いしやすい作りですね。
次は、ゆとりの室内空間、高い積載性に関する乗り心地の良い口コミがありました。
雨の日に夫を駅まで迎えに行ったとき、自転車ごと載せられた。
祖母の車イスも問題なく積めます。後ろの席の足元が広いところがよい。
スライドドアで柱がないから、楽に荷物が積める。冬はスキー板が積めるから、家族で出かけるのが楽しい。
車内での子どもの着替えや、オムツ替えが楽にできる。 チャイルドシートを3つ載せていても、車内が狭いと感じないぐらいの広さです。さらに子どもを3人乗せても、ベビーカーを載せられ、スーパーで買った物も問題なく置けるのでおすすめ!
助手席がテーブルになるので、車内でピクニックのようにご飯が食べられる点も、子供たちは気に入っています。
助手席を後部座席から倒せるので、子供が寝やすい。
オプションで後部座席にモニターをつけたため、いつでもTVやDVDが見れる。 収納する場所が多いため、子どもたちは自分の周りにお菓子や飲み物、おもちゃを置くことができて、お出かけが楽しくなった。 車内の居心地がよくて、子どもたちは降りたくない!と言うこともしばしば(笑)
窓の斜光カーテンみたいなのがついてて、赤ちゃんにもやさしい。車の中での授乳も楽々です。
引用先:ダイハツ公式
自転車やベビーカーなど大きな荷物をたくさん乗せられるし、子供が立ったままの着替えやおむつがえができたり、ゆっくり寛ぐことも出来るみたいで、いい口コミが多かった印象です。
後部座席の、スペースの広さに驚いている人も多かったね。
でも、この乗り心地の良い口コミを見ていると、年配の方や車イスに乗られてる方など、幅広い層にすごく乗りやすい軽自動車なんだということがわかって感激したわ。
幅広い層に愛用される車こそが、本当に素晴らしい車だと思うな。
後部座席の乗り心地 悪いという口コミ
次に、後部座席の乗り心地が悪いという口コミについて、見ていきたいと思います。乗り心地の良い口コミの方が、圧倒的に多かったので、悪い口コミは少ない印象ですが、いくつかはあったのでご紹介します。
後部座席の室内灯や、ティッシュを置くスペースがあるとよかった。後部座席のシートが硬過ぎる、逆に柔らか過ぎるという、乗り心地の悪い口コミがありました。
後部座席の天井に、室内灯が欲しかった
ティッシュとか置くスペースが、欲しいです。ちょっと拭きたい時に、すぐ取り出せないのは不便です。
座席が柔らかすぎる。
座席が固すぎる。
引用先:ダイハツ公式
あと、後部座席にもティッシュとか置くスペースあれば、子供が飲み物をこぼしたりしても、自分でティッシュを取って拭けるものね。
シートの固さについては個人差が大きいから、試乗したときに家族各々、後部座席にも座って確認してみた方がいいかもね。
さらに、タントの口コミ、評価が気になる方はこちらの記事もどうぞ。グレード別に詳しく紹介してます。
2018年10月-12月新型タントフルモデルチェンジ発売予定か!?
2018年10月から12月に、新型モデルにフルモデルチェンジし、発売予定か!?との噂のある新型タントフルモデルチェンジのイメージ動画です。
な、なんじゃこりゃーー! すごーーい性能!もはや、軽自動車の概念がくつがえるくらい快適そうです。
びっくりたまげて、何度も動画を見ちゃいました!
助手席がスイッチひとつで折り畳まれるところや、助手席の方のミラクルオープンドアから運転席に乗り込めるところとか、近未来の乗り物といった感じです。見れば欲しくなると思います。私はすごく欲しくなっちゃいました!
今まで紹介してきたタントの魅力を、大きく飛び越えてきた新型タントフルモデルチェンジ。
見れば、めちゃめちゃテンション上がります!3分の動画なんでぜひ参考にされてください。
こちらの新型タント、フルモデルチェンジ発売予定まであと少し。(2018年10-12月予想)
それまでは購入資金を貯金しつつ、現行のタントのおさらいをして、フルモデルチェンジ発売に備えていきましょう!
フルモデルチェンジについての詳しい記事はこちらです。
スポンサードリンク
まとめ
- 運転手席は広々ゆったり。車高が高く運転しやすい。
- スマートアシストで快適な安全運転が出来る。
- 発進加速がやや弱い意見あり。気になる人はターボエンジンをオプションで。
- 後部座席は、さらに広々のんびり居心地の良い空間。自転車や大きな荷物も楽々積載可能。
- ミラクルオープンドアで小さな子供から年配の方、車イスの方まで乗り降り楽々。
- 後部シートの固さ、柔らかさで意見が別れるので、試乗時に確かめてみた方が良い。
- 全体的に、乗り心地が良い意見が多数だった。
現行のタントもとっても魅力満載だったのですが、フルモデルチェンジでさらに魅力増し増しになりそうですね。
小さな赤ちゃん連れの家族から、年配の方、車イスの方まで幅広い層に愛用されているタント。
家族一人一人の満足度が高い車だとお出掛けも楽しくなります。
タントに興味がある方、フルモデルチェンジを心待ちにされてる方々にお役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング
スポンサードリンク