軽自動車は保険も安くなる?!保険の仕組みや節約ポイント大公開

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

普通車よりも安い価格で手に入る軽自動車。小回りは効くし、税金は割安になるし、燃費は良いしで、お手頃に車に乗りたい人にはピッタリですよね。

そんな軽自動車だから、自動車保険も普通車より安く抑えられるのか、気になりませんか。という事で、お財布事情にも直結する軽自動車の保険あれこれを調査してみました!

 

スポンサードリンク

自賠責保険と任意保険

日々の生活にあればとっても便利な、もしくはないと困る!そんな車ですが、万一の事故の時のための備えはありますか?

自動車保険には大きく分けて2種類の保険があります。自賠責保険任意保険です。

自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)

自賠責保険とは、法律で加入が義務付けられている保険で、車に乗る際には必ず加入しなければならない保険です。

源十郎
だから「強制保険」なんて呼ばれたりもしているんだ。

そのため、違反者には以下のようなきびしい罰則もあります。

  • 自賠責保険に加入せずに自動車を運転すると「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」「免許停止処分(違反点数6点)
  • 自賠責保険証明書を車に備え付けていない場合は「30万円以下の罰金

自賠責保険は、交通事故の被害者に対しての最低限の救済を目的としているので、相手方の身体的な損害しか補償されません。つまり、自分がケガをしたり、双方の物が壊れたりしても保険金は支払われないのです。

また相手の身体に対する補償も上限があり、それを超える場合は自己負担となります。

引用URL:保険スクエアbang!

源十郎
もし事故になったら車に損害がないなんてこと、まずないよね。自賠責保険だけだとそういった負担は全部自己負担になっちゃうんだね。
さくら(妻)
それに相手に大ケガをさせちゃったり、自分もケガをしたり最悪死亡なんて可能性も考えたら、かなり心許ないわよね…多額の賠償金になるケースもニュースで見るわ。
源十郎
そんな大金用意できないよ(汗)
営業マン
ですよね〜そうですよね〜困りますよね〜
さくら(妻)
きゃっ、パパ!いきなり変な人が!
営業マン
まあまあお気になさらず〜保険の話が聞こえたのでやってきました〜
源十郎
え、どこから⁈てか、あなた誰⁈
営業マン
ワタクシ〜保険の営業をしております熊田と申します〜せっかくなので任意保険についてご説明します〜
さくら(妻)
何がせっかくなのか全く意味がわからないけど、まあいいわ。せっかくだから教えてちょうだい

任意保険

実際の自動車事故では自賠責保険ではカバーしきれない損害が多く想定されます。その部分を補償してくれるのが任意保険です。

任意保険のおもな補償は次の通りです。

(1)対人賠償保険(相手方への補償)
交通事故で相手方の車に乗っていた人や歩行者をケガさせたり、死亡させてしまったときなど、自賠責保険の補償上限を超える損害賠償をカバーします。

(2)対物賠償保険(相手方への補償)
交通事故を起こして、他人の車や物などの財物に損害を与えた際に、保険金が支払われます。

(3)人身傷害補償保険(自分・搭乗者への補償)
過失割合に関わらず、保険会社の基準によって「実損害額」の保険金が支払われます。車に乗っていた人の損害は、基本的に無条件に補償されます。

(4)搭乗者傷害保険(自分・搭乗者への補償)
自分の車に乗っている人(運転者・同乗者)が死亡・ケガをした場合に、「自賠責保険」や「対人賠償保険」などとは別に保険金が支払われます。

(5)無保険車傷害保険(自分・搭乗者への補償)
賠償能力が十分でない車の過失による事故に巻き込まれた場合に、保険金を受け取れます。

(6)自損事故保険(自分・搭乗者への補償)
運転手みずからの責任で起こした事故により、運転手自身が死亡・ケガをした場合に保険金が支払われます。

(7)車両保険(車への補償)
事故によって破損した車両の修理代が支払われます。

参考URL: 保険スクエアbang!

さくら(妻)
万一の事故の事を考えると、やっぱり補償は大事だけれど、保険料も気になるのよね。
営業マン
ですよね〜ワタクシ熊田、せっかくなので誠心誠意ご説明致します〜

 

軽自動車の保険料が一律ってホント?

いざと言う時、任意保険が強い味方になることはわかりましたが、その恩恵を受ける為には当たり前ですが支払う保険料が必要になります。

自動車保険は一般的に車種によって保険料が変わります。が、実は、軽自動車の場合は車種によっての保険料の差がないってご存知でしたか?

どういうことか詳しく見ていきましょう。

保険料の差は型式料率クラスにあり

そもそも保険料に差が出るのは型式別料率クラスによるものです。型式別料率クラスとは、損害保険料率算出機構が車の事故実績に基づいて事故を起こす危険度を車種毎に1〜9クラスに分けたものをいいます。

営業マン
このクラスが高い程事故の危険度が高い、ということになるんです〜

事故の危険度が高いということは、その分保険料も高くなります。だから車種によって保険料が変わるのです。

さくら(妻)
事故の危険度が高いって言うと、クラスが高い車ほど危険ってことになるのかしら?汗
源十郎
事故の危険度って言うのは車自体の危険度とは別物だよ。例えば、走るのが好きな人が乗ってる使う頻度も多いスポーツカーと普段買い物にしか使わないコンパクトカーだったら、当然スポーツカーの方が事故に遭うリスクは高くなるよね。事故の危険度っていうのはそういうことだと思うよ。
営業マン
源さんのおっしゃる通りです〜せっかくなので今の例で更に補足しますと、スポーツカーならスピードを出していて事故被害が大きくなったり、車両自体の価格も高くて修理費が高額になったりしますよね〜そういう部分も加味されて保険料は決まるんです〜
さくら(妻)
なるほど、そういうことね。にしても、あなたのせっかくって言うのと間延びした喋り方どうにかならない?
営業マン
すみません〜せっかくなんですが、せっかくが口癖でして~
源十郎
ややこしいよ‼︎

また、型式料率クラスは毎年の様に見直されており、保険の契約内容が同じでも保険料が変わることがあります

例えば、トヨタのプリウスに乗っていてとして1年間無事故だったとしても他にプリウスに乗っている人の事故が多ければ型式別料率クラスが変わることもあるのです。

そんなわけで保険料に大きく影響してくる型式料率クラスですが、軽自動車にはこのクラスがありません!

つまり軽自動車なら、他の条件が同じなら車種が違っても保険料は一律なのです。

軽自動車は普通自動車よりも保険料が安い?

先程お話しした型式料率クラスですが、これは1つの車種に1クラスずつではなく、次の4つの保険毎に設定されています。

  • 対人賠償保険
  • 対物賠償保険
  • 傷害保険(搭乗者傷害・人身傷害)
  • 車両保険

軽自動車の場合は、乗れる人の数が少ない・被害を与えるより受けやすい、などの点から保険会社が支払う保険金が少なくなるため、保険料が安くなるのです。

源十郎
被害を受ける側って事は相手に補償してもらえる場合が多いって事だもんね。
さくら(妻)
普通車よりは安いって言っても実際どれくらいの保険料になるのかしら?

 

スポンサードリンク

軽自動車の保険料っていくらぐらい?

営業マン
せっかくなので実際の保険料がどれくらいなのか、わかりやすいようにいくつかのモデルケースでご紹介します〜
さくら(妻)
あら、意外にデキるわね。

ソニー損保の見積もりシミュレーションで保険料を出してみました!

比較しやすいように以下の条件は同じにして出しています。

同一条件
車種はホンダのN-BOX

対人対物無制限

自分・同乗者の人身傷害1名につき3000万

車両保険165万

仲良し夫婦編

  • 夫婦どちらも運転する
  • 免許はゴールド
  • 補償対象年齢は30歳以上
  • 走行距離11000km

77410円

所有はこの1台でメインで使用する場合ですね。

源十郎
走行距離11000kmっていうのは毎日片道1時間程度の通勤などに利用する場合の使用頻度になるみたいだよ

頑張るママのセカンドカー編

  • 運転するのはママだけ
  • 免許はゴールド
  • 補償対象年齢は26歳以上
  • 走行距離は5000km以下
  • セカンドカー割引適用

45540円

セカンドカー割引が入るとかなり安くなる印象です。

さくら(妻)
休日はメインの車に乗るとして走行距離が短めになるのもポイントね

華麗にドライブ独身貴族編

  • 運転するのは本人のみ
  • 免許はブルー
  • 補償対象年齢は21歳以上
  • 走行距離は11000km

163620円

運転するのは本人のみでも補償対象年齢が21歳になるとぐっと保険料は上がってしまいます。

さくら(妻)
年齢が若いほど、やっぱり高くなるわね。ドライバー歴も短くて、その分事故の可能性が高くなるってのもわかるけど、もう少し安くはならないものかしら。
営業マン
そうおっしゃると思って、次に安くなるコツもお伝え致しますね〜

自分に合った保険を探すならこちら。

 

保険料を安くするコツ!

年齢が若いうち、特に25歳以下は保険料が高くなりがちです。でも、若いうちは働いていてもお給料も安いし、なるべく安く抑えたいですよね。そのためのちょっとしたコツをお伝えします。

親の等級を引き継ぐ

保険料は前述した要因とは別にノンフリート等級も関係してきます。

ノンフリート等級とは
事故歴に応じて保険料を割引・割増する制度で20段階に区分されます。通常6等級から開始し、1年間、保険を使う事故がなかった場合に等級が1つ上がります。

引用:ソニー損保

実はこのノンフリート等級は、同居している親族から引き継ぐことができるんです!6等級と20等級ではなんと約45%も割引率が違います。

等級を引き継ぐための条件もあり、親側は新規に保険を契約することになるので説得は必須ですが、もし等級を引き継げればかなり保険料を抑えることができます。お金はなくても志は高い若者のみなさん、試してみる価値はありそうですね。

セカンドカー割引を活用する

等級の引き継ぎは説得できなかった、という方もまだ諦めないで!次なる秘策があります。それは既に親が加入している保険のセカンドカー割引を使う、という方法です。セカンドカー割引が適用されると、通常6等級から始まる等級が7等級から始まるのでその分保険料が安くなります。

それだけでも10%ほどは割引率が高くなるので、自分で新規で契約するよりは安くなりますよ。

【裏ワザ】車両保険をつけない

免許を取りたてのころはまだまだ経験も浅く、運転にも不慣れですよね。となると・・・そうです、ぶつけるんです。時々ピカイチなセンスの方もいらっしゃいますが、多くの初心者ドライバーはぶつけます。

免許を取って数年は、車幅に慣れなくてちょっと擦ってしまったり、バックでぶつけちゃったり、あるあるですよね。

それならいっそ潔く諦めて、最初は運転の練習と割り切って、多少ぶつけたり凹ませても平気なように安い中古車で車両保険はつけない!というのも一つの手です。その間で等級を上げれば、その後の保険料も段々安くなってきますしね。

ちなみに前述の独身貴族編で見てみると、車両保険を外した保険料は、なんと78840円!半分以下になります。

自動車保険を見直す

自動車保険を扱っている保険会社も数多くあります。同じような補償内容でも保険会社によって金額に差が出ることもあります。また、年齢や免許の色によっても保険料は変わってきますので、定期的に保険を見直すことで保険料を安くできることがあります。

営業マン
ちなみにノンフリート等級は保険会社が変わってもそのまま引き継げるんですよ~

若い時の保険料はどうしても高くなりますが、上手くやりくりすると安くなる方法はあるんですね。特に人身事故の場合は高額な補償が必要になることもあるので、任意保険に加入する方が安心ですよね。

源十郎
若い時でも車両保険をつけないなら、月6000円くらいですみそうだしね。
さくら(妻)
それならパパの毎日のビールを発泡酒に変えるだけで入れるわね。
源十郎
さくらさん、それは~泣

 

スポンサードリンク

まとめ

  • 自動車保険には自賠責保険と任意保険がある
  • 軽自動車には型式別料率クラスがない
  • よって軽自動車の保険料は普通車よりも安くなる
  • ノンフリート等級は同居の親族間で引き継ぐ事ができる
  • セカンドカー割引では7等級からのスタートで保険料が安くなる
  • 保険料見直しで安くなる場合も

さて、今回は軽自動車の保険を見てきましたが、保険料においてもやはり軽自動車はお財布に優しいようです。

何も無ければ無駄にも思えますが、万一の時にはとっても頼りになる任意保険。安心を買う思って、加入しておくことをおすすめします。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください