<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!
インプレッサG4はセダン型でありながら車中泊に適したクルマだと言うと驚くでしょうか?
でもこれ、本当です。ちょっとしたコツさえあれば特別なアイテムなしで簡単にインプレッサG4での楽しい車中泊ができちゃいます。
セダンで車中泊って、「不可能を可能にする」みたいでわくわくしますよね。それでは、みんなが驚くG4車中泊ノウハウをご紹介します。
スポンサードリンク
【インプレッサG4】で車中泊を楽しむ人がいた!
引用:スバル公式HP
インプレッサには2つのタイプがあります。1つは今回ご紹介するセダンタイプのインプレッサG4で、もう1つがハッチバックのインプレッサスポーツです。
- セダン:荷室と乗車スペースが分かれているタイプ
- ハッチバック:荷室と乗車スペースがつながっているタイプ
ハッチの語源は船の扉から来ています。船のドアのことを「ハッチ」と言うんですね。ハッチ(扉)が後ろ(バック)にあるからハッチバックというわけです。
S.Sコロンビア!
ハッチが壊れたら、船の沈没に関わりますからね笑!また、バラスト水(船のバランスを取るための水)を排出していますね!ハッチは、海にいる間、頑強でなければならない pic.twitter.com/WPIE5rX54m
— ネモ船長 (@jlq8VXBp6SsjOoh) September 28, 2019
- セダン:インプレッサG4
- ハッチバック:インプレッサ・スポーツ
↓ インプレッサG4(セダンタイプ)
引用:スバル公式HP
↓ インプレッサ・スポーツ(ハッチバック)
引用:スバル公式HP
まずは論より証拠。百聞は一見にしかず。インプレッサG4で実際に車中泊してる人を見てみましょう。
早朝の絶対遅❌な用事の為、ホテル🏨インプレッサに宿泊🙃💤(ホテルケチった)
めちゃくちゃ速いのに車中泊も楽々出来ちゃうとか最強すぎ😎
欠点、フロントバンパーのチリが合わなくなる事くらいしか思いつかんわ…😇 pic.twitter.com/Vb15VjGKcp— や〜@10/13大洗boxerMT😎 (@legacy_r20) May 22, 2019
次は、車中泊を含めて欲しい機能を持ってるクルマを探すと・・・インプレッサだった。という人の投稿。
自分が乗りたい車に求めるもの
MT
セダン
適度な馬力
適度な安定感
適度な収納力
適度な走破性
大人二人で車中泊出来る空間
青が似合うなんてことだ・・・インプレッサじゃないか pic.twitter.com/qhEgz0evFp
— よしき (@hts004) March 7, 2019
インプレッサG4で車中泊を楽しんでいる人が多いかというと、実はそうでもありません。というか、ハッチバックタイプのインプレッサスポーツならまだしも、セダンタイプのインプレッサG4車中泊のSNS投稿は、探すのが大変だったくらい希少でした。
↓ ハッチバックタイプのインプレッサスポーツでの車中泊の様子
インプレッサスポーツ、快適に車中泊できた( ˘ω˘)スヤァ
すばらしい! pic.twitter.com/dpo7I7XDzD— UK (@UK_yukei) October 28, 2017
↓ インプレッサスポーツでの車中泊はこんな感じです
広さは充分?インプレッサスポーツで車中泊するなら1人がおすすめ
↓ アウトドアテイストも味わえるハッチバックタイプのインプレッサスポーツ
引用:スバル公式HP
ハッチバックのインプレッサスポーツに対して、車中泊の投稿がとても少ないセダンタイプのインプレッサG4は、車中泊には向いてないのでしょうか?
【インプレッサG4】はキャンパーの顔を持つセダン?
引用:スバル公式HP
結論から言うと、インプレッサG4は車中泊が可能なセダンだと言えます。では、その理由を見て行きましょう。
トランクと後部席の活用でインプレッサG4での車中泊が可能に
インプレッサG4での車中泊は、後部席を倒してトランクとフルフラットでつなげることで可能となります。
インプレッサG4の後部席にはトランクスルー機能が備わってるんです。トランクスルー機能とは、後部席の背もたれを倒してトランクとつながるように出来ること。後部席とトランクスペースがつながることで、長い空間が出現すると言うわけです。
↓ 3分48秒の動画ですが、すぐにトランクスルー機能が見られる3分18秒からスタートします
このトランクスルー機能があることで、より快適な車中泊が可能となっているんです。
車中泊レイアウトで生まれる空間はシングルベッド並み
トランクスルー機能でインプレッサG4に生まれる空間は、一体どれくらいの広さになるでしょう? 一般的なベッドのサイズで比較してみます。
種 類 | サ イ ズ |
シングルベッド | 幅100cm × 長さ195cm |
インプレッサG4 | 幅110cm × 長さ180cm |
セミダブルベッド | 幅120cm × 長さ195cm |
ダブルベッド | 幅140cm × 長さ195cm |
上の表のように、インプレッサG4で生まれる車中泊空間は、シングルベッドとセミダブルベッドの中間ほども幅広ということが分かりました。
↓ インプレッサG4車中泊レイアウトの横幅はシングルベッドよりワイド
引用:ニトリ公式HP
そのとおり。インプレッサG4での車中泊スペースの注意点は、長身の人はまっすぐ横になれないということです。サイズ的には、身長180cm以下ならまっすぐ横になることが可能です。身長180cm以上の場合は、対角線状にナナメになることで横になれます。
インプレッサG4車中泊モードのサイズをカタログスペックで確かめる
先ほど紹介したとおり、後部シートを倒してトランクとつなげることで、インプレッサG4は長さ1,806mm、幅1,100mmの空間が確保できます。通常のシングルベッドのサイズが幅100cm、長さ195cm であることと比べると、インプレッサG4の車中泊スペースはシングルベッドに比べてやや短め、やや幅広と言うことができるでしょう。
引用:スバル公式HP
上の寸法図だけだと情報不足ですが、下のような注意書きが添えられてました。(文字着色は当サイトによる)
※1:2名/3名乗車時の数値は次の通りです。リヤシートバック背面前端〜荷室ボード後端まで:1565mm、フロントシートバック〜荷室ボード後端まで:1806mm。※2:開口部最大幅は1151mm
引用:スバル公式HP
まさしくそのとおり。後部シートを前に倒してトランクスルー状態にすることで、なんと1m80cm以上のロングスペースが出現するのです。
引用:スバル公式HP
↓インプレッサG4の車中泊モード長さイメージ(画像はインプレッサスポーツ)
引用:スバル公式HP
インプレッサG4車中泊モードの長さが確認できましたね。次は、1.1mの幅について見てみましょう。横幅で最も狭い箇所は、トランク内のホイールハウス部分です。
↓ インプレッサG4のトランク
引用:スバル公式HP
↓ いちばん狭いところで1100mm = 1.1m
引用:スバル公式HP
1.1mというと、シングルベッド以上セミダブルベッド未満のワイド具合なので、1人なら十分な幅です。
スポンサードリンク
【インプレッサG4】で車中泊を楽しむちょっとしたコツ
引用:スバル公式HP
スバルが産んだスタンダードセダン、インプレッサG4。セダンだから、もちろん車中泊を前提に作られたクルマではありません。しかし、少しの工夫でセダンでも車中泊を楽しめるのが、このクルマの魅力のひとつ。どんな魔法を使うのでしょう?
トランクスルーでカラダのびのび
今まで紹介したとおり、インプレッサG4で車中泊を楽しむコツのひとつは、トランクスルー機能を使うことです。そうすることでシングルベッド並みの空間が確保できて、非日常の車中泊の世界を味わうことが出来るようになるんです。
↓ セダンのG4で車中泊できる喜びの声がここに
インプレッサg4くっそええやん
セダンでありながらトランクスルーで車中泊ができる!!!!!
わいの中で新たな革命が起きた
— hz. (@y_uzu4) January 29, 2019
前席シートを前に倒してさらに広々
スバルの公式サイトから読み解くとわかるように、車中泊モードの長さは前席のシートを通常時のポジションにしている時のサイズです。
↓ 点線で描かれたフロントシートは通常のポジション
引用:スバル公式HP
G4(S4)のトランクスルーを使うと長物はどんだけ入るの?を検証。1740mmの私が適正ポジションで座り、運転席後部からトランク内側までが1820mm程。 pic.twitter.com/CzoSbhv3rb
— KUN (@kun_f) February 28, 2015
上の投稿によると、身長174cmの投稿主さんの適正ポジションでの運転席でも実測182cm。頼もしい結果です。車中泊のときは、更にフロントシートを前に倒すことで上の空間がもっと広がって、実際以上の広さを感じることができるのでくつろぎ度アップ間違いなし。ですね。
↓ セダンよりびっくり? 軽自動車オープンカーの車中泊記事はいかが?
後ろの席の足元空間に荷物をモリモリ置こう
180cm以上の長さが確保できたから車中泊は余裕でOK。とウキウキしてたら大きな落とし穴が。実は、後部座席からフロントシートまでがぽっかり空いてるんです。
↓ 点線で囲まれた部分に空間が
ここには頭が位置するだけに、ぜひとも後ろのシートとフラットにしたいところです。
↓ 頭が足元スペースに落ち込んで寝られない
いちばん簡単な解決策は、荷物を置くこと。荷物でシート部とフラットになるまで足元部分ををかさ上げしてあげましょう。
着替えなど旅グッズを入れたバッグでもツールボックスでもなんでも構いません。ただし、いちばん上は柔らかい素材のものにしましょう。固いものだと頭が痛くなります。
下に紹介するアイテムなら、フロア空間問題を一気に解決できそうです。おうちで使ってるかけ布団を中に入れるだけなので、簡単で大きさも申し分なし。
↓ アマゾンなら¥1,893※本記事執筆時点
キャンプでも何でも、お金をかけようと思えばいくらでもかけられます。でも反対に、お金をかけずに楽しむ方法もあるんです。
不可能が可能になる魔法的なセダン車中泊だからこそ、さらに不思議な「お金をかけない車中泊」を楽しむのも面白い。ですよね。
【インプレッサG4】の車中泊を楽しくするグッズたち
この投稿をInstagramで見る
インプレッサG4で車中泊するときに必要なアイテムを紹介しましょう。まずはアイテムの種類をまとめました。
- ふとん
- マットレス
- 目隠しシェード(またはカーテン)
- ライト(照明)
シュラフ不要。寝具は普段使いのふとんでOK
そうなんです。寝具はふとんが一番。いつもおうちで使ってるやつで十分です。というか、ベストです。もうすでに持ってる人ならキャンプ用のマットやシュラフ(寝袋)でももちろんOKです。今から買い揃えても可。ただ、専用グッズだけあって高価です。
いつでも気軽に出かけられるのが車中泊のいいところ。だったら寝具はふとんでOK。非日常の中の日常っての楽しいでしょ?
ふとんの下に敷くマットも、家で使ってるマットレスで事足ります。でも、もしも和室派で、しかも、ふだんマットレスを使ってないならこの機会に手に入れてもいいかも。最近は和室でもマットレスを敷いて健康に気を使ってる人も増えてきてます。
布団の下に敷くマットレス買ったから体痛くない嬉しい
ベッド買うときに備えてセミダブルにした pic.twitter.com/oZBEwdzXfw— 体毛ジョニー / 荒ワシ師団長 (@sunshine_771) November 14, 2018
↓ 家庭用マットレスで車中泊
来客宿泊用兼、車中泊用のマットレスを買った!
噂には聞いてたけど、ニトリのマットレスが車にピッタリ過ぎてビックリww
これは快眠出来そう😴😪 pic.twitter.com/uDBHwXzaFt
— むぅ (@Rear_Wing) September 1, 2019
↓ 車中泊に慣れた人ほど脱専用マット。脱シュラフ(寝袋)?
車中泊の準備、完了しました・・・おふとん!! pic.twitter.com/Vh9VBQke7l
— 鷹@フロニャルド (@MintiaP) December 3, 2016
車中泊の準備(おふとん) pic.twitter.com/PQxz9qCJQi
— 光のまもめち (@moty_vp) April 26, 2018
↓ アマゾンなら¥3,100(送料無料)※本記事執筆時点
目隠しシェードは100均で揃えよう
車中泊のときには、クルマのガラス部分を目隠ししましょう。
目隠しは「シェード」と呼ばれるアイテムを使うのが一般的です。夏の暑い時期にフロントガラスに立てかけるアレですね。あれを、前後左右のガラス部分に設置して外からの視線をカットします。
母親が千葉で買ってきたサンシェード使ってみた pic.twitter.com/zCEFQPYu9T
— Hopper@MineRL_4 (@Hopper85662875) September 25, 2019
車中泊むけの、車種別専用設計のシェードも販売してるんですが、調査した限りではインプレッサG4専用の車中泊用シェードはありませんでした。
↓ インプレッサスポーツ専用シェードならありました(前後別売り)
アマゾンなら¥13,480※本記事執筆時点
そのほか、車種は異なるものの、100均のサンシェードやキャンプ用の「銀マット」を加工して安く自作してる方もかなりいます。
↓ 100均サンシェードの加工例
S2で車中泊する時に車の中を隠すために、100均でサンシェードを買ってS2の窓に合うよう自作してみた。 pic.twitter.com/JapfEaZQTJ
— ryuちゃん (@r_y_u_tan) December 24, 2018
↓ 加工なしでどーんと立てかけ(貼り付け?)してるツワモノも
ぶっつけ本番、アルトベッド!
色々考えて作ったベッドと、考えるのを放棄してとりあえずくっつけたサンシェードによる車中泊仕様!
身長151cmの俺なら足伸ばして寝れる!こんなポンコツでも寝れるんやなぁ… pic.twitter.com/jg4Uj66ute
— ゆうが*GRB&ポンコツアルト (@yu_gaGRB) September 11, 2019
シェードの代わりにカーテンで目隠ししてる人もいました。
↓ カーテン設置例
ハスラー車中泊をおしゃれにする計画、すたーと。
購入予定
→おしゃ毛布
→おしゃシーツ
→おしゃライト
→おしゃカーテンこれからの変化にご期待くださいませ!(ハードル上げてしもた)
生活感溢れまくりから脱する🚙💭 pic.twitter.com/uz32VtuYxn
— 菅原 恵利|日本一周 (@erincology) September 29, 2019
カーテンは、レールの設置などで加工が必要になりますが、一度つけてしまうと開け閉めが超楽チンという大きなメリットがあります。
照明も100均でOK
夜の車内での照明は、キャンプ用品のランタンなどいろいろありますが、ここでも100均グッズが大活躍。
いろんな100均アイテム活用例をご覧ください。
車中泊の照明を探してるかた。
100均 のクローゼット用照明
これ なかなか良いです。
単4電池 3本 とても明るい pic.twitter.com/2FIdzDhJ17— 気ままなねこ (@05rx48Fx8kv4z12) March 18, 2018
内装の変更で300均のカーテンと100均のバンダナで窓を隠して緑で統一。ライトも100均。社内料理はしないので明るさも物が探せる程度に。自分の車中泊はあくまでも災害対策と簡易休憩出来れば🙆いつ埼玉に帰る事になっても直ぐ引っ越せる安心感😆無理せず少しずつマイルーム化します🙋 pic.twitter.com/zxRwbcLjrl
— ラーメン屋の長さん (@05Btns09b89xu5X) September 12, 2019
本日は、あねっこで車中泊です。
ショッピングモールで銀だこ寄って
到着です。
簡易ライトを100均で買い家にあった台を机代わりに持ってきました。明日は朝から温泉入ってどこ行こうかな(╹◡╹)#車中泊 pic.twitter.com/rvEwquDwyU
— Tsuyopon (@Tsuyopo49992456) March 23, 2018
↓ 本格的なアウトドア気分を車内で味わうなら、やっぱりこれ。
アマゾンなら¥7,566※本記事執筆時点
- ふとん
- マットレス
- 目隠しシェード(またはカーテン)
- ライト(照明)
道具も揃ったことだし、さっそく車中泊に出かけよう! と思っているあなた。ちょっとだけお時間ください。何も知らずに車中泊してるとトラブルに巻き込まれる可能性も。
スポンサードリンク
【インプレッサG4】車中泊で犯罪やトラブルに合わないために
少し大げさかもしれませんが、車中泊をするときは十分安全に配慮して、犯罪に巻き込まれないように注意しましょう。諸外国に比べて安全とされる日本でも、強盗や性犯罪が発生しているのは事実です。
人気のない場所での車中泊は控えよう
夜になると全く人の気配がなくなる公園の駐車場や高架下などは、パッと見た感じ絶好の車中泊ポイントに見えますが、危険だからやめましょう。人目を避けて集まる輩(やから)の溜まり場だったり、実は犯罪の温床だったりする可能性を捨て切れません。
車中泊は、他の車中泊キャンパーがチラホラいるところでやるのが安全上好ましいでしょう。
禁止されてない場所で車中泊しよう
道の駅や高速道路のSA・PAは、例外を除いて車中泊禁止なのをご存知でしょうか?
道の駅を管理する国土交通省などや高速道路を運営するNEXCO(ネクスコ)社によると、道の駅やSA・PAは休憩施設であって、宿泊施設ではありません。だから、宿泊行為である車中泊は禁止行為に当たるんです。
ただし、休憩は全く問題ないので、休憩に含まれる仮眠なら大丈夫です。
迷惑をかけないよう行動しよう
最近の車中泊ブームのおかげで、いろんな場所で車中泊を楽しむ人が増えてきてるそうです。それはとっても良いことなんですが、知ってか知らずか、ルールやマナー違反が目につくようになったとか。
そのおかげで、車中泊できてた施設が禁止になったり、大目に見てくれてたところが車中泊禁止の姿勢を鮮明にしたりと、車中泊できる場所がどんどん少なくなっている現状が。
車中泊でのNG行為例
- 出したゴミを持ち帰らない(不法投棄)
- ゴミを捨ててはいけないところへ捨てる(不法投棄)
- 排水を流す
- 食器を公園や道の駅などのトイレなどで洗う
- トイレや洗面コーナーに汚水や残飯などを流す
- 無断で電源を使用する(電気窃盗)
- 調理をする
- エンジンをかけっぱなしにする(騒音苦情)
- 夜遅くまで騒ぐ、話す(騒音苦情)
これらの行為も、許可されてる限りは全く問題ありません。
しかし、こんな「もしも」を想定してみました。
- もしもあなたが車中泊した場所が、こんな禁止/迷惑行為が横行してる場所だったとして
- もしもそんな車中泊キャンパーを常々苦々しく思ってる地元の人がいたとして
- もしもあなたが悪気なく、知らずにルールやマナーに抵触する行いをしてしまったとして
- もしもたまたまそのタイミングで怒れる地元の方の堪忍袋の尾が切れたとして
- もしも怒りのはけ口があなたに向けられたとしたならば・・・
考えると、ちょっと恐ろしいですよね。でも、裏を返せば、これらのことはルールやマナーを「逸脱しない」ことで防止できる災難です。
地元の人たちにとって気持ちのいい車中泊をしてると、思わぬラッキーが訪れることもあります。地元の人しか知らないグルメスポットを教えてもらったり、楽しい話に花が咲いたり。
気軽に非日常の世界へ飛び込める車中泊。そんなスペシャルな体験を苦い思い出にしないように、トラブルは先回りして回避するのがスマートなやり方ですね。
まとめ
- インプレッサG4でセダン的車中泊を楽しんでる人は存在する
- インプレッサG4は車中泊できるセダン
- インプレッサG4での車中泊はトランクスルーがキモ
- インプレッサG4の車中泊に特別なグッズは不要
- インプレッサG4車中泊でのトラブルは先回りで回避
車中泊といえばミニバンやワンボックスだと、ほとんどの人は思ってることでしょう。だからこそ、セダンで車中泊という一見非常識なアイディアは、発想力豊かでないとなかなか思いつけません。
しかも、セダンを持つ者だけにしか実現が許されないスペシャルティなエンタメです。さあ、あなたも非常識な非日常を楽しんでみませんか?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング
スポンサードリンク