マツダCX-3の維持費は一体いくらかかるの?口コミ評価を総まとめ

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

CX-3はマツダでも人気のあるSUV車ですね。特に人気があるのは、ディーゼル車とガソリン車があるところ。決めちゃっていいんですか?見た目や流行りのSUV車だからって。

買ってから後悔しないためにも、この記事を読んで損はないです。あなたが買おうかどうしようか迷っているなら参考にしてください。CX-3を買うために、またCX-3以外の車を買う時のためにも知っておくべき4つのポイントを紹介します。

 

スポンサードリンク

ポイント1.【マツダCX-3】どんな車?

引用:マツダ公式

知っておくべきこと、1つ目はCX-3がどんな車なのかです。見た目やSUV車だからっていうだけで、決める場合もあるかもしれませんが、同じ決めるならメリットもデメリットも知っておいた方がいいんじゃないでしょうか。

【マツダCX-3】名前の由来

読み方:CX-3(シーエックス・スリー)

CXシリーズにはCX-4とCX-5、CX-8、CX-9もありますね。

CXって何を指していると思いますか?

Cはクロスオーバーコンセプト、Xはスポーツカーと言う意味が込められています。

「CX」はクロスオーバー(cross over)車のラインナップを表すという思いを込めて命名されました。 数字の3は車格を表しています。

さくら(妻)
車格って?
源十郎
車格っていうのはね。大きさや価格帯などでも決まってくるんだよ。CX-3は大きさから見るとCXシリーズの中では一番小さいから車格は3なんだね。シリーズにはCX-4.CX-5.CX-8.CX-9ってあるから順番に大きな数字の方が格が上になるね。
さくら(妻)
ふーん。CXっていっぱい種類があるのね。CX-3が一番小さくて値段もお手頃ってことね。

【マツダCX-3】車体サイズ・室内サイズ

CX-3はガソリン車もディーゼル車もすべてのグレードで大きさは同じです。もちろん、室内サイズも同じです。

引用:マツダ公式

車体&室内寸法

  • 全長4275㎜×全幅1765㎜×全高1550㎜
  • 室内長1810㎜×室内幅1435㎜×室内高1210㎜
さくら(妻)
ホント!ガソリン車もディーゼル車も大きさ同じなのね。じゃぁどれがいいのかしら?グレード別でも大きさは変わらないんでしょう?
源十郎
そうだね。大きさは同じだけどマニュアルやオートマ、2WDか4WDとか標準装備以外につけれる安全性能からみたら選ぶ基準が変わって来るんじゃないかな?
さくら(妻)
そうね。やっぱりお財布にやさしい車がいいわね。ディーゼル車なら軽油だし燃費もいいんじゃないかしら。
  • CX-3の大きさをもっと詳しく知りたい方はこちらに詳しく紹介されています。ご一緒にシートアレンジも参考にしてみてください。

マツダCX-3の全長サイズは?寸法&車幅の大きさも全部解説

CX-3 のシートアレンジは辛口評価?最大限に遊び尽くす方法

【マツダCX-3】カラー

引用:マツダ公式

CX-3のカラーの中でソウルレッドクリスタルメタリック、マシーングレープレミアムメタリック、スノーフレイクホワイトパールマイカには「匠塗TAKUMINURI」という塗装技術が使われ、光沢のある色合いが印象的です。

引用:マツダ公式

さくら(妻)
あの光沢本当にきれいよね。あれは匠塗りっていう技なのね。

【マツダCX-3】グレードと価格

ガソリン車とディーゼル車の価格の差は20万~30万円くらい差があります。ディーゼル車の方が高いですね。

これは何もオプションなど付けていない価格です。これにオプションを付けていくとまた価格が上がります

ガソリン車のグレード別価格

引用:マツダ公式

ディーゼル車のグレード別価格

引用:マツダ公式

さくら(妻)
ガソリン車の方が安いのね。30万くらい差があるなら、その分でオプションとか付けられるんじゃない?
源十郎
そうだね。

リサイクル料金&エコカー減税・クリーン税制・クリーンディーゼル補助金

引用:マツダ公式

さくら(妻)
ガソリン車はエコカー減税対象外なのね。
源十郎
対象なのはディーゼル車だけだね。

価格はメーカー希望小売価格なので車の価格はお店と要相談ですね。その他にも保険料や税金、登録のための諸費料など車を買うためにはいろいろかかりますね。

簡単な見積もりも載せておきますね。

【マツダCX-3】見積りガソリン車の場合

引用:マツダ公式

見積りの対象車はCX-3の中でも特別仕様車の20S Exclusive Mods(4WD 6AT)です。これにメーカーセットオプションとショップオプションを付けています。

見積り対象車
  • CX-3特別仕様車20S Exclusive Mods(4WD 6AT)…車両本体価格¥2,889,280
  • メーカセットオプション価格…¥140,400
  • ショップオプション価格…¥136,294
さくら(妻)
ガソリン車で一番高いグレードでオプションも全部付けた場合ね。
源十郎
車体価格以外にオプション代とボディーカラー代と諸費用で340万はするんだね。
さくら(妻)
車を買うだけでも340万円は用意しないといけないってことね。

【マツダCX-3】見積りディーゼル車の場合

引用:マツダ公式

見積り対象車
  • XD Exclusive Mods(4WD 6AT)車両本体価格…¥3,159,280
  • メーカーセットオプション価格…¥140,400
  • ショップオプション価格…¥136,294
源十郎
こっちはディーゼル車で同じくらいのグレードにオプションを付けた場合だよ。
さくら(妻)
エコカー減税とかあるのにやっぱりディーゼル車の方が高いのね。
源十郎
車両本体価格の差が30万くらいあるからね。
  • CX-3をちょっとでも安く買いたい方はこちらもご覧ください。

マツダCX-3の値引き交渉術。値引き額の最大相場限界値を超える方法

 

ポイント2.【マツダCX-3】燃費は?

あなたが知っておくべきこと2つ目は燃費です。ガソリン車を選ぶかディーゼル車を選ぶかで燃費も変わってきます。家計にやさしいのはどっちでしょうか?

さくら(妻)
ディーゼル車じゃない?ガソリンよりディーゼルの方が燃費がいいってよく聞くし。

引用:マツダ公式

源十郎
やっぱりディーゼル車の方が燃費は良さそうだ。
さくら(妻)
WLTCモードって何?

WLTCモードとは、「市街地モード(WLTC-L)」「郊外モード(WLTC-M)」「高速道路モード(WLTC-H)」の3つの走行モードで構成された国際的な試験方法です。今後、WLTCモードの認可を取得した車種から、同モードに基づく燃費「WLTCモード燃費」と、3つの走行モード毎の燃費の値がカタログなどに表示されます。お客様はご自身の走行環境に合わせて、実態に近いモード燃費を確認できるようになります。

引用:マツダ公式

源十郎
WLTCモードっていうのは、簡単に言えば、これまでカタログに表示されてたより、さらに実際に走らした燃費に近い数値で表しているってことだよ。

さくら(妻)
じゃぁここに書かれている燃費に近い燃費で走れるってことね。
源十郎
うん、走り方にもよると思うけど、そのために燃費の数値に幅を持たしてあるんだろうね。

 

ポイント3.【マツダCX-3】安全性は?

あなたが知っておくべきこと3つ目は安全性です。最近では安全に走れるためにいろんな装備がされるようになりました。CX-3だけではありません、各自動車メーカーもです。

CX-3も安全性には力を入れています。全車標準装備だけでいいのか、グレード上げて完ぺきを選ぶのか、いろんな選択があると思います。安全性についても検討してみてはいかがでしょうか。

【マツダCX-3】安全装備

安全性能については、夜間の歩行者認識制度を向上させた「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキサポート(アドバンストSCBS)夜間歩行者検知機能付き」をマツダ車で初採用。さらに全車速追従機能付き「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)」、「360°ビュー・モニター」、「自動防眩ミラー」が設定された。

引用:みんカラ

引用:マツダ公式

さくら(妻)
ほとんどが標準装備でついているのね。
源十郎
そうだね。ペーシック車にはついてないのもあるけど、それに代わるものはついているから大丈夫だね。
さくら(妻)
360°モニターはメーカーオプションなのね。
源十郎
これはCX-3を買う時に付けないといけないオプションなんだ。

 

ポイント4.【マツダCX-3】維持費は?

あなたが知っておくべきこと4つ目はCX-3を買う時、買ってからの維持費です。車を買えばそれを維持するのにいろいろ経費、維持費がかかります。
マツダCX-3を買ったらどれくらいの維持費がかかるのでしょうか。CX-3を手に入れるためにも参考にしてみてください。
 
車の維持費のイラスト

【マツダCX-3】買うために必要な費用は?

マツダCX-3を購入するときは、車両本体価格のほかにも、さまざまな諸費用がかかってきます。

だいたいその割合は、車両本体価格の10~20%いわれています。

そこに、任意保険料や駐車場代(駐車場があれば必要ないですが)などもかかってきます。

一般的に車を購入するときは、「車両本体価格+オプション代+諸費用(約20%)+任意保険料など」 

が必要です。車両本体価格やオプション代諸費用は買う時だけでいいのですが、車を保有すると保有してから維持費がかかってきます

さくら(妻)
そうよね。車の本体だけでも高いのに、本体にプラスされていろんな費用がいるのよね。
源十郎
車を買う諸費用をちょこっと安くする方法があるんだ。でもほんの少しだけどね。
さくら(妻)
ちょっとでも安い方がいいわ。どうするの?
源十郎
それはね。後から付けられるディーラーオプションは買った後で付けるんだ。
さくら(妻)
どうして?

車を買う時に発生する諸費用には所得税もあります。車の本体+オプションに所得税が掛かってきます。

車を買う時にメーカーオプションの場合は工場の生産ラインでの取り付けオプションなので、後から付けることはできませんが、ディーラーオプションなら後からでも取り付けることができます。その分を買った後にディーラーオプションを付ければ、最初に車を買う時に払う金額が一緒に付けるよりも安くなるわけです。

後、ちょっとでも車を安く買うためには、カタログ表示の車体価格はメーカー希望販売価格なので交渉次第では安くなる可能性はあります。

さくら(妻)
交渉は源十郎さんの腕の見せ所ね!

ちょっと安く買うためのポイント

  • 車を買う時はディーラーオプションは後付けする。
  • 車体本体価格はメーカー希望販売価格なので、値引き交渉してみる。

【マツダCX-3】維持するのに必要な費用は?

念願のマツダCX-3を買った後はいよいよその車を維持するための維持費が必要になります。

それも計算して計画的に車を買わないと、せっかく買った車を手放さないといけないことになります。

さくら(妻)
そうよね。いったいいくらかかるのかしら。
源十郎
ディーゼル車とガソリン車でも違うし、どれくらい必要なのか見ていこう。まずは車を買った後に必要になって来る維持費には何があるんだろうね。
さくら(妻)
うちの場合は…

さくらちゃんが考えている間に書き出してみました。

CX-3を維持するための費用

  • 自動車税
  • 自動車重量税
  • 自賠責保険
  • 任意保険
  • 車検代
  • 駐車場代などの諸経費
さくら(妻)
そうそう、これにガソリン代ね!

“CX-3”にはガソリン車仕様の「20S」、ディーゼル車仕様の「XD」と2つのグレードがあります。なので、「20S」と「XD」では当然維持費が変わってきます

じゃ、じゃ~ん♬結論から先に言っちゃいましょう!「20S」と「XD」ではガソリン代が関係するので少し変わるのですが、年間20~30万必要となります。

もちろん、自動車保険の内容や駐車場代、車の用途(使う頻度)などでかなり変わってくるかと思いますが、「えっ、意外と安いんじゃない」と思いませんか?

後で、コンパクトカーとの比較を載せますが、なんと衝撃の事実を発見しましたので、お楽しみに!

さくら(妻)
パパ、もったいぶらないで早く教えてよ!
源十郎
さくらちゃん、それは最後のお楽しみにね。

CX-3の口コミやグレードをまとめています。是非ご参考に!

マツダCX-3の口コミ・評価をグレード別に徹底調査

2018年9月12日

CX-3のおすすめ人気グレードとスペック!ファミリーカー目線で調査! 

2018年9月10日

 

自動車にかかる税金の種類

自動車取得税

自動車取得税とは車の購入時に支払う税金で、50万円以上の車を購入する際に課税されます。
新車で購入する場合、自動車取得価格×税率で計算されます。

  • 課税標準基準額+オプション=取得価格(1,000円未満切捨て)
  • 取得価格×税率 = 税額
  • 税率は、乗用車は購入金額の3%、軽自動車は2%です。

自動車取得税率(原則)

区分 自家用普通自動車 軽自動車 営業用自動車
税率

3%

2%

2%

引用:SBI損保HP

取得価額に含まれるオプション
取得価額は課税標準基準額(希望販売価格の90%)+オプションの価額で計算されます。オプションについてはボルトやネジなとでしっかり固定されたものが対象となります。例えばカーナビ、オーディオ、エアロパーツなどですね。ドラえもんでいうと、しっぽとかひっぱるとおこられそうなもの

逆にいうと、固定の必要のないもの、例えばスペアタイヤや、フロアまっと、シートカバーなどは対象となりません。同じくドラえもんで例えると猫あつめ鈴とかポケットみたいにとりはずしの簡単そうなものは対象ではないということです。

<新車購入例>

希望販売価格300万円の普通自動車に50万円分のオプションをつけて購入した場合

 ・想定される課税標準基準額:300万円×0.9=270万円

 ・オプション:50万円

 ・取得価額:270万円(課税標準基準額)+50万円(オプション)=320万円(1,000円未満切捨て)

 ・自動車取得税:320万円(取得価額)×3%=96,000円

所得価額の節税方法

これは時期をずらすだけなので知ってる人知らない人で差がでる方法です。その方法は「オプションは購入後に取り付ける」という方法です。なぜかというと、購入時についているとトータルが「取得価額」とみなされてしまいますのでその分税額が多くなってしまうということが起こるんです。

ですが、購入後に取り付けた場合は取得価額にふくまれませんので、ちょっとした節税になるのです。ほしいオプションがある場合は一度納車してから後付けが賢い選択だと思います。

要注意!!
ただ、納車時にオプションが取り付けられていなくても、新車購入時に注文書や契約書にオプションの記載があればコミコミでみなされてしまいますのでしっかり自動車取得税が課せられてしまいます。

まあ、税金の人は実際の車はきっと見なくて書面上で判断するでしょうしね。ここは要注意です。

引用先:SBI損保HP

源十郎
こういう事、案外ディーラーさんも教えてくれなかったりするからな~
さくら(妻)
そうよね、自分たちでしっかりと勉強しなきゃね。

自動車税

自動車税とは車をもっているかぎり必ずはらわないといけない税金です。家でいいう固定資産税みたいなものですね。毎年4月1日に車を所有しているかどうかで判断されます。毎年5月頃は納税通知書が送られてくる季節です。五月病になってるとちょっと気が重いアレです。

逃げようと思って年度の途中で購入してもちゃーんと月割りで計算されてちゃんと課税されますからね。まあ月わりだから公平でありがたいっていったらありがたいでよね。スマホの料金なんかだと途中で契約変更したら月割りされなかったりとかたまにありますからそれに比べたら公平で良心的です。

自動車税はその車の排気量で税額が変わり、以下のようになります。

用途区分 総排気量 税額
自家用乗用車 1リットル以下 29,500円
1リットル超~1.5リットル以下 34,500円
1.5リットル超~2.0リットル以下 39,500円
2.0リットル超~2.5リットル以下 45,000円
2.5リットル超~3.0リットル以下 51,000円
3.0リットル超~3.5リットル以下 58,000円
3.5リットル超~4.0リットル以下 66,500円
4.0リットル超~4.5リットル以下 76,500円
4.5リットル超~6.0リットル以下 88,000円
6.0リットル超 111,000円
自家用乗用軽自動車 一律 10,800円

引用先:ソニー損保

“CX-3”の「20S」の排気量は2000cc、「XD]は1800ccなので、自動車税は39,500円になります。

自動車重量税

自動車税に続いて自動車重量税を計算してみましょう。税金の額って車の重さごとに決まっているんです。変わるのは500㎏、つまり0.5トン増えるごとに4,100円ずつ増えていくんです。

 

 

 

 

 

“CX-3”の車両重量は1,250〜1,350kgなので、重量税は12,300円(1年あたり)になります。

自動車重量税って、払っていることになかなか気が付きにくいんです。なぜなら払うタイミングが車を購入する時や車検の時に次の車検までの期間分を他の費用と一緒にまとめて支払っているんです。

なんかちょっとカモフラージュ的ですよね。授業中にお腹なっちゃった時に机動かして音だしてごまかすみたいな。まあお腹の音はだいたいばれますけどね。だから車検費用の明細とかをしっかりチェックというのは実は重要なんです。

< 廃車の際は忘れずに還付申請をお忘れなく!>

自動車重量税は前払いです。なので途中で廃車にした場合って、何もしないとその廃車になってしまったあとも重量税って払ったまんまってことになります。使ってないのに払うってなんかやっぱりちょっと損な感じですよね。還付申請はお忘れなく。ただ還付にはきちんと申請手続きをする必要があります。買取場や販売店はそのことに詳しいですから確認することをお勧めします。

エコカー減税

エコカー減税とは、税金の優遇措置です。国土交通省が定めたもので、排ガス・燃費基準をクリアした選ばれた車両が受けることが出来る優遇ですから選ばれたら環境にいい車だって自信もてそうですよね。

引用先:ソニー損保HP

つまり、ボーナス特典つきってことなんです。新車購入時の自動車取得税だけでなく、翌年の自動車税、購入後5年間の自動車重量税が割引もしくはタダになるといううれしいボーナスが。これはおトクですね!

“CX-3”のディーゼル車仕様の「XD」は、全グレードが「エコカー減税」と「グリーン化特例」が適用されるので、購入時の自動車取得税、自動車重量税がグレードによって、約83,000円~100,000円も免税になるんです!また、翌年の自動車税も75%減税になります。

*「グリーン化特例」とは・・・平成29年4月1日~平成31年3月31日の期間中に新車を購入した時対象となる特例で、翌年の自動車税が安くなる措置です。

期間限定で翌年の税金が安くなるなんてなんか旅行の予約する時の先割の期間限定キャンペーンみたいですね。

グレード別・エコカー減税額

+クリーンディーゼル補助金

引用先:マツダ公式HP

「XD L Package」と「XD Exclusive Mods」に関しては、なんと、エコカー減税に加えて「クリーンディーゼル補助金」が貰えるんです!

*クリーンディーゼル補助金とは・・・電気自動車、プラグインハイブリッド車、クリーンディーゼル車、燃料電池車など環境にやさしいクルマの普及を促すために、ガソリン車との負担額の差を縮めるため国から補助金がもらえるというものです。

クリーンディーゼル補助金交付額

 

XD

L Package

 

2WD MT 18,000円
2WD AT 15,000円
4WD MT 18,000円
4WD AT  16,000円

XD

Exclusive Mods

2WD AT 20,000円
2WD AT 21,000円
源十郎
なんだ、補助金って言ってもこんな金額なんだ~がっかりだな
さくら(妻)
あら、パパ。貰えるだけラッキーじゃない!

家族みんなで外食に行けるわよ♪

 

スポンサードリンク

自動車保険


自動車の保険は大きく2種類に分けられます。

  • 一つは強制保険として自動車を使用する際に契約が義務付けられているもので、損害保険会社で契約する自動車損害賠償責任保険または共済組合で加入する自動車損害賠償責任共済(以下、自賠責保険)です。
  • 一つは任意保険(以下、自動車保険)と呼ばれるもので、自賠責保険では補償されない部分を補償します。

自動車保険は強制保険ではありませんが、2017年3月末現在で自動車保険の加入率は約7割となっています。(※出典:損害保険料率算出機構 2017年度自動車保険の概況)

引用先:ソニー損保

重大な人身事故を起こしてしまうと、とても自賠責保険だけでは賄えませんので、任意保険には必ず加入しておくことをお勧めします。

自動車保険に加入するメリットは、もちろん事故の際の補償が一番ですが、事故対応やロードサービスの手配などのオプションサービスもとても便利です。特に万一の時の事故対応は、相手方との交渉など保険会社が親切に対応してくれるのでとても安心です。

事故を起こした当初は焦っていたのですが、丁寧で分かりやすい行動を指示していただき大変助かりました。多方面への連絡・謝罪のサポートも十分で、当事者では難しい対応もお願いすることができて非常に助かりました

 

自分の子どもが事故を起こしたのだが、その際に的確なアドバイスをしていただいたようだ。そして一度相手にお会いしただけで、後は全て保険会社の方で対応していただき、大きなプレッシャーを感じることもなかった。

 

今までにはバッテリー上がりで数回利用したことがあります。自宅から離れた場所でパンクをしたことがあり、その時も利用しました。どちらも迅速に対応していただき、とても助かりました。

引用先:価格.com

やはり、万一の際にはどうしてもパニックになってしまうので、とても心強い存在ですね。

自動車保険(任意保険)は、年齢や等級、車両保険の有無などの契約内容や保険会社によっても、保険料はかなり変わってきます。同じ補償内容でも保険会社によっては、数万円単位で保険料が変わる事もあるので、保険会社は上手に選びたいですね。

保険会社によって、補償内容もマチマチ。よく調べておかないと、後でこんなはずでは・・・という事もあります。保険料の安さだけに飛びつかずに、総合的に比較することをお勧めします。

簡単に保険料を比較でき一括で見積もり請求できるサイトや、インターネットからの申込で割引が適用される会社も多いので、賢く利用して保険料を安く抑えましょう。

さくら(妻)
保険会社によって、保険料も補償内容もかなり違うから、賢く選ばないといけないわね!

自動車保険を安くするコツはこちら

 

ガソリン代


ガソリン車のイラスト

まず、”CX-3”の燃費ですが、こうなります。

エンジン 駆動 WLTCモード燃費(km/L)
20S 2WD 16
4WD 15.2
XD 2WD 20
4WD 19

使う環境条件でガソリン代は変わりますが、月1000kmの走行距離でガソリン代140円/Lだとガソリン車(2WD)で8,750円軽油代115円/Lだと、ディーゼル車は5,750円になります。

上の表はあくまでもマツダの公式サイトから拾った数字ですが、実燃費に関しては口コミやレビューを見ている限り、ガソリン車でも16km/Lを下回る事もなく、ディーゼル車に至っては25km/Lというのが見受けられました。

燃費について、さらに詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

マツダCX-3の燃費の評価。高速道路での実燃費や走り方のコツ

2018年9月14日

“CX-3”は家計に優しい低燃費の車ですが、よりガソリン代を節約するコツをご紹介します。

ガソリン代を節約するコツ

  1. 車は発進する時に一番ガソリンを消費するので、急発進、急加速を控える
  2. 車体が重いと余計にガソリンを消費するので、無駄な荷物は載せない
  3. 上と同じ理由で、満タンにしないでこまめに給油する
  4. エンジンオイルが汚れていると、燃費が悪くなるので交換サイクルを守る
  5. 割引やポイントがたまるので、給油の際はクレジットカードを使う

ちょっとした工夫でも積み重ねればガソリン代もダウン。お父さんのおこづかいもアップする・・・かも。

源十郎
おこづかいがアップするなら、コツコツと頑張ってみるか!

 

スポンサードリンク

車検費用

車の整備のイラスト(車検)

“CX-3”の車検費用 法定費用 54,240円 + 車検基本料 20,000~100,000円

法定費用 自賠責保険 27,840  
重量税(エコカー減税は考慮しない) 24,600  
印紙代 1,800  

車検費用には「法定費用」と「車検基本料」が必要になります。「法定費用」はどこで車検を受けても同じ金額ですが、「車検基本料」は、車検を受ける場所によって2万~10万円と大きな開きがあります。

車検を受ける場所は主に「ディーラー車検」「民間整備工場」「ガソリンスタンド」でしたが、最近ではオートバックスやイエローハットと言った「カー用品専門店」でも車検を受ける人が増えてきました。

車検の相場

  • 「セルフ車検(ユーザー車検)」だと「車検基本料」が必要ないので一番リーズナブル
  • 「ディーラー車検」の相場が一番高く4~10万円程度。
  • 「民間整備工場」や「ガソリンスタンド」「カー用品専門店」だと2~8万円程度必要。
  • その他に部品交換やオイル交換が必要であればその費用も余分にかかる。
  • 「楽天車検」のように簡単に見積りを比較できるサイトもある。

簡単見積りなどを賢く利用して、車検費用も安く抑えましょう。

  • こちらではCX-3での車中泊情報や内装カスタムパーツをするとどんなに変化するのかをまとめています。

マツダCX-3内装をカスタム改造パーツでドレスアップ方法は?!

2018年9月12日

CX-3で車中泊キャンプを楽しむ方法を調べてみた

2018年9月11日

 

コンパクトカーと比べてみました

では、コンパクトカーと維持費がどのくらい差があるのかをまとめてみました。比較したのはトヨタ・ヴィッツ1.3Lです。

「20S」では、さすがにコンパクトカーには敵いませんが、「XD」は、な、な、なんとヴィッツ1.3Lより維持費がお安くなりました!これは、驚きの結果なのですが、やはりガソリン代の安さが勝因でしょうね。

車両本体価格に大きな差があるので、単純には比較できませんが、維持費だけで考えると”CX-3”は中々の優等生さんですね。維持費が高くつきそうだからと、SUV車を敬遠していた方には目からウロコの結果ではないでしょうか!

源十郎
コンパクトカーより維持費が安いなんて、意外な結果だったな。奥さんに反対されてSUV車を諦めていた友達に教えてあげなくちゃ。

こちらでCX-3マイナーチェンジ情報や他車比較をまとめています。良かったら参考にどうぞ。

マツダCX-3マイナーチェンジ2018!どこが違う?変更点の最新情報

2018年9月10日

CX-3 XV C-HR独断と偏見ランキング!見た目と乗り心地で比較!

2018年6月26日

まとめ

  • CX-3にはガソリン車とディーゼル車があり、オススメはディーゼル車である。
  • 年間平均維持費は20〜30万、月々にすると1.67〜2.5万。
  • 維持費には税金、自動車保険、車検代、ガソリン代などがある。
  • ディーゼル車仕様「XD」は、エコカー減税やクリーンディーゼル補助金で大変お得。
  • 自動車保険は同じ補償内容でも保険会社によって金額に違いがあるので、一括見積もりなどを利用する。
  • 車検基本料金は車検を受ける場所で金額に差があるので、色々と比較するのが良い。
  • コンパクトカーと比較したら、「XD」の方が維持費が安かった。

今回、リサーチしてみて維持費が高いと想像していた”CX-3”が、ディーゼル仕様の「XD」だとガソリン代も安くエコカー減税などを利用すれば税金もお得になり、維持費の安さに驚きました。

まだまだ、ガソリン車に比べて、車両本体価格が高いのが玉に瑕ですが、”CX-3”は「地球環境」にも「家計」にも優しい良い車なんですね!

CX-3お得に購入できる値引き情報をまとめています。

マツダCX-3の値引き交渉術。値引き額の最大相場限界値を超える方法

2018年7月8日

 

 

 

 

 

 

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください