<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!
アクセラを買いたい!!でも、車を買うのにお金がかかり、維持するのにさらにお金がかかり。心配でなかなか手が出せないですよね。
維持費は車を持つうえで避けて通れない壁です。その壁を乗り越えるためにはどうすればいいか。今回は、アクセラの維持費と節約術を伝授しましょう。しっかりついてきてくださいね。
スポンサードリンク
アクセラの年間維持費はどのくらい?
先に結論から言いましょう。アクセラの年間維持費は約33万円です。
高い!!と思った人、私と気が合いそうですね(笑)。
車を持っているだけで毎年33人の諭吉が財布から消えると思うと軽く寒気を感じます。
維持費の内訳
アクセラの年間の維持費について、簡単に計算してみました。住んでいる地域や、入っている保険によっても大きく変わりますが、ぜひ参考にしてみてください。
実際は、さらに車検や故障で交換が必要になった部品代金も追加になります。
ここからは、アクセラの維持費節約術をご紹介します。
【アクセラ維持費の節約術1】車のローン代
新車、中古車に関わらず一回で購入する人はそうはいません。もし買えるとしたら相当のお金持ちか、金運に恵まれた人でしょう。
さて、車のローンを節約するためにはどうすればいいか。それは頭金を多く入れローンを組むことです。
しかし勘違いしないでください。その頭金に貯金のほとんどを使ってしまっては、その後の車検が払えずにローンを組むことになって、生活が危うくなります。
そして生活が苦しくなれば借金をしてしまいます。負のループになるということです。
負のループを避けるために、初回分の車検代と中古なら2年分、新車なら3年分の自動車保険代、自動車税、定期点検代、ガソリン代などを残しておき、そのほかを頭金に充てたほうが何倍も良いです。
その場合の支払い方法としてベストなのが毎月同じ金額を払う、頭金+均等払いです。
スポンサードリンク
【アクセラ維持費の節約術2】ガソリン代
車は人間と同じで食料が必要です。その食料となるのが、ガソリンです。実は同じ道を走っても、運転の仕方次第で、ガソリンを使う量が変わってくるのです。
その節約方法をご紹介します。正直、必ずこれから役に立ちます。
-
- ガソリンを満タンにしない。
- 急発進・急停車はせず、速度を一定に保つ
- 必要ない荷物はおろす。
- タイヤの空気圧をチェックして、タイヤを選ぶ時はエコタイヤを選ぼう。
- 停車時にはエンジンを切る。
- エアコンの使用を控える。
- 朝一番に給油する。
- エンジンオイルのこまめな点検。
- エアクリーナーの交換と掃除。
1.ガソリンを満タンにしない。
私も昔はガソリンを入れるときに、「ガソリン満タンで!」と言っていました。確かに、もしも運転している途中でガソリンがなくなったらという不安がありますよね。だけどそれは余計な不安です。
車を人間に置き換えてみてください。人間重いものを運ぶ時と軽いものを運ぶ時とではどっちが疲れますか?
10人中10人が重いものを運ぶ時の方が疲れると答えるでしょう。
車も同じです。重いものを運べばエネルギーであるガソリンを多く消費しますし、逆に車が軽ければガソリンも少なくて済みます。
だからガソリンを入れる際は、半分よりも少し多めに入れとくぐらいがちょうどいいのです。
もしガソリンが少なくなっても案外数キロは走れるものです。だまされたと思って、あなたも実践してみましょう。
2.急発進・急停車せず、速度を一定に保つ
これが意外と忘れがちな人がいます。ギクッ!と思ったそこのあなた、今からでもやりましょう。事故防止にもなります。
車の急発進は通常の走行時に比べて2、3倍多くのガソリンを消費します。
発進の時は、ブレーキを離したらすぐにアクセルを踏んではいけません。3秒間待ち、車がゆっくりと動き出したら、アクセルをゆっくり踏みます。車はアクセルを踏まなくても、ゆっくり動き出すんですよね。そうそうこれを、クリープ現象って言うんです。
そして走行時は、車間距離を空けて、アクセルの踏み加減を一定にすることが大切です。速度制限が40kmなら、その速度をキープするように。
一般道路では、時速40kmが一番燃費が良いといわれています。高速道路でも100kmで走るより80kmに落として走行する方が1、2割ほど燃費が良くなります。
そして減速する時は、早めにアクセルから足を離し、ブレーキを使わずにエンジンブレーキを使うことで燃費が良くなりますよ。急発進、急停車をしないことで、燃費もUP、事故も防止出来るのです。一石二鳥とはこのことですね。
ガソリン代の節約術について説明しましたが、アクセラの燃費について詳しく知りたい方は、ご覧ください。
マツダアクセラ実際の燃費は悪いのか?平均表示燃費と走り方のコツ
マツダアクセラハイブリッドの実燃費は加速すると悪くなる?かか
3.必要のない荷物はおろす。
これは「1.ガソリンを満タンにしない」で説明したように例えば、通勤時に前の車中泊や旅行の時の荷物が降ろしてなかったら、その分車は重くなります。
約30kgで1,000km走れば1リットル余分に消費してしまいます。年間で言うと、約1,500円くらい差が出るんです。荷物を降ろすだけで生ビールが3杯も飲めると思うと、超簡単な節約ですよね。
もし、不要なもの載せているかもと気になったあなた、車内の荷物を確認しておきましょう。私もあとで確認してこようっと。
4.タイヤの空気圧をこまめにチェックして、タイヤを選ぶ時はエコタイヤを選ぼう。
タイヤは車を動かす重要なパーツですよね。実は、タイヤの空気圧や選ぶタイヤによって燃費は大きく変わってくるんです。
タイヤの空気圧
タイヤの空気圧は適正値から4分の1減った状態だと100kmごとに0.2リットルガソリンを消費します。1,000km走れば2リットルです。年間で約3,000円くらい無駄にしているんです。つまり、空気圧をチェックするだけで、うな重が食べられるんですよ。
しかもタイヤの空気圧が減ることによって起こる影響は、ガソリンの余分な消費だけではありません。タイヤが熱くなって傷ができて、パンクの原因にもなってしまいます。もちろん、乗り心地も悪くなります。
このためタイヤの空気圧のチェックは、1か月に1回点検するようにしましょう。月に1回なんて無理、と言う方はガソリンを入れる時にチェックしてみるのもオススメですよ。
セルフガソリンスタンドでガソリンを入れている人は、点検の仕方は動画をご覧ください。
エコタイヤ
さらに燃費をよくしたいなら、エコタイヤにしてみるのも良いですよ。エコタイヤは、名前の通りエコタイヤにするだけで燃費が良くなるんです。
なぜエコタイヤは燃費が良くなるかと言うと、タイヤが回転したときの抵抗が少ないそうです。抵抗と言うと、物理の授業を思い出すかもしれませんが、簡単に説明するとちょっとの力でよく進むんです。
実は、先ほど説明したタイヤの空気圧もこの抵抗が原因で燃費の悪化につながるんです。空気圧が低ければ、タイヤがたわみやすくなります。そうすると、抵抗も高くなります。つまり、タイヤがたわむことで、たくさんのガソリンを使ってちょっとしか進まなくなり、燃費が悪くなるのです。
もし、今走っている車が前輪駆動の車ならば、後ろのタイヤは幅の細いタイヤを選ぶと良いですよ。前輪駆動とは前のタイヤを動かし、後ろのタイヤを引っ張って動かす車のことです。なので前輪駆動の車は、後ろのタイヤは幅の細いタイヤを選んだ方が、抵抗が少なくなり燃費も良くなります。結果的にガソリン代を節約することになります。
自分の車のタイヤは遠くへ行くためのための大切な足です。しっかり面倒を見てあげましょう。アクセラに合うタイヤが詳しく知りたいならこちらの記事もご覧ください。
5.停車時にはエンジンを切る。
5秒以上駐停車する場合はエンジンを切った方が燃費が良いです。
1リッター140円の時に10分間のアイドリングストップをすると14円の節約になります。つまり10分間アイドリング状態だと0.1リットル余分に消費していることになります。
とは言っても5秒以上駐停車するかどうかなんて分からないですよね。しかし、家族が身支度している間、買い物の荷物を積む間など、明らかに5秒以上停車する時だけでも、エンジンを切ると良いですね。
運転中は、アクセラは自動でエンジンをストップしてくれるi-stopという、アイドリングストップ機能がついています。アイドリングストップとは、赤信号で停車中エンジンは動き続けていて次の発進の準備をしているのがアイドリング状態で、停車中にエンジンを止めて燃費の向上と環境をよくする目的で開発されたのがアイドリングストップです。
6.エアコンの使用を控える
エアコンを使っているときガソリンが早く減っていることがありませんか?私は経験があります。これはエアコンを使うことで、エンジンに負荷がかかり10~20%燃費が悪くなるからです。
今日からできる事は、発進の時だけはエアコンを切ることです。家にあるエアコンもつけ始めが一番電力を食うのと同じで、発進時のエネルギーとエアコンを使うときのエネルギーがガソリンを多く消費させている原因です。
夏場の時は窓を開けて涼しい風を取り入れたり、発進した後に温度を下げ過ぎないようにエアコンをつけるといいでしょう。暑くて熱中症になったら元も子もないですから。
7.朝一番に給油する。
これは私も知らなかったんですが、ガソリンを入れるなら朝がいいそうです。
どうやらガソリンは、気温が低く寒い方が濃くて良い状態なんだそうです。
朝に給油すると、ガソリンを長持ちさせ節約につながるそうなので、一度試してみてください。
8.エンジンオイルのこまめな点検。
車のオイルは平たく言えば人間の血液で、オイルが汚れれば燃費が悪くなるのは当然でしょう。
エンジンオイルは、3ヶ月に1回くらいはオイルチェックが必要と言われています。普段から車をよく乗る人は、早めの交換をしましょう。
9.エアクリーナーの交換と掃除。
エアクリーナーとはエアフィルターとも呼ばれ、空気を取り入れる際にほこりやごみが混じってくるのでそれを除去することで、機械の性能を落とさないようにする部品のことです。
人間の鼻の中にある毛はフィルターの役割を持っており、花粉などによって鼻詰まりを起こせば体調が悪くなります。それと同じでエアクリーナーもこまめに点検しないと、鼻詰まりを起こして性能を落とします。
5年か6万kmで交換するのが目安です。ほとんどの商品は1000円~2000円くらいで購入できます。基本的にエアフィルターの調子が悪くなった場合は交換をしますが、掃除や洗浄をすることである程度の期間長持ちさせることもできます。
【アクセラ維持費の節約術3】駐車場代
家に車を止める場所がある人は必要ありませんが、もし借りる必要があるなら駐車場代は結構高いです。その駐車場代を節約する方法を3つ紹介しましょう。
1.砂利の駐車場を探す。
駐車場に特にこだわりがなければ、コンクリートが敷いてない砂利の駐車場なら節約ができます。コンクリートの駐車場と違ってメンテナンス費用が掛らないので相場の3割~3.5割安くなります。
しかし、雨の日は車が汚れたり砂利が飛び散るので、そういうのが気にならない人がおすすめです。
2.家や駅から離れている駐車場を利用する。
これは移動距離が長くなるので散歩がてら運動をしたい人におすすめです。いくら安くなるかは、土地の相場によりますが1割~2割ほど安くなる場合が多いようです。
3.駐車場シェアサービスを使う。
これは駐車場を探す時間がない、面倒くさいと思う人にぴったりのサービスです。全国から月極や個人の駐車場を探すことができ、安く便利に利用できます。
今回はakippaというサービスを紹介します。
akippa(あきっぱ)とは?
駐車場を借りたい人と貸したい人をつなぐオンラインコインパーキングです。スマホやパソコンから空き状況や料金を確認でき、予約もできるので確実に車を停めることができます。これから車を購入しようと思っている、車を買ったけど停める場所がないなど、駐車スペースに困っていたら利用してみましょう。
車を使って旅行したい人も旅行先で駐車場がない場合もあります。このサービスならそういう悩みも解決できます。
akippa(あきっぱ)以外にもサービスがあるので参考にどうぞ。
スポンサードリンク
【アクセラ維持費の節約術4】各種税金代
自動車税のほかにすべての車に自動車重量税と自動車取得税があります。この厄介な税金をどうやって節約していくのか話してきましょう。まず、エコカー減税というものを知っていますか?
アクセラのグレード(階級)のほとんどがエコカー減税の対象で、これは自動車税、自動車重量税、自動車取得税の3つに適用される制度で車を買うとき、翌年の5月、3年目の車検時で減税を受けられるのです。もちろん、ほかにも税金を節約する術はあります。その方法についてこれから説明してきましょう。
自動車税
自動車税の節約方法は、クレジットカード払いです。知っている人もいるかと思います。
自動車税をクレジットカードを使うことで24時間365日インターネットからいつでもどこでも納税できます。しかも、現金の持ち合わせがなくても納品期限が迫っていても大丈夫です。クレジットカードなのでポイントもたまり、はっきり言ってお得です!!
しかし、デメリットもあります。それはは手数料がかかることです。多くの地域では324円の手数料がかかりますが、沖縄県では308円、佐賀県では300円と市町村によって違います。
手数料も払いたくない人はnanacoカードを使う方法を教えましょう。あなたも聞いたことがあるでしょう?セブンイレブンのnanacoカード。
- まず、クレジットカードでnanacoカードにチャージをします。
- そしてチャージしたnanacoカードを使い、セブンイレブンの収納代行サービスで自動車税を納めてもらいます。
この方法ならnanacoカードにチャージした分クレジットカードのポイントが貯まり、現金払いよりお得で手数料も0円です。少し手間ですが毎年払う自動車税の金額は結構高いので良い選択肢だと私は思います。
自動車重量税
自動車重量税は新車購入時と車検のときにかかる税金で、節約方法は2つあります。
一つ目はエコカー減税対象車を購入することです。アクセラの場合はほとんどのグレードが対象になっているので、減税対象の車を買えば問題ありません。
二つ目は重量の低い車(軽自動車)を買うことです。自動車重量税とはその名の通り車が重ければ重いほど税金が高くなるもので、逆に重量の低い車ならば税金は安くなります。エコカー減税対象車ならばさらに安くなります。
自動車取得税
最後は自動車取得税の節約方法です。エコカー減税対象車を買うことも節約の一つですが、内容的には自動車税と同じなので省略します。
もう一つはオプション装備をあとからつける方法です。オプション装備には、メーカーオプション、ディーラーオプション、社外オプションの3つがあります。自動車取得税は車を購入した時の金額にかかるので、「車の価格+オプション料金」にも税金がかかります。
例えば20万円のメーカーオプションを付けた場合自動車取得税の3%もかかってくるので、6,000円の税金を払う必要があります。もったいないですよね。
なので節約するためにはディーラーオプションか社外オプションをつけるといいですよ。注意点はディーラーオプションの場合、取得税がかかるものとかからないものがあるので購入前に確認しておくことです。
【アクセラ維持費の節約術5】車の部品代
ガソリン代のときに話したエンジンオイルやエアクリーナーは車を快適に運転するために、またメンテナンスのためにも必要な費用です。部品交換や点検に自動車工場やディーラのもとに行っても、部品交換を早めにすすめてくることがありませんか?必ず1人はいるはずです。
確かに交換は早めにやった方がいいですが、期間を空けずに交換しても財布から諭吉単位でお金が飛んで行ってしまいます。そうならないために使い捨ての部品を交換する時期を知っておくことで節約につながります。知り合いに信頼できる整備士がいるなら別ですが。
もちろん自分で交換するという方法もあります。ホームセンターや高額の部品なら中古品やリビルド品を買うとさらに節約になります。ちなみにリビルド品とは、使用した後の部品を分解して掃除をします。そのあと故障した部品は新品と交換して、故障していない部品は再利用して組み立てた部品のことです。
自分で交換できるものとしてはワイパー、ライト関係、バッテリー交換、オイル交換ぐらいでしょう。ワイパー、ライト関係は自動車や買うよりホームセンターで買う方が安く手に入ります。
オイル交換は、廃オイルの処理に必要な物を準備する必要がありますが慣れれば誰でもできるので大丈夫です。
バッテリーは手順を間違えないように注意しましょう。バッテリーを買うときはお店やディーラーで購入するより、ネットで購入して自分で交換した方が安く済みます。廃バッテリーは無料や有料で回収しているところもあるので、近くのお店に聞いてみるといいでしょう。
【アクセラ維持費の節約術6】保険代
車の保険には2つ種類があります。自賠責保険(強制保険)と自動車保険(任意保険)です。
自賠責保険(自動車賠償責任保険)の特徴は4つです。
自動車を運転中に、他人をケガさせたり死亡させたりした場合に責任を取らせる(対人賠償)。
事故を起こした側が加入している保険会社などに、被害者(起こされた側)が直接、保険金を払わせることができる。
被害者が当面の出費のために、仮渡金(かりわたしきん)を払わせることができる。
被害者1名ごとに支払限度額が決められていて、1つの事故で複数の被害者がいる場合でも、被害者1名あたりの支払限度額は変わらない。
参考先:Yahoo!保険
保険金が出るまでの一定の日数まで被害者側の経済的、精神的な負担を少しでも減らす制度です。
さて、この自賠責保険を節約する方法ですが、契約期間を長期にすることです。なぜ長期にするのか説明しましょう。車は自家用車、つまり自分の家で使用している車がほとんどだと思います。
その場合は車検に合わせて24ヶ月(2年)契約が一般的で、保険料は22,470円です。しかし新車を購入した場合、契約期間を36ヶ月(3年)にしても問題ありません。36ヶ月契約の場合、保険料は30,910円で8,000円以上の差があります。
もしアクセラを購入予定なら、自賠責保険は必ず加入しなければならないので、節約をするために長期契約をおすすめします。
次は任意保険の節約方法ですが、これはいくつか方法があります。
1.代理店型からダイレクト型(通販型)へ。
ディーラーや整備工場、代理店などで「代理店型」の自動車保険に入ったことのある人におすすめです。
このダイレクト型自動車保険はインターネットや電話で直接保険会社と契約するため、代理店型の代理店運営に必要な費用や人件費などのコストを抑えたので保険料もその分安くるという仕組みです。つまり代理店型からダイレクト型に乗り換えるだけで数万円の節約になります。
ただし注意点として、代理店型と違って保険内容を相談して決めることができません。なので契約前に情報収集をしっかりして、契約の手続きも自分で行う必要があります。この情報化社会ならほとんどの人ができるはずです。
そんな保険の見直しについて、体験談を詳しくまとめています。保険の見直しは難しそうですが、実はとっても簡単にお金も抑えられるので、ぜーーーったいにオススメです。
2.「年齢条件」、「運転者の範囲」を見直す
これはライフスタイルが大きく変わる春のシーズンに見直すのがいいです。家庭の中に「車を子供と共同で使っていたが、子供が新しい車を買うので同じ車を運転しなくなる」となった場合、運転者の「年齢条件」と「運転者の範囲」を変更するだけで大幅に保険料が安くなります。
年齢条件は「21歳以上」「26歳以上」「30歳以上」「35歳以上」が一般的です。これは年齢が上がるほど保険料が安くなるので自分の年齢にあった変更をしてみてはいかがでしょうか?
運転者の範囲は「本人限定」「本人・配偶者限定」「家族限定」この3つがあります。子供が独立して車を使わなくなったら「本人限定」や「本人・配偶者限定」に変更してみたら保険料がグッと安くなります。ちなみに配偶者とは、結婚している相手のことです。
保険会社によっては年齢条件や運転者の範囲の限定方法は違うので、車の購入前や加入前によく確認しておきましょう。
3.使用目的や年間走行距離を見直す
これもライフスタイルの変化によって大きく変わることだと思います。ライフスタイルが変われば、車に乗る目的も回数も変わってくるからです。使用目的は「日常・レジャー」「通勤・通学」「業務」の3つがあります。
使用する回数も少ない「日常・レジャー」が一番保険料が安く、「業務」が一番保険料が高いです。またそれに合わせて年間走行距離もかわってきます。走行距離が短いと安くなる自動車保険もあるので、状況に合わせて見直してみましょう。私も見直してみます。
まとめ
- アクセラの年間の維持費は約33万円
- 維持費を節約すれば数千円から数万円のお金が浮きます。
- 節約する方法は全部で6つ、ローン代、ガソリン代、駐車場代、税金代、部品代(メンテナンス代)、保険代
1つずつ節約術を実践して、プチ贅沢してください。くれぐれも一気に全部実践して、中途半端にならないように気を付けてくださいね。節約方法をマスターして、海外旅行に行けるぐらいお金を貯金しちゃいましょうね。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング
スポンサードリンク