<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!
最近『若い人の車離れが進んでいる』そんな言葉をよく耳にします。車を買う必要性がない、という人もいるでしょうし、派遣や契約社員で安定していない生活の中で車を買って維持する程余裕がない、って人もいるのかもしれません。
そんな人の中でもやっぱり車に乗りたい、車がないと生活ができない、という人も多いのではないでしょうか。
好きな車に乗りたい人、自分にあった車に乗りたい人、特にこだわりはないけど車が欲しいという人。いろいろな人がいるとは思いますがせっかく車に乗るなら、自分の好きな車に乗りたいと思いませんか?
こんな車に乗りたい!と思っても、『車の事なんてよく知らないし、そこまで興味ない』なんて人もいます。私自身も車は必要。でもさほど興味もないし詳しくもなかったのです。
『別に特に乗りたい車もない』そんな人もいるかも知れません。けれど、実はなんでも良いっていう人も中々いないのではないでしょうか。気に入らないものは、車に限らず手にしないものです。
最初は何となく気になる、からいつの間にか愛着が湧いてきて好きな車になる瞬間が訪れる、何てこともあるかもしれません。
大して車に興味はないけれど、車は欲しい・必要。かと言って、気軽に買えるものでもないし、買った後の維持管理も気になる。
車にさほど興味がない、全く詳しくない私が車が買えてしまったのは、たった少し燃費の事を知ったからなんです。それをまとめてみました。
これを知ったら少しだけ車を買いたくなるかもしれませんよ。
燃費についての他の記事をこちらにまとめてみました。合わせてご覧くださいね。
スポンサードリンク
そもそも燃費って何?
リッター20km(20km/L)とかリッター30kmとか聞いたことありませんか?車のCMなんかでもよく耳にします。今だと、リッター40kmとかも聞こえてきますね。
『1リットルで20kmって何?』と正直私は思ってました。20km/Lと見れば、まぁ1リットル当たり20kmとはわかりますけど、『だから20kmって何の距離?』と、本当に無知でした。簡単にいうと、ガソリン1リットルで走れる距離なんですね。
20km/Lの場合
20km/Lは1リットルのガソリンで20km車を運転できる、という事。
いつものスーパーまでが5kmくらいだとしたら、往復で10km。合計2往復可能ということになります。
1リットルで2往復という事なので、20リットルのガソリンが入っていたとしたら40往復できます。
一日1往復と考えると、40日はガソリンを入れなくても良い事になりますね。もちろん、いつものスーパーに行くだけに使うとは限りませんが、単純に計算するとこの様になります。
30km/Lの場合
30km/Lは1リットルのガソリンで30km運転できますね。
先程の例と同じ状況で考えると、1リットルで3往復できるんですね。なので20リットルのガソリンがあれば、60往復。60日ガソリンを入れないと考えると20日間も違ってくるのです。
実際にはいろいろな条件はあったりするようですが単純計算では後者がお得、という事は感じられますよね。
だったら、『この数値の高いモノを選べば良いのかな』という程度の認識を持つことができるんじゃないでしょうか。
最近では燃費が良いと言われているハイブリッド車が人気のようです。ミニバンはファミリー向けの車ですし遠出もするでしょう。そんなミニバンのハイブリッド車の燃費をランキングにしています。
こちらもどうぞ。
燃費とガソリン代の関係
引用:写真AC
近頃のガソリン代は、週ごとに高かったり安かったりで『いつ入れたらお得なんだろ?』と思う事が続いています。安いと言っても、言うほど安いわけはないので頭の痛いところ。
けれど、ガソリンがなくなると車は動かなくなる訳でですから、人間が食べないと生きていけないのと同じで必要経費と思えば仕方ないものなのかもしれません。
だからと言って長く維持していくにはできるだけ抑えたいのも本音。
主婦がママ友達と『ガソリン代が高くて車ってなかなか手が出ないよね』なんて会話しているのも聞こえてきそうです。夫は車で出勤、妻も子どもの送り迎えのために何かと車を使いたいともなれば、もう一台必要という事もありますしね。
古くなった車をこの機会に買い替えたいという場合もありますし、転勤など新しい土地で車がどうしても必要になるって事もあります。
「燃費が良いとガソリン代も安く済むらしいよ。」
こんな言葉もよく使います。完全にメディアの受け売りですが。それも、こんなくらいにしか使えない単語だったりします。
今の車のCMやカタログを見ると「燃費」を全面に出しているものも少なくありません。正直、「燃費」なんて言葉を聞くと一気に難しい言葉の様で気が滅入ってしまいます。
長距離運転がメインの人なら、一回のガソリンでどれだけ遠くまで行けるかが重要、買い物や週末だけの運転がメインの人は、買い物や目的地に何回行けるかが重要など、目的や行先によっても燃費の考え方が変わります。
車にはガソリンを入れるタンクがあります。もちろん、車によってその大きさは変わってきますので、タンクの大きさも調べておく必要があります。
例えば日産セレナの場合で見てみましょう。この車は55リットルのガソリンが入るタンクがついています。
55リットルは、大体3〜4泊くらいする時に使うキャリーケース(縦59cm横42cm深さ27cm)くらいの大きさです。結構デカい。そんな大きさのタンクが車の中に収められているんですね。
20km/Lの場合
55リットルのタンクにきっちりガソリンを入れた場合、1リットルで20kmなので、55リットルだと1100km走れる事になります。
先ほどの様に目的地までが片道5kmとして、往復10kmになる場合、1日1回運転するとしたら、計算上は110日に1回、ガソリンを入れればOKということになります。
また遠出をする場合、1100kmって、大阪と東京を往復出来る距離なんですよ。
大阪ー東京間なら行く前に満タンにすれば帰って来るまでガソリンスタンドに寄らなくて済むって事です。
30km/Lの場合
こちらも同じように55リットルのタンクをいっぱいにします。1リットルで30kmなので、55リットルでは、1650km走れる事になります。
目的地までが片道5kmとして、往復10kmになる場合、1日1回運転するとしたら、計算上は165日に1回、ガソリンを入れればOKということになります。
大阪ー東京間なら1往復して、また東京行けちゃうんです。東京に忘れ物しても帰ってきた其の足でまた取りに行けますね笑
そしてどちらも、1リットル140円のガソリンを入れたとすると1回につき7700円がガソリン代になります。
1か月を30日で計算すると、20km/Lの場合は3か月半で、30km/Lの場合は5か月半で7700円のガソリン代という計算になります。
これはもう一目瞭然ですよね。30km/Lの方がお得だと一目でわかります。
この様に、燃費が良い=ガソリン代がお得と置き換えてしまうと、不思議な事にがぜん興味が湧いてきませんか?
そんなセレナは車中泊も可能なんです。こちらもどうぞ。
スポンサードリンク
カタログの数字と現実
カタログにある数値。これって誰でもこの数値になるのかな、と疑問に思いませんか?
私は正直、何かの平均値とかを取っていて、ほぼ誰にでもその燃費や性能で走れるものだと全く疑いもせずに思っていました。でも、現実はそう甘くはないようです。
そもそも燃費自体、運転状況やタイヤ、気候などによっても左右されるものなんだとか。そして、この数値は実際に公道やテストコースなどで測定されているものではないとの事です。
ごくごく一般の運転能力でどんな天候であっても、どんなタイヤを履いていても、平均値または最低値なんじゃないかと実は本気で思っていました。
普通に考えて、晴れの日や雨・雪の日、日中か夜かということだけでも同じように運転ができる訳ではありませんよね。更に、知識や経験によっても運転の仕方が変わってきます。
では、どうしたら良いのでしょう?
わからない事はディーラーさんに質問
私は素直にディーラーの営業さんに質問。迷った時や判らない事が出てきたら素直に即、聞きました。カタログ読んでるだけでは解決しないことは意外とたくさん出てくるものです。
大抵の営業の人やお店は、「街中をぐるぐる回る感じで運転されるならこれくらい」とか、「長距離運転されるならこれくらい」、と丁寧に説明してくださいました。
逆に聞いてもろくに説明しない、解決してくれそうにないなんてお店だったら、そこはちょっと待った!と立ち止まってみましょう。
ディーラーさんとの相性もある
ディーラーの営業さんも人間です。あなたに合う合わないもあるでしょう。人間ウォッチングしながら気の合いそうな営業さんを見極めると、いろいろ相談にものってくださったり、良い提案をしてくださったりもします。
購入後もメンテナンスや車検など、いろいろと相談にのってくれたりとお付き合いも続くもの。お店で人間ウォッチングしてみるのもお勧めですよ。
ディーラーさんのアドバイスって的確ですしカタログには載っていない事が聞けるので貴重ですよね。こちらの記事ではディーラーさんの本音も知れちゃいますよ。
燃費とどう向き合うか?
今は便利な世の中。燃費についてのクチコミも多数存在します。そんなクチコミも参考にしつつ、ディーラーさんと仲良くして情報を聞く事、試乗して実際に体感してみるのも良いかもしれません。
運転の仕方に気を遣ってみる
エコドライブモードというもあって、自分の運転がエコかどうか判定してくれます。100点満点でエンジンを切った時に表示されるんです。目に見えるとちょっと頑張りたくなるのが人間ですよね。
カラオケの採点みたいで100点を目指したくなっちゃいます。
車にやさしい運転をしていると、ガソリンに変えてくれるエネルギーを蓄積して走れる距離を更に伸ばしてくれます。
『こんな風に運転したらエコかも?』『下り坂の時はすごくエコポイントが稼げる』『高速道路は場所によって違うな』とかいろいろ判ってくると、楽しくなってきますよ。
購入後にもいかに燃費を良くするかを楽しく学びながら運転できます。
もちろん、最初から良い燃費の車を買えばいいのでしょうが、そうは言っても運転する人によってや天候、条件によっても変わってきます。ちょっと燃費が下がるとしても、自分の運転で変えたりも可能なんです。
新しい車にするとガソリンを入れる回数が減るかも!?
もし今古い車に乗っているなら、新しい車に乗り換えるだけで燃費が良くなり、ガソリン代が節約できるかもしれません。
ちなみに、近場だけの週末ドライバーな私は古い車から新しい車に変えただけで、ガソリンを入れる頻度が極端に少なくなったので、前の車の半分以下のガソリン代で済んでいたりもしますよ。
そうなれば、その分をメンテナンスにも回せます。
燃費が良いものに越したことはないかもしれませんが、運転の仕方を車に優しいモノに変えてみたり、ガソリンを入れる回数に置き換えてみるなどを意識してみるだけで節約につながります。
スポンサードリンク
まとめ
引用:写真AC
- 車を欲しいと思ったらほんの少しだけ「燃費」に興味持ってみる。
- 燃費が良い=ガソリン代節約、くらいのイメージでOK。
- 判らない事や疑問に思ったことは、営業さんやお店の人にしっかりと納得のいくまで確認をする。
- 教えてくれないようなお店なら一旦、立ち止まる事も大切。
- 購入後にも充分燃費は良くできる。
言葉ばかりが先行してしまって、ちょっと取っつきにくい感じの『燃費』がちょっとだけでも解決すると、車が欲しくなって来ませんか?
私自身、これだけの知識でも車が買えました。正直、『この車が好き!』と思って買った訳ではなかったのですが、今では最高の相方になってくれています。
あなたに素敵な車が見つかります様に。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング
スポンサードリンク
コメントを残す