アルファード7人,8人,9人乗りの違いを徹底調査

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

「次の車はアルファードだ!」新車の購入を決めたものの、アルファードと言ってもグレード、乗車定員、価格、色、排気量、ハイブリッドにする?選択肢は多岐にわたります。2017年に新車でアルファードは約42,000台、2018年6月までで27,000台がすでに販売されています。ほとんどの人がいろいろ調べて購入を決定されているのは言うまでもありません。

今回は乗車定員から見たアルファードにフォーカスを当ててみました。

スポンサードリンク

アルファードのグレード別チェック

圧倒的に7人乗りが多いことがわかります。8人乗りの需要はそんなにないのでしょうか。ハイブリッドではXしか8人乗りタイプはないようです。

では7人乗りと8人乗りはどう違うのか、9人乗りはないのか、詳しく見ていきたいと思います。

人気のグレードについて知りたい方はこちらもご覧になって見て下さいね。

アルファードのおすすめ人気グレード!ファミリーカー目線で調査

 

口コミから見た定員数別アルファード

家族構成や、大人数で出かけるか出かけないのかなど、生活スタイルによっても選び方は様々になるのでしょうが、購入された方の7人乗り、8人乗りの口コミを見てみたいと思います。

アルファード8人乗りおすすめの口コミ

数ヶ月前まではエルの3列目に小3と6歳の子を乗せ、奥さんと3歳の子は2列目で助手席は空席でした。しかし、小3の長男が車酔いをするようになり、助手席に移動。ほどなくして3列目独りは嫌と言う長女が2列目に乗るようになりました。
今回8人乗りを買ったのは、2列目中央が3点式シートベルトだったからです。エルのシート確かに便利なんですが、シートベルトが2点式だし、大人が座るには狭い。エルの場合だと、2列目中央が座席にもできるし、移動させてセンターウォークスルーも可能なので、その点ではエルのほうが使い勝手良いと思いました。
今は2列目に子供2名と奥さんが乗って、助手席は小学生の長男です。中央に6歳の長女乗せてますが、背もたれが低いので、ジュニアシート無しでも丁度よく座れています。
先日帰省&キャンプの際に3列目収納してワゴン車のような使い方しましたが、荷物満載でも快適でしたよ。
そうそう、注意ですが、現行アルの2列目のチャイルドorジュニアシートの収まり確認してください。シート形状と幅のせいで使い難の可能性あります。(2008年の回答)

源十郎
2列目のシートベルトが8人乗りにした決定打なんだぁ。ただ、3列目へのウォークスルーができないことが難点のようだね

7人乗り乗ってた人から不自由さを聞いて8人の方をアドバイスされました。
赤ちゃんがいて、車でおむつ替えするのに外で立ちながら二列目の座面に寝かせて替えれるからいいです。
あと2家族での小旅行に使えます。親2子2×二世帯=8人 2列目、3列目にそれぞれの母親と子2人 前は親父二人^^;
ただ普段3列目は、万が一後ろから追突された時に危ないんでこういうときしか乗せたくない。なのでもっぱら荷物置きに。
7人は確かに3列目へウォークスルーできて便利です。
あと長尺物もすっと真ん中にいれ易いかも。(2008年の回答)

源十郎
大人数が乗らないときは3列目は常に上げてるんだ。追突された時の衝撃を考えてのことのようですね。ここでも3列目へのウォークスルーができないことが書かれています。

最後まで悩みました。うちは子供3人です。見た目、リラックス度から言えば間違いなく7人だと思います。今は旧アル8人に乗っているんですが、次は絶対7人と思っていました。が、引っかかるところが1つだけありました。我が家はキャンプによく行きます。3列目を収納して荷物満載になります。となると7人だと1人だけキャンプに行けなくなります。それはありえないので8人にしました。このような使い方(荷物満載5人乗車)が無ければ、7人の方が格好良いんじゃないですか?ただ現実子供3人だと8人の方がいずれ使い勝手が良くなると思いますよ。

源十郎
見た目的には7人乗りを推奨されてますが、現実はわが家のように子供が3人だと8人乗りのほうが良いのか・・・。

私も貧乏なので、8人乗りに乗っています(笑)。家族構成は、夫婦2人、子供一人、赤ちゃん一人。時々祖父祖母を乗せます。
我が家の3列目の使用頻度を考えると7人乗りでも8人乗りでも実用性ではどちらも変わらないと考えます。
授乳が必要な時期は7人乗りのクルマに乗っていて確かに便利でしたが、それも数回です。しかも授乳が必要な時期ってほんの一時です。それが過ぎれば、車内から3列目に移動することもほとんどありません。
我が家では3列目は通常は跳ね上げて荷物スペースになっています。なぜなら3列目を座れるようにすると、トランクがびっくりする程少ないです。なので必要な時以外3列目は畳んであります。それが通常の状態ですので、その状態で5人乗れるのは便利な時もあります。突然子供の友達を送り迎えなどで乗せて行くときなど、そのまま一人のせられます。
でも3列目の使用頻度が高いなら7人乗りをお勧めします。
ちなみに、8人乗り3列目への外からの乗車ですが、シートもスライド&倒せるのでそんなに大変ではありません。(主観ですが)

源十郎
8人乗りを乗りこなされてる方のようですねぇ。

では、7人乗りの口コミは

・7人乗りに乗っています。3列目への移動は便利ですね。前は天才たまごのエスティマ8人乗りでしたが、特段不便さは感じませんでした。子供がいなかったので特に不便さは感じませんでした。今は3歳児がいますが、赤ちゃんの頃から振り返っても、7人乗りで正解かと!じじばばを乗せますが、セカンドシートが定位置で、サードシートは妻が定位置です。シートを動かさず移動できることは7人乗りのよいところですね。

・私は7人乗りにしましたが正解だったと思っています。
やはり3列目にすぐ移動できる事はメリットデカイです。奥様の授乳もそうですし、じいちゃんばあちゃんの事を考えるとの8人乗りはきついと思います。乗り降りの度にシートを動かすのはしんどいです。2列目の人も気を遣いますし。

源十郎
3列目へ行けるメリットが一番おっきそうだなぁ。

7人乗りです。
確かに3列目の移動は楽です。雨が降っている時なんかは外に出なくても室内移動は重宝しますね。
ただ、赤ちゃんが居る家族においては8人乗りのシートの方が便利かなと。
2列目シートが広く使えるので寝かしつけたりおむつの交換とかは赤ちゃんを横に寝かすことが楽ですね。
7人乗りの2列目シートは個人用なので前途には不向きです。
ジジババを乗せる分にはさほど大差はないかなと。

源十郎
3列目への移動が楽でもこんな考え方もあるんだなぁ。やっぱり人それぞれですね。

7人乗りです。まず8人乗りは3列目の移動が困難で、一度車外に出てシートを倒して・・・・と面倒でした。7人乗りだとセンタースルーが簡単なのでオムツ交換やミルクの時間は3列目に移動して作業できます。チャイルドシートは2列目に配置、もしお子様が3人であれば3列目にひとつおいて、余った横は作業スペースにしてもいいかもしれません。

源十郎
3列目へ行けることががイチオシのようですねぇ。

 

スポンサードリンク

7人乗りと8人乗りの違いはどこに

口コミから見ても3列目へウォークスルーで行けることが一番大きそうですが、シートがどうなっているのか見てみるべきのようですね。

2列目のシートの違い

7人乗り

7人乗りはグレードによってセカンドシート(2列目のシート)が変わってきます。確かに高価になればなるほどぐんと高級感が増してきます。

ただ、口コミからもわかるように、3列目へのウォークスルーが可能というところが大きなメリットですね。

【リラックスキャプテンシート】

・ハイブリッドG,X,SR,XとガソリンG,S”Aパッケージ、Sの7人乗りタイプのセカンドシートです。

 

写真はハイブリッドGです。引用はTOYOTA HP

最大で830mmのロングスライドが可能となっています。女王になったつもりでゆったりと脚を伸ばしてくつろげます。リビングにいる感覚の広い空間を作り出せます。マニュアルオットマンや回転式アームレスト。これらもリラックスできる空間の最大の武器ですね。

【エクゼクティブパワーシート】

・ハイブリッドG”Fパッケージ、SR”CパッケージとガソリンのGF,SC,S”Cパッケージの7人乗りタイプのセカンドシートです。

引用 TOYOTA HP

こちらはリラックスキャプテンシートより少しランクが上がります。シートスライドは最大で500mmオットマンは電動になります。もちろんリクライニングも電動アームレストは高級感のある木目調、カップホルダーにいたってはメッキ加工されたふた付きタイプ。サイドテーブルも木目調に加飾されて、折りたたみ式になってます。

贅沢ランクになってきましたねぇ。次は最高級ランクのExecutive Loungeの7人乗りタイプです。

【エクゼクティブラウンジシート】

引用 TOYOTA HP

源十郎
これは、さすがエクゼクティブ。さすがに宝くじでも当てないと一生購入は無理かもしれない・・・
さくら(妻)
えー、パパ。宝くじも1億当ててくれたらいいけど、1千万くらいじゃ、全部持ってかれそうだからなかなか無理よぉ。見るだけにしときましょ。でもすっごいリラックスできそうねぇ。

確かにさくらママの通り。億当たればいいけど、一般庶民にはなかなか手が届きそうになないような高級感ありますよね。極上の心地よさを叶えられるセカンドシートなのです。本革で上質な肌触りのプレミアムナッパ素材オットマンはパワーオットマンで伸ばした足をゆったりでき、電動で前後に140mmも伸縮可能。格納式のテーブルは木目調パネルが3Dになり、金属調素材が使用されています。

飛行機に例えるとエコノミー、ビジネス、ファーストクラスですね。

以前にマツコデラックスさんが、自分の幅を見て、エコノミークラスの座席には座れないとおっしゃってました。エコノミークラスと幅がほぼ同じサイズのリラックスキャプテンシートと、パワーシート。エグゼクティブラウンジシートが20mm大きくなるので乗れるかもしれないですね。ちょっときついかな・・・(笑)

エグゼクティブラウンジについてもっと調べてまとめてみましたよ。詳しく知りたい方はこちらも見てみて下さいね。

アルファード エグゼクティブラウンジの口コミ評価をまとめた結果

8人乗り

【ベンチシート】

引用 TOYOTA HP

源十郎
3人乗りのベンチシートになってるんだね。
さくら(妻)
確かにこれだとセカンドシートでの赤ちゃんのおむつ替えは楽にできそうね

これは確実にマツコ・デラックスさん余裕で座れそうですね。セカンドシート独り占めですね(笑)でも3人で座ると真ん中は少し座りにくい気がするのは私だけでしょうか。私が座るならセカンドシートの真ん中は避けてしまいます。

シートアレンジの違い

7人乗り

形状がこれだけ違うことがわかりましたが、アレンジはどんな風に違うのでしょうか。

引用 TOYOTA HP

助手席のスーパーロングスライドシート。最大で1,160mmスライドができるようになっています。私も妻もこのモデルの女性のような足の長さはないですが、こんな風に足を思う存分投げ出してゆったりできるようですね。以前は助手席とセカンドシートのスライド可動域が分かれていたのが。同一レール上のシートになって、このロングスライドが可能になったようです。

わが家のお出かけだと、一番下の子が一番ぐずるので、セカンドシートの右に乗せて、助手席に乗った妻がロングスライドですぐ横に行けてあやすことも簡単ですね。うん、これはいいいですね。

ではシートを倒してみるとどうなるのでしょうか。

家族でキャンプ行ったときなどの車内スペースなど確認していきたいと思います。

・リヤシートフルフラットモード

・フロント・セカンドフルフラットモード

・スーパーリラックスモード(リラックスキャプテンシートのみ可能)

・4人乗車+荷室モード

・最大積載モード

使い勝手も考えた様々なアレンジができるようです。

友人からは、わが家でも、3列目に布団を敷けば、まだ子供たちも小さいので5人で車中泊もできるよと言われました。

でも荷物を載せようとすると、3列目の子が荷物の隣で嫌がるかもしれないので、ここはどうなだめるか、思案のしどころなそうです。助手席と2列目のシートを少しずらして、3列目とできるだけ近くすることで、距離が縮まっていきますよね。そんなアレンジの工夫も旅行の醍醐味です。

アルファードで車中泊キャンプするときの楽しみ方についてもまとめてみました。

アルファードで車中泊キャンプを楽しむ方法を調べてみた

8人乗り

・リヤシートフルフラットモード

・フロント・セカンドフルフラットモード

・5人乗車+荷室モード

・最大積載モード

引用 TOYOTA HP

アレンジ的には8人乗りのほうが使い勝手良さそうな気がします。これはわが家が子供が3人なのでそう思うのかな。3列目をすべて荷台にしてしまって、3人の子供全員セカンドシートに乗れそうですからね。

車中泊には、8人乗りのほうが適してそうですね。セカンドシートも7人乗りのように分かれていないので全体的にフラットになるので、布団も敷きやすそうです。

源十郎
寝心地も7人乗りより広く使えてよさそうですね

これは家族構成などによっても、感じ方は変わってくるのかもしれませんが。

アルファードの内装についてもっと詳しく調べてみました。気になる維持費についてもまとめてみましたよ。良かったらこちらも見てみて下さいね。

アルファードの豪華な内装を徹底調査!あなたは黒派?ベージュ派?

アルファードの維持費は一体いくらかかる?家計は苦しくなる?

 

アルファードに9人乗りはあるのか?

これは調べてみた結果、アルファードに9人乗りはないようです。

9人乗りが必要であれば、TOYOTAのハイエースか、日産のキャラバンしかないようです。わが家にももう一人子供が加われば、ハイエースになるのか?????今のところその予定はないですが。

 

スポンサードリンク

7人乗りと8人乗りどちらが売れ筋?

これは販売されているグレードや種類も多い7人乗りのほうに軍配が上がっているようです。8人乗車だと、やはりセカンドシートもサードシートも真ん中が座り心地が良いとは言えないようなので、口コミからもわかるようにほとんどが5~6人で乗り、シートアレンジされるようですね。

7人乗りのウォークスルーできることは、後ろの座席への移動が楽なほうが使い勝手的にも軍配があがりそうです。

 

まとめ

  • グレード別に7人乗り、8人乗りがあり、8人乗りのグレードが選択肢が少ない。
  • 8人乗りのほうが同グレードでも7人乗りよりも価格が低い。
  • セカンドシートの違いでグレード、7人乗り、8人乗りが変わってくる。
  • 7人乗りはセカンドシートの右に子供を載せて、母親が助手席に座っても、ぐずればロングスライドで簡単にあやしに行ける。
  • 7人乗りはウォークスルーできて、車内での動きが比較的スムーズにできる。
  • 7人乗りでは5人乗りの場合、荷物スペースも狭くなる。(3列目が孤立しがち)
  • 8人乗りは荷物が多く5人乗りの場合は、荷台スペースも広く、セカンドシートに3人座れる。
  • 8人乗りで赤ちゃんがいてもベンチシートでおむつ替えが楽にできる。
  • 車中泊が多いときは8人乗りのほうがフラットになりやすいのでおすすめ。
  • ルファードに9人乗りはない。
  • 売れ筋は7人乗り。

7人乗り、8人乗りとは言っても乗車定員が乗ると、さすがのアルファードも窮屈な感じになりそうですね。ロングスライドシートや、オットマンがあるので、広々と乗ってこそのアルファードの持ち味が生かせそうです。

家族構成によっても7人乗りにするのか、8人乗りにするのか。7人乗りの需要のほうが多くても、車中泊や、キャンプをよくするご家庭なら8人乗りのほうがおすすめですよね。

皆さんの生活スタイルに合わせて選んでみてくださいね。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください