アルファード20系30系の乗り心地は?高速運転や駐車時の性能抜群

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

トヨタから出ているミニバンのアルファードをご存知ですか。そのアルファードには20系や30系という呼び方があります。

20系?30系?と言われても、車の初心者さんには難しいですよね。

今回はそのアルファードについて、20系30系の違いとアルファードの魅力から気になる乗り心地まで簡単にご紹介します。

 

スポンサードリンク

まずはじめに、アルファードって?

  • 2002年5月にトヨタより初代が登場
  • 2003年7月にハイブリッド車が登場
  • 同じくトヨタのヴェルファイアは姉妹車で、性能は同一
  • 正規販売店であるディーラーはトヨタネッツ店
  • ファミリーに大人気のミニバンのひとつ

アルファードは、ミニバンの中でも高級ミニバンです。価格も高く、ですが外装室内共に最強を目指して作られているそうです。

星座の中で最も明るい星を意味するギリシャ語のα(alpha)に由来する造語。

引用:Wikipedia

星座から来てるんですね。なんかロマンチストな感じがします。

姉妹車のヴェルファイアは力強さ先進性、アルファードが上品さ洗練さを謳っているそうです。

引用:車の神様 ヴェルファイア20系と30系を簡単に比較!トヨタの人気も紹介!

アルファードのことならこちらの記事もどうぞ。

新型アルファードの豪華な内装を大量画像で紹介!グレードで色変わる?

2018年4月9日

アルファードについてもっと深く知りたい人もいるかもしれません。そんな方にはアルファードの意味や歴史など書かれているこちらの記事をご覧ください。

アルファードの意味とは?歴史と由来を調査。エンブレムの謎解明

アルファードの20系30系って?

それでは、20系30系とはなんだ?と疑問に思う人のために簡単に説明します。

ズバリ、これだけのことだったのです。

  • 20系は2代目(旧型):前期が2008年5月に登場、後期が2011年9月に登場
  • 30系は3代目(新型):2015年1月に登場

「なんだ~、旧型、新型と書けばいいじゃんか。」と思いますよね。こちら、年式や型式を分かりやすく表したもののようです。

この呼び方、実はアルファードだけではないんです。姉妹車であるヴェルファイアはじめセルシオなど、トヨタ車をこの呼び方で呼ぶことがあるようです。

ちなみにアルファード初代を10系と呼びます。

20系はこんな車

引用:アルファード20系 カタログ

  • 2008年5月に登場しました。初代10系からのフルモデルチェンジで誕生です。
  • 20系後期は、前期からのマイナーチェンジ。外装が少し変わっただけなので、ここでは説明を省きます。(上記は前期の画像です)

どこかの高級ホテルを思わせる雰囲気で、車内もホテルの一室のような高級感が漂っています。

30系はこんな車

引用:トヨタ公式サイト

引用:トヨタ公式サイト

  • 2015年1月に登場しました。20系からフルモデルチェンジで誕生です。

パッと見、車の顔である前部分が変化したなど分かります。ライオンがガオーってせまってくるような迫力があります。室内も高級感あり、見ただけで「これ絶対に値段高そう」と思えます。

引用:車の神様 ヴェルファイア20系と30系を簡単に比較!トヨタの人気も紹介!

スポンサードリンク

アルファード20系から30系、どう変わった?

では、20系から30系へとどう変化したのかを見ていきましょう。

新しく変わるということは、より良く改良されたということでしょう。さて、どこがどう良くなったのか。

改良されたものには、以下のものがあります。

  • 新たに追加された装備やシステム
  • 元からある装備やシステムをより強化した

新たに追加された装備やシステムは、性能が同じヴェルファイアの20系から30系へと追加されたものと全く同じです。

違うのは、外装と内装のデザインだけ。ですので、この記事を読んで「アルファード良いかも」と感じた人は、ヴェルファイアもチェックすることをおすすめします。

こちらの記事は、ヴェルファイアと新たに追加された装備やシステムを紹介しています。是非こちらをご覧ください。

30系でパワーアップしたよ!

今回は、元からある装備やシステムを強化したものの中から、私源十郎が「おすすめしたい」と思ったものを厳選してご紹介します。何がどのように強化されたのかご覧ください。

急な飛び出しはストップ発動

引用:トヨタ公式サイト

人生思わぬことに遭遇することが多々あります。「なんかいきなり世間話が始まったな」と思ったあなた。考えて見てください。

例えば運転中に「え、こんな所から人が急に飛び出して来た」ということも。夜間だと特に見づらくて「あっ」と思った時にはもう遅い。これは明らかに歩行者が悪いのに、こっちが加害者になってしまうこともあります。

でも、そんなヒヤッとする瞬間でも、このプリクラッシュセーフティは回避してくれます。20系までは対車両のみだったのですが、30系からは昼夜の歩行者や昼間の自転車も感知してくれます。

音でお知らせ+自動ブレーキで、衝突を回避または対象者も自分も被害が軽減。これで、もし子供や高齢者の飛び出しや夜間にさまよう酔っ払いに遭遇しても、被害を最小限に抑えることが出来ますね

気を抜いちゃいそうな高速でも安全に

引用:トヨタ公式サイト

高速道路での事故で良く聞くのが玉突き事故。この事故は1台の車が前の車にぶつかり、またその前の車にと連なって起こる怖い事故です。そして、それは渋滞で止まっている車に気付かずに突っ込んでしまう時に起こることが多いです。

また、高速ではついつい前方との車間距離が短くなることもあります。助手席に乗っている妻に「ちょっとつめ過ぎじゃない、怖いんだけど」と言われて「あっ」と気付く。高速での運転は同じような道をひたすら走るため、運転者も慣れが出てきてしまい集中力がかけてしまう瞬間もあるためでしょう。

そんな時でも、このレーダークルーズコントロールが解決してくれます。20系では前の車が止まっていたら感知して自動で止まってくれるブレーキ制御のみでした。それが30系では、車間距離を保ちながら付いて行くというシステムに強化されました。

運転は常に気を付けるべきですが、このシステムが付いていると思うと安心感を持って運転出来ますね。辛い渋滞時も負担が軽減することでしょう。

バック駐車時や踏み間違えも安心に

引用:トヨタ公式サイト

駐車場にバックで駐車する際に後ろをゴツンとぶつけることありませんか。これ妻が良くやらかすんです。

縁石のある駐車場なら良いのですが、縁石のない駐車場は自分の感覚で止まらないといけないため「難しいんだよ!」と怒っています。

縁石があるものだと思い込んで駐車する時もあるので、ぶつけた後に「あれ?縁石なかったんだね」って。「あるなしちゃんと確認してから駐車すれば?」と思うのですが、それ以上ツッコむと倍にして返ってくるので、いつも心の奥底にしまっておきます(笑)

このシステムのインテリジェントクリアランスソナーは、前後に障害物があると音でお知らせ。ここまでが、20系のシステムです。30系では強化され、障害物を感知後は発進時にゆっくり動き、また距離が縮まると自動でブレーキがかかります。

これで良く聞くアクセルとブレーキの踏み間違え時でも、突っ込んで事故になることも防げますね。

苦手な狭いスペースの駐車や縦列駐車も簡単

引用:トヨタ公式サイト

狭いスペースへの駐車や縦列駐車が苦手だって方いますよね。妻も運転していてそういう場面にぶち当たると「運転変わって」と言ってきます。「今急いでる」って時に何回も切り替えしている人を見ると、ついイラっとしてしまったり、心狭い私が時々見え隠れします。

このシステムは、誰でも簡単に駐車が出来るインテリジェントパーキングアシスト2が付いています。駐車スペースに来たら、ポンとボタンを押すだけでハンドルが勝手に動いて駐車してくれます。運転者の操作はシフトチェンジとブレーキ操作だけ。

30系は強化され、人が急に飛び出してきて時の巻き込み防止機能と音声で案内しくれる機能が付き強化されました。う~、言葉で表すの難しいので、とりあえず上の動画を見てみてください。全体に「すごーい!」叫びたくなることでしょう。

これはうちの妻でも簡単にバック出来る。もう運転変わるなんて手間なことしなくて良くなります。

夏の汗ばみ、冬の冷えとグッバイ

引用:トヨタ公式サイト

夏は暑い、冬は寒い。そんなの当たり前ですがどうにかならないの~。寒がりさんと暑がりさんっていますよね。

友人は、夏の運転は長時間座っていると、背中からおしりにかけてはクーラーが当たりにくいので、背中が蒸れると言っていました。

そんな方にぴったりなのが、ベンチレーションシート。運転席助手席とセカンドシートまでですが、20系までは「快適温熱シート」で寒い日はシートが温かくぬくぬくで気持ち。30系からは、暑い日は涼しい風を送ってくれるシートもプラスして強化されました。

これなら、降りた後に背中とおしりがべっちょりと汗ばんで気持ち悪いということからおさらば出来ますね。

紫外線にも負けないぞ

引用:トヨタ公式サイト

夏冬関係なく紫外線はあると言われていますが、紫外線対策されていますか。紫外線って夏だけじゃないんですよね。

そして紫外線は「焼ける」「シミになる」だけじゃないんです。なんと、皮膚病を引き起こす可能性もあるとっても怖いものなんです。そんな紫外線は、なんと家や車の中など室内にいても当たる可能性ってあるっていうんですから大変。

そんな車の中の紫外線をカットしてくれる全方位約99%UVカットガラスなら怖くない。20系では、前席だけだった99%UVカットが、30系では全方位に強化されました。

どの席に乗っても、紫外線が当たらない。快適に過ごすことが出来ます。

座り心地が最高になったよ!

引用:トヨタ公式サイト

最上級グレードExecutive Loungeだけの特別なセカンドシート。

ゆとりあるシートサイズや肌触りのいいプレミアムナッパ本革、そのほか数々の専用装備を採用したエグゼクティブラウンジシートは、最上級グレードならではの極上の心地よさを実現。また、エアロタイプのExecutive Lounge Sには、シルバー木目調/ホワイトシートの専用インテリアも設定しています。

引用:トヨタ公式サイト

今回強化されたシート、見るからに高級感を感じさせます。でも、プレミアムナッパ本革って?と思いますよね。

ナッパ本革って?
高級レザー肌ざわり良く、もちッとした柔らかい質感

「お~、王様の椅子みたいな」という印象です。聞くだけで、「ふんぞり返って座ってみたい!」「スリスリと触ってみたい!」という気持ちになります。

ただ、こちらの最上級グレードしか付いていないのが悲しい。その以外のグレードは、合成皮革、ファブリック(布)です。

「最上級グレード?」高級ミニバンの最上級ってどんな価格なのか、気になりますよね。グレード一覧と合わせてご覧ください。

スポンサードリンク

アルファードのグレード一覧

アルファードのグレードには、エアロボディと標準ボディがあります。では、それぞれ見ていきましょう。

カスタマイズでカッコよく!エアロボディ一覧

引用:トヨタ公式サイト

車の四方の下部分をエアロと言います。そこを自分の理想にカスタマイズ出来る車体をエアロボディと言います。

エアロボディには、標準ボディにはないダークレッドが選べるところが良いですね。どうして標準にはないんだろう。

引用:トヨタ公式サイト

こんな感じでカスタマイズ出来ますが、高いですね。これはもう完全に見た目。見た目重視の方は喜んで付けるのでしょう。

私がもし「付けたい」と言ったら、妻にぶち怒られるでしょう。「子供3人もいるのにこんなところにお金使うなんて!」と言われるのが目に見えてます。

まさに「ファミリーカーにも男のロマンを」という方にぴったりのタイプです。

そのままの美しさを!標準ボディ一覧

引用:トヨタ公式サイト

アルファードはこのままでも十分に魅力的な外装だと思います。「普通で十分」という方はこちらの標準ボディタイプが良いです。

引用:車の神様 ヴェルファイア20系と30系を簡単に比較!トヨタの人気も紹介!

上の方にも書きましたが、アルファードとヴェルファイアは同じ性能です。ヴェルファイアにもこのエアロボディと標準ボディがあります。

上で紹介した記事と同じですが、こちらのヴェルファイアの記事も参考になると思うので再度載せておきます。見比べて見てみると面白く役立つはずです。

そして、こちらの記事にもアルファードの人気グレード情報が載っています。参考にチェックしてみてください。

アルファードのおすすめ人気グレード!ファミリーカー目線で調査

2018年4月15日

口コミから見る実際の乗り心地は?

ここまでは、「30系アルファードすごいぞ」と見てきたのですが、実際の乗り心地はどうなのでしょうか。

ただ一言に乗り心地といっても、いくつかの幅があります。車の走りや加速度、シートなどですかね。いや、内装全般や運転性能なども乗り心地になりますよね。幅広いな。

実際に30系のグレードXに乗っている友人に聞きました。

  • ミニバンは車体が広く大きいので、その分揺れや揺れ返しがあるのはしょうがない
  • ハンドル操作はスムーズ
  • 後席は広々としているので、窮屈さを感じない
  • 椅子の形が特徴的で快適に乗っていられる

とのことでした。さすが高級ミニバン。友人は満足しているそうです。

では、20系と30系で乗り心地も変わったのか。口コミも一緒に見ていきましょう。

20系の口コミ

アルファードも購入対象だったので試乗しましたがロールが大きすぎて家族が酔い異様なフワフワ感で自分が酔い即購入対象からはずしましたね。ディーラーの人も同乗していたので特に荒い運転はしてません。

引用:知恵袋

乗り心地なんですけど、運転席は悪くないです…… 問題はセカンドシートの振動っていうか乗り心地…… これは我慢できません。この点は一度試乗しただけでもわかると思いますよ。これだけは値段なりの車だとは私には思えませんでした。(使い勝手とか便利な機能は良いと思います。)

引用:知恵袋

俺はアルハイXですので、多少は違うでしょうが……
乗り心地はドッシリ感がありますので、悪くは無いですよ
走行性能としてはエコモードONで走ると、ノロノロですが、エコモードOFFにすれば普通になります
へんなフワフワ感は感じないですね
俺は運転席ばかりで、2列目や3列目に乗って移動は少ししか無いですので後部座席の乗り心地はあまり分かりません

引用:知恵袋

20系での口コミは、全体的にあまり良くない口コミが目立っていました。人それぞれ感じる感覚は違うので一概には言えませんが。

30系の口コミ

新型アルファードに乗ったのですが、驚異的な快適さにビックリしました。

一部で旧型とそれほど変わらないよという評判もあったので、あまり期待していなかったのですが、乗り心地や室内の居住性は桁違いによくなっていました。

何より、旧型に比べて運転が楽で(ステアリングが軽く俊敏に動く)、道路の上をなめらかに滑るように快適に走行できました。

引用:知恵袋

ベンツVクラスを購入した私はバカだったのでしょうか?
最近、新型Vクラスが届きました。
初めてのミニバンだったこともあり、最初はこんなものかと思っていました。
ところが先日、知人のトヨタアルファードに乗る機会がありました。
アルファードはとにかく広く、内装も豪華に感じました。
乗り心地もVクラスよりむしろよく、なんだかなあと感じました。

引用:知恵袋

昨日Xが納車されました。まず、決め手はトヨタのU-CARで20系アルファード、現行ノア、先代ステップワゴンが並んでいて内装を比べると20系ですら他ニ車とは比べ物にならない印象を受けました。すぐその足で現行の試乗車を確認し、我が家は11人いるので少しでもたくさん乗車できる8人乗りXを購入しました。オプションは何もつけていません。運転席側が電動スライドドアじゃないのもそこにチャイルドシートを取り付けるので全く気になりません。他のグレードに乗ってないのでグレードの違いは分かりませんがXで十分満足しています。ネッツの営業の方も今回のXはよくできてるからこれで十分とおっしゃっていましたよ。

引用:知恵袋

全体的に、30系では高評価の口コミが目立っていました。

開発会社であるトヨタさんも口コミ見るのでしょうか。「20系めっちゃ評価悪いやん」と考え、乗り心地の良さの改良につながったのではないでしょうか

でも上記でも書いたように、ただ一言に乗り心地といっても幅がありますよね。そしてそれは、グレードによっても変わってくるようです。

グレード別の乗り心地

突然ですが、ここで一句。「悠然と 涼し山行く アルファード」失礼しました。上の画像見ていたらつい詠みたくなってしまいました(笑)

話を戻して、グレード別で違ってくるであろう項目を2つ上げてみます。

座り心地は

上記にも書いたように、30系のシートは格段と良くなりました。この最高のシート、プレミアムナッパ本革が付いているのは最高グレードだけなんですね。

高級ミニバンというだけあって、最高グレードもめちゃくちゃ高い。700万円代というのは、贅沢を言わなければ、土地代抜きで2LDKの一戸建てが建てちゃうんです。

それ考えたらすごいですよね。憧れのマイホームと車が同価格とは。

加速する力

一覧のエンジンハイブリッドシステムをご覧ください。そこの数値は排気量のことです。

加速する力とは、その名の通り加速する時の強さですね。街中ではさほど気にならないでしょうが、高速にのり始める時、高速で車線変更などで踏み込む時は気になるでしょう。これは、排気量が高い方が強いです。

ですから、「3.5L」が一番強いということになります。例えば、定員8人の車両に8人乗っていたとしたら、2.5Lのエンジンではスピードの伸びが3.5Lにどうしても劣ってしまうんです。

補足になりますが、ハイブリッド車の「2.5L+モーター」はモーターが付いているから強いんじゃないかと思われる方もいると思いますが、それが違うのです。

基本的には、ガソリンエンジンによる加速でスピードが乗った後にモーターによる走行に切り替わります。

源十郎のミニ知識
ハイブリッドとは、ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせてより少ないガソリンで走行距離を延ばす、すなわち必要最低限のガソリン消費でより遠くまで走ろうとするシステム

ヴェルファイアVSアルファードの面白い記事もあります。

ヴェルファイアVSアルファードで違いを比較!どっちが人気?

2018年4月5日

もっと乗り心地を良くする方法

実は、もっと乗り心地を良くする方法があるんです。それは、エアーサスペンションです。と、言われても「何だそれ」ですよね。

 エアーサスペンションとは

全ての車にはタイヤから車本体(ボディー)に伝わってくる路面振動(デコボコなどの路面ショック要因)を吸収するためのさすぺんしょん金属のバネが搭載されています。

それをサスペンションと言います。

しかし、エアーサスペンションは、そのショックを空気(エアー)で吸収しより振動の伝達を減少させることが出来ます。

車体の大きいかつ、総重量の重いアルファードに取り付けることで、格段に乗り心地はアップします。

というメリットもありますが、価格が高額と言うデメリットもあります。懐に余裕のある方は検討しても良いのではないでしょうか。

ACC社エアーサスペンションについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。

ACC社エアーサスペンション公式サイト

ミニバンのサイズについてこちらも参考になりますよ。

人気おすすめミニバンをサイズ別に28車種比較!家族が増えたら!?

2018年4月9日

まとめ

トヨタから誕生のアルファードは、同じくトヨタから出ているヴェルファイアは姉妹車で性能は同じです。ファミリーに人気のミニバンのひとつで、その中でも高級ミニバンと言われています。

20系30系は2代目3代目という意味で、30系は新型となります。20系から30系へと進化する際に、元からあった装備やシステムが強化されたものがあります。

  • プリクラッシュセーフティ:急な飛び出しでも自動ブレーキで被害が軽減
  • レーダークルーズコントロール:高速運転時、見落としやすい渋滞への突っ込みを防ぐ、また前方との車間距離を自動でコントロール
  • インテリジェントクリアランスソナー:アクセルとブレーキの踏み間違えで起こる事故をストップ
  • インテリジェントパーキングアシスト2:苦手なバック駐車や縦列駐車も簡単に
  • ベンチレーションシート(快適温熱シート):運転席助手席、セカンドシートに背中からおしりにかけてぬくもりと涼しさを
  • 全方位約99%UVカットガラス:全方位のガラスに99%UVカット機能付きで紫外線も怖くない
  • 特別なセカンドシート:柔らかくてもっちとしたシートを演出する「プレミアムナッパ本革」を使用

20系から30系では、乗り心地も改善されたようです。しかし、もっと乗り心地を良くさせる方法として、振動の伝達を減少させるエアーサスペンションがあります。

高級ミニバンらしく価格も高級のアルファードですが、高級感ある外装に内装、装備で憧れの車のひとつになっちゃいました。

でもこの車、子供が小さいうちは「汚さないで」と口酸っぱく言ってしまいストレス溜まりそうで怖いです。うちはまだ小さいので、もう少し大きくなってから考えた方が良さそうだなと感じました。

装備が気に入ったなら、同じ装備のヴェルファイアとどっちにしようかと選ぶ楽しみもありますね。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください