公道最速?!WRX STIは勝つために生まれた?意味と歴史を紹介

<目からウロコ特集>
はたして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】ベテラン営業マンのセールストークVSプロから学んだ心理交渉術

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)32秒で一括査定依頼が完了!

WRX STIは約30年間モータースポーツに参戦して、徹底的な走りを追求したプレミアムスポーツセダンです。

ところでWRX STIはどんな意味かご存知ですか?全部英語でどういう意味か全然わからないですよね。

そこで今回はWRX STIの意味や歴史についてご紹介します。

この記事を読めば、あなたもWRX STIの素晴らしさがよくわかりますよ。

 

スポンサードリンク

【SUBARU WRX STI】車名の意味は?

引用:SUBARU公式HP

WRX STIとは、STIが作ったワールドラリー競技でのポテンシャル(World Rally X)を秘めた車という意味です。

SUBARUが、走りで世界に挑むために開発したクルマであることの証である。

引用:SUBARU公式HP

さくら(妻)
世界に絶対勝つという強い意気込みが感じられるね。

WRX(World Rally X)とは?

WRCの「WR(World Rally)」とレオーネから続くSUBARU伝統のスポーツグレード「RX(Rally-X)」を合わせた言葉です。

WRCとは?

引用:SUBARU公式HP

WRC(World Rally Championship:世界ラリー選手権)は、公道世界最速を争うモータースポーツでヨーロッパを中心にアフリカ・中南米・アジア・オセアニア等で開催されています。

WRCに使われる車は一般に販売されている車をベースに作られています。

しかし、車の形はほぼ同じですが、WRCに合わせてボディカラーやエンジンを改造しています。

友人
F1世界選手権の次に長い歴史を持つレースです。

レオーネとは?

引用:SUBARU公式HP

1971年~2001年の30年間販売されて、その後のSUBARUに大きな影響を与えた車です。

レオーネを作るまでのSUBARUはエンジニアが作りたい車を作る技術・理想主義でした。

しかし、それだけでは車は売れないため、ユーザーが求める車を作ろうと考えられたモデルがレオーネです。

レオーネは電力会社の要望で初めて4WD乗用車として一般販売された車です。最初は業務用がメインであり、販売台数が非常に少なかったです。

雪が降る地域や山間部等の悪路で「運転がしやすい!」と評判が広がり、一般のユーザーにも浸透していきました。

さくら(妻)
タクシーで指名されるほど人気があったんだね。

STIとは?

引用:SUBARU公式HP

SUBARU TECNICA INTERNATIONAL(スバルテクニカインターナショナル株式会社)のことで、SUBARU傘下でマシンチューニングやモータースポーツ参戦を専門とする企業です。

WRC等のモータースポーツで培った経験と技術を活かして、誰がどこで運転しても世界一気持ち良く、さらに運転がうまくなる車を作り続けています

SUBARU WRX STIの意味
  • WRX STIはSTIがモータースポーツで勝つために作られた車。
  • WRXは「World Rally」と伝統のスポーツグレード「Rally-X」を合わせた言葉。
  • STIはSUBARU TECNICA INTERNATIONALの略称。

 

【SUBARU WRX STI】合言葉は「世界一になりたい」

引用:SUBARU公式HP

1972年、SUBARU(当時の富士重工業)はオーストラリアで開催されたサザンクロスラリーにレオーネで初参戦しました。

この活躍でSUBARUオリジナルのスポーツ性が培われて、「SUBARU=4WD」というイメージを定着しました。

その時にドライバーが運転に集中できるように手助けするコ・ドライバーを担当したのが、のちにSTIを創業してWRX STIを作った久世隆一郎さんです。

引用:Twitter

さくら(妻)
優しそうな人だね。
源十郎
ヨーロッパでSUBARUを有名にしたすごい人なんだよ。

ここからWRX STIの歴史が始まります。

いきなり世界記録へ挑戦

引用:Twitter

SUBARUと久世さんは1980年から4WDレオーネで様々なサファリラリーに参戦して、着実に技術と経験を積み上げていきました。

1988年、久世さんはラリー参戦の体験から新世代のモータースポーツに対応して「SUBARUを世界一に」するため、STIを創立しました。

引用:SUBARU公式HP

1989年、久世さん率いるSTIは新発売となるレガシィのプロモーションとして、いかに速く10万kmを達成できるか(10万km世界速度記録)に挑戦しました。

当時、STIには久世さんを合わせてスタッフがたった5名しかいませんでしたが、企画から運営までを担当しました。

レガシィは10万kmを連続19日間、447時間44分かけて平均速度223.345km/hで世界記録を達成しました。

さくら(妻)
10万kmって地球を2周半するくらいの距離だよね。
源十郎
この記録は2005年にメルセデス・ベンツに破られるまで約16年間記録を保持しつづけた伝説的な記録なんだよ。
友人
それと同時に50,000マイル世界速度記録と13の国際記録、合計15個の新記録も達成したんだね。
さくら(妻)
いきなり世界一になっていてすごいね。

WRC挑戦は苦悩の連続

1990年、10万km世界速度記録を達成したSTIの次なる挑戦はWRCで「SUBARUを世界一に」することでした。

WRC参戦で量産車の総合的な性能向上につながる技術ノウハウを得る目的もありました。

そんなSUBARUとSTIに強力な助っ人マルク・アレンが加入します。彼は当時のWRCで最多勝を誇る超大物ドライバーでした。

源十郎
新球団に大谷翔平が入団してきたみたいだね。

自信満々でWRCに参戦しましたが、思うように結果がでません。

しかも、マルク・アレンからレガシィを「ノーパワー、ノーエンジン(ライバル車よりパワーが全然足りない!)」と批判されます。

SUBARUとSTIのエンジニア達は、「もっとコンパクトでパワフルな車を作ってやる!」と決意しました。

有言実行!インプレッサWRX登場

引用:SUBARU公式HP

1992年、WRCの苦い経験から生まれたのがインプレッサWRXです。

ラリー競技車の先代レオーネを受け継ぐインプレッサWRXは「WRCで勝てるマシン」と言われる程でSUBARUの自信作でした。

さくら(妻)
ようやくWRXがでてきた。

1993年、インプレッサWRXはフィンランドで開催される1000湖ラリーに参戦してデビューしました。

https://twitter.com/akikojmlfani/status/1022084265603948545?s=20

1000湖ラリーは美しい湖と針葉樹林に囲まれた自然豊かな景色とは裏腹に、未舗装路(グラベルロード)を200km/h以上で走る過酷なレースです。

友人
こういう大ジャンプが見どころのレースだよ。
さくら(妻)
車が空を飛んでいる…。

結果はなんと2位で「WRCで勝てるマシン」を現実のものとしました

世界一へ挑戦の軌跡
  • ラリーに参戦したレオーネで4WDのSUBARUを世間に定着させた。
  • 10万km世界速度記録に挑戦したレガシィで世界記録を獲得した。
  • WRC挑戦は苦悩の日々が続いた。
  • インプレッサWRXでWRCの経験を積んでいった。

 

スポンサードリンク

【SUBARU WRX STI】黄金期を築いた初代(1994~2000)

引用:Twitter

インプレッサWRXは様々なラリーに出場して快進撃を続けます。そして、さらにパワーアップしたインプレッサWRXが登場します。

さくら(妻)
1994年といえば、イチローが日本史上初のシーズン200本安打を達成した年だよね。
源十郎
振り子打法をめっちゃマネしてたなー。

1994年、インプレッサWRX STi発売

引用:Twitter

1994年1月、STIの使命である「SUBARUを世界一に」する技術が組み込まれたインプレッサWRX STiが発売されました。

営業マン
当時のSTIは「STi」表記のため、「インプレッサWRX STi」でした。

エンジンは全て手作りによる組み立てのため、生産量はたったの月50台で珍しいモデルでした。

営業マン
発売当時のWRX STiは改造車として扱われたため、新車購入時は陸運局で改造車認定を受ける必要がありました。

1994年11月、競技仕様にカスタマイズされたインプレッサWRXタイプRA STiバージョンが発売されました。

RAとは「記録への挑戦(Record Attempt)」という意味です。

友人
ついにWRX STIが発売されたね。
さくら(妻)
あれ?何で車名にインプレッサがついているの?
源十郎
WRX STIは元々インプレッサのグレードの1つだったんだよ。

1995年、WRC初優勝

引用:Instagram

1995年、SUBARUはWRCのマニュファクチャラーズ・チャンピオンシップとドライバーズ・チャンピオンの2つのタイトルで初優勝しました。

営業マン
マニュファクチャラーズ・チャンピオンシップとは年間13戦で最多ポイントを獲得した自動車メーカーチーム(マニュファクチャラー)に贈られるタイトルのことです。
友人
ドライバー・チャンピオンは年間13戦で最多ポイントを獲得したドライバーに贈られるタイトルだね。

マルク・アレンに「ノーパワー、ノーエンジン」と言われてからわずか5年で優勝するまでの実力をつけました。

ここからSUBARU、日本WRC界にとって忘れられない伝説が始まりますがそれはまたあとで。

1995年8月、WRC優勝を記念してインプレッサWRX STiバージョンII555がネーミングにちなんで555台限定で販売されました。

STIがWRCで得た経験と知識を基に再現した車でファンが喉から手が出るほど人気があるモデルです。

さくら(妻)
何で「555」なの?ゴーゴーゴーって郷ひろみが関係してる?

源十郎
郷ひろみじゃないよ。SUBARUのWRCチームスポンサーがBATというタバコ会社で「555」と呼ばれる銘柄にちなんでつけられたんだ。
営業マン
この「555」はスバリスト(SUBARU車を愛する人達)がナンバープレートにつけるほど愛着のある数字ですよ。

1997年、WRC3連覇達成

引用:SUBARU公式HP

1997年、SUBARUはWRCのマニュファクチャラーズ・チャンピオンシップで3度目の優勝を果たしました。

3年連続優勝(1995~1997)は日本車初の快挙を達成して名実ともにWRC界の頂点に立ち、「ラリーのSUBARU、最強のインプレッサWRX STi」と呼ばれるようになりました。

1998年3月、WRC優勝記念としてインプレッサWRX 22B STiバージョンが発売されました。

これはWRCに参戦したマシンをそのまま一般道で走れるようにアレンジしたレプリカモデルです。

STI社長の久世さんがファンへの感謝を込めて、価格は500万円ぴったり。

原価とほぼ同額でSTIの利益は全く無く、赤字覚悟で販売したファンのためのモデルです。

しかも、限定400台の販売でしたが、飛ぶように売れていきました。

WRCで優勝したWRX STIをあなたの手で作ってみませんか?

さくら(妻)
また謎の数字「22B」がでてきた。

https://twitter.com/Sarthe362/status/1059750866117218304

源十郎
さっき「555」がついた車があったと思うけど、それを16進数に変換した値が「22B」なんだ。
友人
他の説だと「22」はエンジン型式のEJ22から、「B」はエンジン構造名のボクサーエンジンとパーツメーカーのブルシュタインの頭文字Bからもらってるらしいよ。
さくら(妻)
色んな説があるんだねー。

私は、16進数変換説とエンジン/パーツ名説の2つの意味を持たせたダブルミーニングを狙ったのではないかと思ってます。

SUBARUで「B」がつく車の関連記事はこちら↓

レガシィB4フルモデルチェンジ!スペックと発売日を検証してみた

当時、1997年は自動車業界全体で車の安全性を問う声が活発で急速にエアバッグが普及していきました。

その流れを受けて、SUBARUも運転席のエアバッグが標準装備されたインプレッサWRX STiバージョンIVにマイナーチェンジしました。

友人
マイナーチェンジする度に「Ⅰ、Ⅱ・・・Ⅳ」という風にバージョンが上がっていくよ。

さくら(妻)
それまで車にエアバッグがついてなかったんだ…。
源十郎
「エアバッグあるならシートベルトしなくても大丈夫でしょ」って人もいたくらいだよ。
さくら(妻)
えー!今では絶対に考えられないよね。

2000年、最高グレード「S」インプレッサS201 STiバージョン

引用:STI公式HP

2000年4月これまでSTIが得た知識と技術を全て注ぎ込んだインプレッサS201 STiバージョンが発売されました。

限定300台で価格は390万円でインプレッサWRX 22B STiバージョンの500万円よりもかなり安くなっていますね。

営業マン
ちなみにS201の意味は、「STIが作った2000cc車、第1号」です。
さくら(妻)
ネーミングが雑すぎない?

友人
スバリストがおすすめするWRX STIは22BかS201なんだね。

S201を最後に1994年~2000年の6年間続いた初代インプレッサWRX STiは生産を終了して、二代目インプレッサWRX STiに引き継がれます。

初代インプレッサWRX STIの歴史
  • 1994年、初代インプレッサWRX STiが発売。
  • 1995~1997年、WRC3年連続優勝で栄光を獲得。
  • 2000年、S201で初代インプレッサWRX STiを生産終了。

 

【SUBARU WRX STI】あなたはどの顔が好み?二代目(2000~2007)

引用:Twitter

2000年、ファンはインプレッサWRX STiのフルモデルチェンジを今か今かと待ち望んでいました。

友人
2000年は慎吾ママの「おっはー」が流行ったねー。
さくら(妻)
なつかしいなー。それじゃあ、二代目インプレッサWRX STiもおっはー。

イメチェン成功?二代目前期インプレッサWRX STi

2000年10月二代目インプレッサWRX STiが発売されました。

モデル発表会場である東京・竹芝周辺は渋滞でかなり混雑して、会場も立ち見ができる程で期待されていたことがよくわかりますね。

しかし、発表された二代目インプレッサWRX STiを見た誰もがこう思ったでしょう。

さくら(妻)
顔が可愛くなってるー!

引用:Twitter

新デザインは丸目と呼ばれる可愛らしいヘッドライトになり、評判は悪くて売上に影響する程でした。

さくら(妻)
可愛いからいいじゃん。
源十郎
これまで男のロマンを体現した車だったのにいきなり丸目にされると肩すかしくらうんだよ。哀川翔がいきなり可愛い見た目になったらびっくりしない?
さくら(妻)
そ、それはちょっと…。

しかし、なぜ丸目になったのでしょうか?

当初は2代目インプレッサWRX STiをデザインする時にSUBARUの意向でポルシェ911の様な丸目をモチーフにカッコ良さを目指しました。

引用:Porsche公式HP

デザイナーはヘッドライトをできるだけ平らになるようにしました。

しかし、エンジニア達のバッテリースペースの確保やランプ切れ時の交換しやすさの要望が強くて、前に飛び出たヘッドライトになりました

男の心もわし掴み?二代目中期インプレッサWRX STi

引用:Twitter

2002年11月マイナーチェンジ不評だった丸目ヘッドライトから涙目ヘッドライトに変更されました。

この涙目デザインはヘッドライトの先端に涙が溜まっているように見えることから言われています。

SUBARUのWRC車を担当したイギリス人デザイナーが考案しました。

さくら(妻)
丸目の方が良かったなー。
源十郎
丸目より涙目が断然良いね!

3度目の正直?二代目後期インプレッサWRX STI

引用:Twitter

2005年6月マイナーチェンジでまた顔つきが変わってシャープな鷹目に変更されました。

この鷹目は飛行機の翼をイメージしたスプレッドウィングスグリルデザインを採用しました。

https://twitter.com/nihonjintamasii/status/1101116205983686657?s=20

さくら(妻)
SUBARUって元々は飛行機を作っていたの?
源十郎
戦前は飛行機を作る会社であの零戦を生産していた会社なんだよ。
営業マン
中島飛行機の精神を車に入れるため、スプレッドウィングスグリルデザインが考えられました。

鷹目インプレッサWRX STIは全国の警察の覆面パトカーに大量採用されて活躍しました。

友人
WRX STIで追いかけられたら絶対逃げられないね。
営業マン
このモデルからSTIの社名変更と共に車名表記が「STi」から「STI」に変更されて、インプレッサWRX STIになりました。

2017年に公開された「ベイビー・ドライバー」の冒頭シーンで鷹目インプレッサWRX STIが使用されました。

この映画のためだけにSUBARUは特別改造したインプレッサWRX STIを6台も提供しました。

さくら(妻)
フィギアスケートみたいに道路を走ってすごいね。
友人
音楽ともマッチしていていいよね。1人だと音楽にノッて踊りたくなるよね。

ベイビー・ドライバーのサントラを聴きながらドライブしたらめっちゃテンションが上がりますよ!

2000~2007年の7年間続いた二代目インプレッサWRX STIが販売終了して、三代目WRX STIに引き継がれます。

ちなみに、二代目の人気投票はこちら。

さくら(妻)
鷹目が1番人気だけど、涙目も同じくらい人気なんだね。

源十郎
イメチェンで評価ガタ落ち→泣く→キレて目つき悪くなるってすごくわかりやすいね。
二代目インプレッサWRX STIの歴史
  • イメチェンを図るも見事に失敗した前期。
  • 潤んだ瞳で男をイチコロにした中期。
  • 忘れかけてた飛行機スピリッツを思い出した後期。

 

スポンサードリンク

【SUBARU WRX STI】ひとりでできるもん!三代目(2007~2014)

引用:STI公式HP

さくら(妻)
でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!ハイ!おっぱっぴー!
源十郎
小島よしおがいるー!
さくら(妻)
こじ…さくらだよ!

二代目でイメチェンを重ね続けて賛否両論ある中、「でもそんなの関係ねぇ!」と三代目WRX STIはさらなるイメチェンを図ります。

2007年、5ドアハッチバック発売

引用:Twitter

2007年10月5ドアハッチバックにフルモデルチェンジされた三代目インプレッサWRX STIが発売されました。

営業マン
ハッチバックとはトランクルームがない車のことです。

見た目はゴツいですが、走行性能がさらにパワーアップして力強い走りができるようになりました。

友人
2009年に公開された「ワイルドスピード MAX」で活躍したんだね。

2010年、4ドアセダンWRX STI発売

引用:Twitter

2010年7月、マイナーチェンジで4ドアセダンが追加されました。

さくら(妻)
ボディデザインに高級感があっていいね。

車名が「インプレッサWRX STI」から「WRX STI」に変更されて、インプレッサシリーズから独立しました。

友人
ついにWRX STIが独り立ち!

2011年、ニュルブルクリンク24時間耐久レースで初優勝!

引用:STI公式HP

2011年11月、STIのコンプリートカーであるS206を発売しました。

営業マン
コンプリートカーとはカスタムパーツを標準装備した状態で販売される車のことです。

2011年6月のニュルブルクリンク24時間耐久レース(NBR)で優勝した記念で作られたモデルです。

優勝を果たしたWRX STIレースマシンの「走りの思想」を織り込んだ究極のロードカー

引用:STI公式HP

限定300台の販売でしたが、たったの2週間で売り切れました。

営業マン
ニュルブルクリンク24時間耐久レースとは24時間で長い距離をどれだけ走れるかを競うレースです。

源十郎
毎年、プロアマ合わせて200チーム以上が出場する大規模レースなんだね。

さくら(妻)
レース場からお城が見えるんだね。

2007~2014年の7年間続いた三代目WRX STIの販売が終了して、ついに現行の四代目WRX STIへ引き継がれます。

三代目WRX STIの歴史
  • 2007年、シリーズ初の5ドアハッチバックを発売。
  • 2010年、4ドアセダンを発売。
  • 2011年、ニュルブルクリンク24時間耐久レースの優勝記念でS206を発売。

 

【SUBARU WRX STI】今年で見納め?四代目(2014~2019)

引用:SUBARU海外公式HP

2014年1月、北米国際オートショーで四代目WRX STIが発表されました。

さくら(妻)
うわー!めちゃくちゃカッコイイねー!

2014年8月フルモデルチェンジした四代目WRX STIが発売されました。

大きな違いとしては、基本構造を今までのインプレッサからレヴォーグに変更して開発されて、新生WRX STIになりました。

これはノーマルモデルのインプレッサとスポーツモデルであるWRX STIを完全にすみ分ける目的がありました。

WRCで活躍したのはWRX STIでしたが詳しくない人からすれば、インプレッサのイメージが強すぎました。

そのため、スポーツカーに興味がない人はインプレッサを敬遠してしまい、売り上げが伸び悩んでいました。

引用:SUBARU公式HP

WRX STIに搭載されたEJ20型はレガシィから続く伝統のエンジンです。

SUBARUのWRC参戦と共に改良を重ねてレースで何度も優勝してきました。

世界中のファンから「まるで精密機械のようにスムーズな回転フィーリング」と魅了させました。

四代目WRX STIはニュルブルクリンク24時間レースで2015年、2016年と続けて優勝しています。

2019年には通算6度目の優勝をして、ファンを多いに湧かせました。

なぜここまでWRX STIは人々を魅了する車なのでしょうか?口コミを調べてみました。

  • 所有する喜びがある。回す喜びがある。
  • 操る楽しさ、運転する喜びを再認識させる車。

引用:みんカラ

WRCやニュルブルクリンク24時間レースに出場した非日常的な車を持つ喜びや徹底的に追求された走りを体験できる喜びがあるため、ここまで人気があるんですね。

2014年から約5年間販売されましたが、残念ながら2019年12月末で受注が終了します。

友人
SUBARUのモータースポーツを支えたEJ20型エンジンも同時に生産終了するから寂しいね。

2020年、四代目最終モデル「WRX STI EJ20 Final Edition」が販売される予定です。

引用:SUBARU公式HP

2019年10月24日から東京ビックサイトで開催される東京モーターショーで「WRX STI EJ20 Final Edition」のプロトタイプが発表される予定なので要チェックですね。

こちらの車も東京モーターショーで発表予定です↓

フェアレディZモデルチェンジは2021?!Z35を大胆予想したゼッート!

伝説は続く!NSXタイプRフルモデルチェンジ!

新型日産GT-Rフルモデルチェンジは2021年?!R36ハイブリッドの時代

四代目WRX STIの歴史
  • 2014年、基本構造をレヴォーグに変更した新生WRX STI。
  • 2019年12月末、四代目WRX STIを受注終了。
  • 2020年、WRX STI EJ20 Final Editionを発売予定。

 

【SUBARU WRX STI】STI Galleryで歴戦の名車を見に行こう

引用:STI公式HP

STI Galleryは東京・三鷹市にあって、WRCやニュルブルクリンク24時間レース等のモータースポーツで活躍した車や獲得したトロフィーを展示しています。

友人
カッコいいねー。カップルで車好きなら最高のデートスポットだね。
営業マン
ミニカーを使ったユニークなSTIの年表もあります。

さくら(妻)
子供も喜びそうだね。
営業マン
ファンやファン以外も楽しめる所です。

源十郎
5時間も過ごせるスバリスト恐るべし。
STI Galleryのおすすめポイント
  • モータースポーツで実際に活躍した車を見て乗れる。
  • ミニカー年表を見たり、柱にメッセージが書ける。

 

まとめ

今回は、WRX STIの意味についてご紹介しましたがいかがでしたか?最後にこの記事についてまとめます。

  • WRX STIはSTIがモータースポーツで勝つために作られた車。
  • 先代のレオーネやインプレッサで4WDのSUBARUを世間に定着させた。
  • 初代WRX STIはWRCで3年連続優勝を達成した。
  • 二代目WRX STIは3度のデザイン変更で様々な層を獲得した。
  • 三代目WRX STIはニュルブルクリンク24時間耐久レースで優勝してパワーアップした。
  • 四代目WRX STIはファイナルエディションで生産を終了する。
  • STI Galleryでモータースポーツの名車を見れる。

約30年間、WRX STIは進化を続けてきました。これからもその進化はとまらずに自動運転の時代になっても、きっと私達を楽しませてくれる車であると確信しています。

WRX STIはモータースポーツで楽しませてくれるだけでなく、選ぶ楽しさや走る喜びが各代で違うのであなたにあったWRX STIが見つけてくださいね。

WRX STIを選ぶ際にこの記事が参考になれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

車の意味に関係する記事はこちら↓

世界で人気!シビックの意味や由来とは?これまでの歴史を紹介!

トヨタ86の意味とは?歴史と由来を調査

S660に込められた意味に胸が熱くなる!

ロードスターの意味とは?歴史と由来を調査

BMW X1 あなたを冒険へと誘う車!名前の意味と歴史を紹介

 

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!

  • 一括査定よりも早く相場が知れる! 
  • 面倒な電話も無し! 
  • ササッとお車査定!

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
自動車保険ランキング

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください